曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で南無3件見つかりました。

南無三

blue){''【定義】''} 「[[南無三宝]]」を略した表現。詳細は同項参照のこと。…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c6%ee%cc%b5%bb... - 2011年10月04日更新

南無

[道元]][[禅師]]は、晩年にいたり「南無仏」の言を称えて、仏に帰依することを説いた。 ''いま提婆達多、かさねて三逆をつくれり、一逆つくれる罪人の苦には、三陪すべし。しかあれども、すでに臨命終のときは、南無の言をとなへて、悪心、すこしきまぬかる。うらむらくは、[[具足]]して南無仏と称せざること。 12巻本系統『[[正法眼蔵]]』「[[三時業]]」巻'' なお、この「南無」についてだが、浄土真宗の[[開祖]]である親鸞聖人は次のように指摘される。 ''しかれば南無の言は帰命なり。帰の言は…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c6%ee%cc%b5... - 2008年02月08日更新

帰命

e){''【定義】''} 音写すれば「南無」など。意味としては全身心をもって仏法に[[帰依]]すること。 ''いま提婆達多、かさねて三逆をつくれり、一逆つくれる罪人の苦には、三陪すべし。しかあれども、すでに臨命終のときは、南無の言をとなへて、悪心、すこしきまぬかる。うらむらくは、具足して南無仏と称せざること。阿鼻にしては、はるかに釈迦牟尼仏、帰命したてまつる、続善ちかきにあり。 12巻本系統『[[正法眼蔵]]』「[[三時業]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b5%a2%cc%bf... - 2007年10月24日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(59) 功徳(32) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(45) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(250) 清規(41) 説法(31) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(62) 叢林(39) 曹洞宗(54) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(219) 道理(31) 普勧坐禅儀(29) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(54) 仏祖(88) 仏道(137) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(39) 面山(82) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます