曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で難行3件見つかりました。

難行苦行

(blue){''【定義】''} [[難行]]と[[苦行]]のこと。ただし、難行苦行と重ねて用いられることもある。 ''初祖、その時、二祖にしめしていはく、[[諸仏]]無上妙道、曠劫精勤、難行苦行、難忍能忍。豈以小徳小智・軽心慢心、欲冀真乗。 『[[正法眼蔵]]』「[[仏道]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c6%f1%b9%d4%b6... - 2021年08月29日更新

易行

][[禅師]]は従来の[[仏祖]]が[[難行]]を通して[[仏道]]を成就してきた事実を挙げ、易行を否定される。 ''今人云く、行じ易き行を行ずべし、と。此の言、尤も非なり、太だ[[仏道]]に合せず。若し事を専らにして行に擬せば、偃臥なお懶し、一事に懶ければ万事に懶し。易きを好む人、自ら[[道器]]に非ざることを知る。況や今世流布の法、これ乃ち釈迦大師、無量劫来、[[難行苦行]]して、然る後に乃ちこの法を得たまえり。本源既に爾り、流派あに易かるべけんや。好道の士は易行に志すことなかれ。若し易行を求む…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b0%d7%b9%d4... - 2011年02月18日更新

難行

} 実行するのに困難な修行のこと。[[難行苦行]]と、4字で用いられることもある。反対語は易行だが、[[道元]][[禅師]]は仏道修行に、いたずらに易行を強調する風潮を誡めている。詳細は「[[易行]]」項参照のこと。 ''ゆえいかんとなれば、[[菩提心]]をおこし、[[仏道]][[修行]]におもむくのちよりは、難行をねんごろにおこなふとき、おこなふといへども百行に一当なし。 『[[正法眼蔵]]』「[[説心説性]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c6%f1%b9%d4... - 2011年02月18日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(59) 功徳(32) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(45) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(250) 清規(41) 説法(31) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(62) 叢林(39) 曹洞宗(54) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(219) 道理(31) 普勧坐禅儀(29) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(54) 仏祖(88) 仏道(137) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(39) 面山(82) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます