曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で大慈寺6件見つかりました。

義尹

年には源泰明の寄進によって肥後川尻に[[大慈寺]]を開創した。特に[[大慈寺]]は、亀山法皇から官寺の勅許を受けて、寒巌派の[[本寺]]として門風を振るうことになる。後に、寒巌派は東海地方に進出を果たし、浜松の普済寺を中心に、豊川稲荷でも知られる[[妙厳寺]]などが同派の寺院として有名である。 そして、寒巌義尹禅師は、正安2年8月21日に[[示寂]]された。[[世寿]]84歳であった。 &color(blue){''【著作】''} ・義尹禅師には目立った著作はないが、『[[発願文]]』などが残されて…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b5%c1%d5%fa... - 2007年12月02日更新

鉄山

。元々臨済宗であったが、その後、肥後[[大慈寺]]の寒巌[[義尹]][[禅師]]から[[嗣法]]し、大慈寺の発展に寄与する。筑後[[二尊寺]][[開山]]。号は鉄山、名は士安。 出身:肥後国 生没年:寛元4年(1246)〜延元元年(1336) &color(blue){''【内容】''} 鉄山禅師は出家の後、東福寺の南山士雲の下で随侍していたが、後に肥後大慈寺の寒巌義尹禅師に就いて嗣法した。寒巌禅師[[遷化]]の後は、大慈寺に住して、同寺の発展に寄与した。また、筑後の[[檀越]]が、二尊寺を草創する…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c5%b4%bb%b3... - 2011年11月13日更新

寒巌

(blue){''【定義】''} [[大慈寺]][[開山]]、[[義尹]][[禅師]]の[[道号]]。…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b4%a8%b4%e0... - 2011年07月03日更新

斯道

(blue){''【定義】''} [[大慈寺]]5世として[[晋住]]した僧であり、同寺[[開山]][[寒巌]]義尹[[禅師]]の[[法嗣]]。号は斯道、名は紹由。 生没年:不明〜正安3年(1301) 出身地:肥後 &color(blue){''【略歴】''} 肥後(現在の熊本県)出身の人であったが、幼い頃から世俗を好まず、[[如来寺]]にいた寒巌義尹禅師に参じて[[落髪]][[受具]]したという。義尹禅師が大慈寺に移るのに合わせて、[[同参]]であった[[鉄山]]士安とともに付随し、ついに[[堂…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bb%db%c6%bb... - 2011年07月03日更新

寒巌義尹禅師願文

(blue){''【定義】''} [[大慈寺]][[開山]]寒巌[[義尹]][[禅師]]が、永仁元年(1293)12月8日に大慈寺にて詠まれた[[願文]]。同寺に直筆が残るが、それは全部、漢文である。なお、『[[大智禅師発願文]]』として『[[大智禅師逸偈行録]]』、『禅門法語集』に収録されたため、そのような伝わり方をしていた。なお、以下の引用文は、『[[続曹洞宗全書]]』「[[法語]]・[[歌頌]]」巻に収められる本文を、訓読して示す。 ''[[参禅]]の漢、先ず須く[[至誠心]]を起こして清浄…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b4%a8%b4%e0%b5... - 2010年09月10日更新

大慈寺

とし、河尻氏を[[開基]]として開かれた大慈寺は、かつて紫衣着用の官寺とされ、参内出世の[[道場]]として、亀山天皇の勅願所であった。 義尹禅師の[[法系]]に連なる[[寒巌派]]の拠点であった同寺は、九州各地に教線を拡大したが、華蔵義曇が遠江の吉良氏に拝請されて、浜松市に普済寺を開き、東海地方にも進出した。現在でも、[[豊川稲荷]]として知られている[[妙厳寺]]は、同派の寺院である。 ''&color(blue){【連絡先】}'' 住所:〒861-4114 熊本県熊本市野田1-7-1 電話:09…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c2%e7%bb%fc%bb... - 2006年12月31日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(59) 功徳(32) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(45) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(250) 清規(41) 説法(31) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(62) 叢林(39) 曹洞宗(54) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(219) 道理(31) 普勧坐禅儀(29) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(54) 仏祖(88) 仏道(137) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(39) 面山(82) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます