子育ての失敗を広く浅く、ゆるやかに追跡。

 絵画・彫刻の森のページへ

 フロントページへ戻る

 スコット・ロバートソンのYouTubeChannelは、ここ
 スコット・ロバートソン・ワークショップ(Scott Robertson Workshops)は、ここ
 デモ動画は、こちら

スコット・ロバートソンのHow to Draw -オブジェクトに構造を与え、実現可能なモデルとして描く方法-



目次

はじめに

CHAPTER 01 画材とスキル

画材の選択
ペンと紙を選ぶ
線画の基本
フリーハンドによる直線の練習
XYZ座標系
フリーハンドで滑らかな曲線を描く練習
フリーハンドで楕円を描く
短軸に対して楕円を描く

CHAPTER 02 パースの基礎知識

観察位置によるパース
視円錐
画面上の消失点を決める
1つの消失点に収束するオブジェクト上の平行線
立点と水平線の関係

CHAPTER 03 パース画のテクニック

遠近法で描いた形状の分割と複製
四角形の複製と分割
奇数への等分割
透視図での反転描画
傾斜図の反転描画
回転と傾斜のついた面の反転描画
2次元曲線の反転描画
傾斜面上にある2次元曲線の反転描画
遠近法で描いた3次元曲線の反転描画:2曲線コンポ

CHAPTER 04 グリッドの構築

パースグリッドの種類
パースグリッドの作成
対角消失点と立点による方法
消失点が紙面上にある二点パースグリッド
二点透視法のパースグリッドを回転した同一サイズの正方形によるグリッド
遠近法でのサイズの転写
ブルーアー法:消失点が紙面外にあるスーパーグリッドを作成する
対角消失点を使わない正方形グリッドの作成方法
コンピュータで作成した下敷きの利用
下絵を使うその他の利点と活用方法
パースグリッドの使い分け
組立図と分解図

CHAPTER 05 楕円と回転

楕円の基礎知識と用語
透視図に円を配置する(楕円を描く)
楕円を利用してキューブを作成する
楕円のオフセット
板やドアの回転
楕円の分割
楕円の分割の早道
斜面への円の配置

CHAPTER 06 立体の表現

遠近法で描くためのプランニング
正投影図(オルソ図、ドラフト図)
側面図から透視図に転写する
組み立てる:XYZ断面図
断面を延長する
2曲線コンボ
立体のカット
複雑な立体のカット
丸みをつける
平面画像のラップ
サーフェースへの詳細な追加とスカルプト
複雑な立体形状の変形に関するヒント
輪郭線、重なり、ラインウェイト
XYZ断面図を活用した作品

CHAPTER 07 環境を描く

写真の活用
サイトプランニング
サムネイルスケッチ
ノンコピーの青鉛筆とインク
SF環境:ステップバイステップ
広角レンズの湾曲グリッド
屋外環境のスケッチ:ステップバイステップ

CHAPTER 08 航空機を描く

航空機の構造
ビジュアル資料の収集
観察して描く
ルーズなコンセプトスケッチ
「紙飛行機」のコンセプト
「紙飛行機」のパースグリッド
紙飛行機を描く:ステップバイステップ
3Dの下敷きの利用
航空機を描く:ステップバイステップ

CHAPTER 09 車輪付きの乗り物を描く

ビジュアル資料の収集
スケッチを始める前に構想または目標を定める
車体構造およびパッケージングの基礎
創造の柔軟性を高める
グリッド、グリッド、グリッド!
パースのついた側面図
様式化されたパース付きの側面図を描く
基本ボディのスカルプト
フロントガラスとグリーンハウスを描く
遠近法でホイールハウス、ホイール、タイヤを描く
自動車のライン
車を描く手順:ステップバイステップ
広角レンズの画を模したスケッチ

CHAPTER 10 描画のスタイルと画材

ボールペン
コピックマーカー+ボールペン
グラファイト鉛筆
色鉛筆
ざら紙にパイロットのハイテックペン
コピックマーカー+パイロットのハイテックペン
ノンコピーの青色鉛筆+マーカー+筆ペン
ぺんてる筆 携帯用
コピックマーカー+ペン+ガッシュ
イラストボードにガッシュ
カラーペーパー+ミクストメディア
デジタルツール:SketchBook Pro

用語集
図解インデックス
著者略歴
動画のリンク
謝辞

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます