子育ての失敗を広く浅く、ゆるやかに追跡。

 ミクロコスモスのページに戻る

 バルトークのページに戻る
 教則本と楽譜のページ(ピアノ)に戻る

 ウィキペディアによるミクロコスモスの解説は、ここ
 ウィキペディアによるバルトークの解説は、ここ

『バルトーク ミクロコスモス 演奏と解釈』(春秋社)



目次

★まえがき i

◆ミクロコスモス概説

 作曲者による序文 4
 成立と意義 6
 内容と様式 10

  対位法的手法/調の変化/民謡/変奏手法/パルランド様式/舞曲様式/拍節・連符・リズム/白鍵と黒鍵/作曲手法・絶対音楽・多声的手法/伴奏の重要性/音響効果/ニュアンス・バランス/演奏技巧/黄金分割/メトロノームは必要か

 指導の要点 29

  リズム/メロディーとハーモニー/デュナーミクとニュアンス/フレージングとアーティキュレーション/ペダル/タッチと手と指の構え/指の移動とくぐり・またぎ/対位法楽曲演奏の実際

 「付録:練習課題」の活用法 40

  第1巻/第2巻/第3巻/第4巻

◆全153曲への助言

 第1巻 第1番〜第36番 49
 第2巻 第37番〜第66番 73
 第3巻 第67番〜第96番 99
 第4巻 第97番〜第121番 121
 第5巻 第122番〜第139番 154
 第6巻 第140番〜第153番 189

◆研究ノート 校訂版について

 ミクロコスモス自筆原稿との比較研究 236
 校訂版作成にあたって 239
 代表的な曲の記述変遷 242

★ミクロコスモスで使用される音楽用語便覧 247
★巻末譜例 258

★あとがき 262

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます