曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で立春大吉4件見つかりました。

立春大吉

春の日に[[読経]][[祈祷]]して、「立春大吉」と書いて[[三宝印]]が押された護符を、[[山門]]や寺内に貼るなどする「[[立春貼符]]」の儀を行い、同符は[[檀信徒]]にも配布する(清明には「[[鎮防火燭札]]」を配付・貼符。「[[清明貼符]]」を参照)。[[永平寺]]には[[道元]][[禅師]]が書かれた「[[立春大吉文]]」という文書が伝わっている。 ''[[住持]]預立春大吉の符を書し、[[三宝印]]押して、祝聖諷経後の一篇消災呪に加持し、諸堂に貼す。[[監寺]]の所管なり。 『[[僧堂…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%ce%a9%bd%d5%c2... - 2008年02月08日更新

立春貼符

立春を迎えるにあたり、寺内の各所に「[[立春大吉札]]」を貼る儀式のこと。詳細は、「[[立春大吉]]」項を参照。…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%ce%a9%bd%d5%c5... - 2008年02月08日更新

立春大吉札

日頃)に貼符・配布される札のこと。「[[立春大吉]]」と書かれており、その貼られた建物や場所の幸せを願う。「[[立春貼符]]」とも。…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%ce%a9%bd%d5%c2... - 2010年02月03日更新

立春大吉文

年(1247)の立春に記したとされる[[立春大吉]]の[[法語]]である。 &color(blue){''【内容】''} [[面山]]瑞方は『訂補[[建撕記]]』にて、「今年の立春の日、自筆に[[立春大吉]]を書せられたる真蹟、今京の[[道正菴]]に秘珍す。一幅長短八行、字数八十有五なり」とされているものであり、古来は京都の[[道正菴]]に秘蔵されていたことが知られる。しかし、後には[[永平寺]]に寄贈され、現在は[[永平寺]]所蔵である。 [[法語]]の内容は以下の通りで、[[三宝]][[帰依]]…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%ce%a9%bd%d5%c2... - 2006年12月21日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(59) 功徳(32) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(45) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(250) 清規(41) 説法(31) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(62) 叢林(39) 曹洞宗(54) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(219) 道理(31) 普勧坐禅儀(29) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(54) 仏祖(88) 仏道(137) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(39) 面山(82) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます