【たった一人の反乱】太田述正【非公式FAQ】 - ロシアのクリミア侵攻
#6770(2014.2.21)

 同じ「反民主主義的」騒乱でも、タイと違ってウクライナが恵まれてるのは、抜本的解決方法があることだ。
 要するに、旧オーストリア帝国領を中核とする西部と、ロシア・シンパの多い東部を分離して別の国にすればいい。
 幸い、チョコスロヴァキア分割の前例が近くにあるしね。↓
 Ukraine crisis: Kiev tense after 'bloodiest' clashes・・・
 Thursday was the bloodiest day since the unrest began in November, with many of the anti-government protesters were reportedly killed by police snipers. ・・・
 <木曜だけで75人も死んだ。↓>
 In all, 75 people - including policemen - have been killed since the violence first flared up on Tuesday, Ukraine's health ministry said.
 Another 571 were injured.・・・
 <大統領選の繰り上げ実施を大統領が決意したらしい。
 タイと違って、野党勢力もこの選挙の早期実施を求めてる点もタイとは違って、野党側が勝利を収める可能性もあるからであり、この点もタイよりもウクライナの方が「恵まれて」いるねえ。↓>
 Polish Prime Minister Donald Tusk said that Mr Yanukovych had expressed willingness to hold early elections this year.・・・
 The snap presidential and parliamentary elections are one of the key demands by Maidan activists and opposition leaders.
 Currently, the presidential poll is scheduled for next year.・・・
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-26284505



#6774(2014.2.23)

 ウクライナで、年末までの大統領選実施、大統領権限の縮小等からなる「休戦協定」が結ばれたかと思ったら、大統領がキエフを逃げ出して東部のロシアとの国境近くに避難し、首都は反体制派一色になった。
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-26299670
 ロシアは五輪(含パラ)終了までは金縛り状態か。

 同じメディアに正反対のコラムが載るところをみると、欧米にも、いや、少なくとも米国には、ウクライナが「分かってる」人はあんましいなさそうだ。↓
 <ウクライナの東西分割は不可能であると論じるコラムだ。↓>
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/02/22/a...
 <東西対立は厳然と存在するので、内戦の可能性も否定しきれないとするコラムだ。↓>
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/02/21/a...



#6776(2014.2.24)

 クリミア地方で、ウクライナからの分離、ロシア復帰を目指す運動が本格化しつつある。
 (そんな連中でも、前大統領は見捨ててんだね。)↓
 Ukraine crisis fuels secession calls in pro-Russian south・・・
 There was little sympathy in Sevastopol for Yanukovych, who has fled Kiev and been denounced by many of his closest followers. ・・・
http://www.theguardian.com/world/2014/feb/23/ukrai...

 ウクライナ「革命」で決定的契機となったのは、第一に(前)政府による反体制派の80名を超える大量射殺だが、それ以上に、第二に、その後、反体制派が武器を入手したことだったんだね。↓
http://www.nytimes.com/2014/02/24/world/europe/as-...



#6782(2014.2.27)

 NYタイムスが、ウクライナ問題小特集を組んだ、↓
 <クリミアではロシア人が分離運動に乗り出す一方で、かつて全員強制移住させられ、後にクリミアに戻ることができたタタール人が分離運動に反対の強い声が挙げ始めたとさ。↓>
http://www.nytimes.com/2014/02/27/world/europe/rus...
 <暫定首相等、新政府の陣容がようやく固まった。↓>
http://www.nytimes.com/2014/02/27/world/europe/ukr...
 <前大統領が焼いたりして私邸内の水の中等に投げ入れられた書類群の中からは、ティモシェンコ元首相の逮捕・勾留等に関し。米国の法律事務所が前大統領のために「助言」等を行ったことを示すものも多数出てきた。↓>
http://www.nytimes.com/2014/02/27/world/europe/a-p...
 <米、EU、IMDが経済援助を検討中。↓>
http://www.nytimes.com/2014/02/27/world/europe/pol...



#6784(2014.2.28)

<太田>(ツイッターより)

 ウクライナの国内分裂の歴史的起源が一目で分かる、必見の図付記事だ。
http://www.theguardian.com/world/interactive/2014/...

 諸君、この際、ポーランド・リトアニア共和国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3...
とクリミア・ハン国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3...
の歴史を知るべし。



#6786(2014.3.1)

<太田>(ツイッターより)

 ウクライナ領クリミアに露軍、2000人を増強。クリミアの2飛行場を占拠した「自警団」は露海兵隊員。
http://www.theguardian.com/world/2014/feb/28/russi...
 五輪中なのにプーチンは動いたね。
 だが、開戦すれば、ウクライナ軍は規模こそ小さいが練度は高いし、タタール人も敵に回す露軍は苦戦だと。
http://www.theguardian.com/world/2014/feb/28/ukrai...

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 ロシア外務省が、クリミア駐留露軍はクリミア内を移動する際に事前にウクライナ当局の許可を得るとの合意にもはや拘束されないと宣言した。
 (クリミアはウクライナの「辺境」だが、米3軍の司令部は首都圏にあり、しかもその上空は米軍の管制下にある。日本人はいつまでこんな途方もないことを続けさせるんだ。(太田))↓
 ・・・Friday evening, the Russian Foreign Ministry said that it had informed the Ukrainian authorities that Russian military vehicles and troops would be moving around the Crimea “to ensure the security of the presence of the Black Sea Fleet on the territory of Ukraine.” The statement added that Russia saw no need to consult further with Ukrainian authorities about the movement of its military assets in the Crimea, which usually houses at least 13,000 troops and dozens of ships at the base in Sevastopol. Beyond that base, however, they normally need the permission of Ukrainian authorities to move around.・・・
http://world.time.com/2014/02/28/crimea-russia-put...

 ロシアはクリミア在住のロシア系住民にロシアのパスポート支給を開始しようとしており、かつ、ロシア系ないしロシア人の多さを理由にクリミアをウクライナから分離し、ロシアに併合しようとしているが、そんなことをしたら、同じやり方で、将来、中共にシベリアをとられちゃうぞ、と警告したコラムだ。↓
 ・・・ No one knows the exact number of Chinese citizens in eastern Siberia -- in part because the last Russian census declined to count them -- but it certainly dwarfs the number of Russians in Crimea, and is expected by Russian analysts to increase significantly with time.
 It seems rather risky for Russia to develop, on its own border, a challenge to the basic premise of territorial sovereignty. ・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/02/26/d...

 ウクライナ生まれの小説家10人の紹介記事だ。
 ゴーゴリもそうだったとは知らなかったが、ロシアに比べれば物の数じゃあないね。
 クラシック音楽もそうだが、(人口差を考慮したとしても、)ウクライナはあんまし威張れたもんじゃあないねえ。(太田))↓
http://www.theguardian.com/books/2014/feb/28/ukrai...



#6788(2014.3.2)

 以下、ウクライナ問題小特集だ。

 オバマとプーチンの電話会談は決裂。↓
 ・・・Putin told the US president, Barack Obama, during a 90-minute call on Saturday night that Russia had the right to protect its interests and those of Russian speakers not only in Crimea but also in east Ukraine. ・・・
 The Russian decree does not limit the use of troops to Crimea, specifying only that the Russian military could be deployed "on Ukrainian territory"・・・
 <プーチンは、ウクライナ情勢が安定化するまで露軍駐留が必要と答える。↓>
 The Kremlin said Putin wanted troops in Ukraine "until the sociopolitical situation is normalised".・・・
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/01/ukrai...

 プーチンの意図がヤヌコヴィッチをクリミアの頭目としてすげようとしているのであれば、それは必ず失敗する、と指摘するコラムだ。↓
 ・・・If the plan is to install Yanukovych in a Russian-controlled Crimean mini-state, it might work, for a while. But that does not mean it will be easy. Putin’s imperialist gambit may turn out to be his Waterloo.・・・
 <クリミアはウクライナ本土に、電気と水の殆んど全部、食糧の約7割を依存している。(電気を切られるだけでアウチ。)↓>
 What’s left out of most Western analyses of Putin’s brazen military intervention is the Crimea’s complete economic dependence on the mainland, which provides nearly all of its electricity and water and about 70 percent of its food.・・・
 <クリミアの大部分は事実上砂漠。↓>
 Most of the Crimea is basically a desert, with less annual rainfall than Los Angeles. It is impossible to sustain its 2 million people―including agriculture and the substantial tourist industry―without Ukrainian water. ・・・
 <現在、ロシア系住民がクリミアに大勢いるのは、スターリンがタタール人を強制移住させた後にロシア系の人々を送り込んだから。↓>
 ・・・the only reason that Crimea had a Russian majority was because Josef Stalin deported the native Crimean Tatars en masse to Central Asia after World War II and resettled Russians to replace them. ・・・
 <しかし、独立後のウクライナに約30万人のタタール人が戻ってきており、その人口はどんどん増えている。(現在のクリミアの総人口は約200万人。)↓>
 After independence, Ukraine welcomed back the Crimean Tatars. Some 300,000 have returned from exile and their numbers are growing, with continued migration and birth rates higher than either Russians or Ukrainians. They strongly oppose any separatism, and they will not go peacefully into a Russian-controlled, authoritarian “Yanukistan”・・・
 <彼らは、団結心が強いし、ロシアのタタール系住民達やトルコやチェチェンの叛乱派の支援を受けられる。↓>
 Not only are they extremely well organized, they are Muslims with friends. Representatives from Russia’s Tatarstan region are already supporting them. Turkey, which controlled the Crimea for much longer than Russia ever did and has close ties with the Crimean Tatars, is watching. So are Chechen rebels.・・・
http://www.slate.com/articles/news_and_politics/fo...

 フルシチョフはウクライナ生まれではないが、ウクライナで頭角を現した人物。↓
 ・・・Khruschev’s relationship with Ukraine is a complex one: He was an ethnic Russian from a town that is now part of Russia, but he rose through the ranks of the Ukrainian communist party and led the region as head of the the party during the worst years of Stalin’s purges.・・・
 <先の大戦前、クリミアには少なくとも30万人のタタール人が住んでいたが、相当部分がナチスと協力したこともあって、スターリンが1944年に強制移住させたもの。↓>
 Before World War II, Crimea had been home to at least 300,000 Tatars. Because a number of members of the group collaborated with the occupying Nazis during the war, Stalin had the entire community deported in 1944.・・・
 <フルシチョフは、ロシアとウクライナ合併300周年にクリミアをウクライナに与えた。↓>
 The transfer of Crimea was framed as a goodwill gesture to mark the 300th anniversary of Ukraine's merger with tsarist Russia.・・・
 <その当時には、27万人のウクライナ人と86万人のロシア人がクリミアに住んでいた。↓>
 At the time, there were about 268,000 Ukrainians and 858,000 ethnic Russians living in the area. ・・・
http://www.slate.com/blogs/the_world_/2014/02/25/s... 

 今回の「革命」で、権力奪取後2日目に、ウクライナ議会はロシア語を公用語(の一つ)にしてはならないとの法律を採択し(すぐ撤回した)たが、これが、東部とクリミアのロシア系住民を震え上がらせた。↓
 ・・・Within two days of taking power, the revolutionary leaders passed a bill revoking the rights of Ukraine’s regions to make Russian an official language alongside Ukrainian. That outraged the Russian-speaking half of the country, and the ban was quickly lifted. But the damage was done. ・・・
http://world.time.com/2014/03/01/many-ukrainians-w...

 なお、ロシアは、軍事中継基地をキューバとシリアのタルトゥス(Tartus)に持っているが、旧ソ連圏の外に、まともな軍事基地は一つも持っていない。↓
 ・・・They have a presence in Cuba. It’s not really a base. It’s a way station. And Tartus, in Syria. They have no bases outside the former Soviet Union.
http://www.washingtonpost.com/world/europe/russia-...

 ウクライナ軍は、クリミアには(戦車抜きの)部隊を3,500人しか配備していない。↓
 ・・・the Ukrainian military has only a token force in the autonomous region ― a lightly armed brigade of about 3,500 people, equipped with artillery and light weapons but none of the country’s advanced battle tanks・・・
 <そのほか、1個航空隊がセヴァストポール近郊の飛行場に配備されている。↓>
 The forces also have only one air squadron of SU-27 fighters deployed at the air base near Belbek.・・・
 <また、ウクライナの小規模の艦隊が、ロシアの黒海艦隊に取り囲まれた形で存在している。↓>
 Ukraine’s small naval fleet, which was originally part of the Black Sea Fleet, had been boxed in by Russian warships.・・・
http://www.nytimes.com/2014/03/02/world/europe/ukr...

 イラク戦とアフガニスタン戦に疲れ果て、かつ、財政・経済危機下にある米国は、もはや昔日の力を持っておらず、オバマは、実質何もできない。↓
 ・・・Obama’s critics say he’s been risk-averse, reactive and lacking vision. But even they would have to concede that American power is not what it was before two costly foreign wars and a budget-wrecking economic crisis. The result is a frustrated president whose foreign policy often amounts to tough statements which fall on deaf ears.
http://swampland.time.com/2014/03/01/ukraine-obama...



#6790(2014.3.3)

<太田>(ツイッターより)

 産経が電子版で最新のクリミア情勢を伝えるのは(それをしない朝日等に比べて)適切だが、ロシア側の発表を、ウクライナ側の情報と突き合わせずにそのままキャリーした共同電を掲載する、なんてのは問題だ。
http://www.theguardian.com/
 そんな記事を掲載している英米主要メディアは存在しない。
 現にガーディアンは、ロシア軍がクリミア内のウクライナ軍基地内に入ったとの報道をウクライナ側が否定している旨も併せて報じている。
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/02/ukrai...
 それにしても、ウクライナが予備役を含め、総動員をかけた現在、状況は極めて緊迫している。

 これがクリミア内のウクライナ軍基地内に露軍(民兵を装っている)が入っていないこと、基地内の武器を露側に引き渡していないことが分かる映像だ。
 応対しているのはウクライナ軍の将校。
 投稿者が英語にところどころ翻訳してくれてるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=VQqBYq75LjY
 露は醜悪也。

 「海軍トップが親露クリミア首相に忠誠 新政権「裏切り」と解任…」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140303/erp1403...
 またかよ。
 露側の話を伝える共同電だけを掲載しちゃダメなんだよ、産経クン。
 艦隊がどうなってるのかは分からないが、クリミア在のウクライナ海兵隊は寝返ってない。
 クリミア在の部隊がウクライナ海軍の全体なんだろうが、あたかも同海軍全体が寝返ったかの印象を読者が持っちゃうじゃん。
 なお、昨夜の共同電/産経記事は、露の諜報に踊らされたんだぞー。
 この諜報でクリミア在ウクライナ軍は相当動揺したらしい。
 だけど、同軍内の露系兵士も含め、在クリミアのウクライナ軍の規律は乱れていないようだ。
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/02/vladi...
 そもそも、露のサミット入りに「独立」日本だったら反対してただろう。
 ただでさせ、理屈が通らない北方領土返還など、歯舞色丹以外、びた一文返ってくるはずがないっていい加減理解してくれよな、諸君。

<太田>

 (領土問題での下心から、)ロシア以外のサミット諸国と日本のロシアへの対応が微妙に違う、とWSJが報道。(領土問題での進展などありえない、と安倍サン、心得てくれー。(太田))↓
 ・・・Japan, whose diplomacy under Prime Minister Shinzo Abe has focused on ameliorating ties with President Vladimir Putin’s administration, did join in a statement from the Group of Seven industrialized nations that it was suspending preparations for the scheduled G-8 Summit in Sochi in June. The G-7 statement said that this would stay in place “until the environment comes back where the G-8 is able to have meaningful discussion.”
 <日本だけが、今次ロシアの行動を非難していない、とさ。↓>
 But a Foreign Ministry statement issued on Sunday stopped short of condemning Russia’s actions.・・・
 <ふり返りゃ、ソチ五輪の開会式にも首相が出席してたな、と。↓>
 The Japanese premier made a point of attending the opening ceremonies of the Sochi Winter Olympics last month while the U.S., Canada and many European leaders boycotted the ceremony for Russia’s clamping down on gay civil rights.
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2014/03/03/japa...

 ところで、在クリミアの全陸海軍部隊・・空軍部隊はどうした?・・が寝返ってないって記事を発見。↓
 ・・・Ukraine's army and navy units in the Crimea remained loyal to Ukraine's new leadership and reportedly repelled several attempts by Russian troops to disarm them.・・・
http://www.latimes.com/world/worldnow/la-fg-wn-ukr...

 本件、より詳しくは、在クリミアの・・ちゅうことは、全ウクライナの・・ウクライナ海軍の司令部は露軍に占拠されている。
 ま、海軍の司令部なんて、単なる事務所であり、警備部隊なんてのも殆んどいないからねえ。↓
 ・・・Earlier, Ukrainian naval officers found their headquarters in Sevastopol occupied by Russian troops and were unable to go to work.
 <で、ウクライナの沿岸警備隊・・海軍のことじゃないのかなあ・・の全艦艇はクリミア以外に退避してるんだって。↓>
 Separately, Ukraine withdrew coast guard vessels from two ports in Crimea and moved them to other bases in the Black Sea and Sea of Azov on Sunday.・・・
http://www.bbc.com/news/world-europe-26410431
 Ukraine's Navy headquarters in Sevastopol has been occupied by Russian troops and surrounded by a civilian guard.
 Naval officers have been prevented from going to work and are confined to base.
 The Navy's Admiral Yuri Ilyn, who was allowed to leave, told・・・that the officers were "hostages of the situation".
http://www.bbc.com/news/world-europe-26407409

 蛇足ながら、ソチでのパラ五輪は、今の所、予定通り開催される模様だってさ。
 (どうなるか分かんないけどね。(太田))↓
 Paralympic officials said Sunday they aren't aware of any teams or athletes canceling plans to attend the Games, which begin with Friday's opening ceremony and run until March 16. Roughly 1,600 athletes and delegation members are scheduled to...
http://online.wsj.com/news/articles/SB100014240527...

 ウクライナの民意はNATO非加盟であり、追放されたヤヌコヴィッチ大統領は、それを選挙公約にして当選したんだとさ。
 (NATO加盟国じゃないウクライナの問題にNATOが嘴を入れるな、とよ。さすが英国の「左」派紙のガーディアンだわな。(太田))↓
 ・・・Since independence, every poll in Ukraine has shown a majority against Nato membership, yet one after another the elites who ran the country until 2010 and who are now back in charge ignored the popular will. Seduced by Nato's largesse and the feeling of being part of a hi-tech global club, they took part in joint military exercises and even sent Ukrainian troops to Iraq and Afghanistan.
 The deposed Viktor Yanukovych, for all his incompetence, corruption and abuse of power, was the first president to oppose Nato membership in his election campaign and then persuade parliament to make non-alignment the cornerstone of the country's security strategy, on the pattern of Finland, Ireland and Sweden.・・・
http://www.theguardian.com/commentisfree/2014/mar/...

 米国のリベラル紙のワシントンポストは、ロシアがウクライナが西側を志向するのを認め、それに引き続きロシアも西側志向を決断すべきだとする。
 (アホかいな。支那に倣って、日本文明継受を含みにしたユーラシア志向を決断する以外にロシアが生き残るすべはない。それと言うのも、そうしなきゃ、遠くない将来、日支が手を取り合った攻勢にロシアは直面することになるだろうからだ。(太田))↓
 ・・・It is only by moving west, toward Europe, that Russia itself can reverse its demographic and political trap. Year by year, the Russian political system becomes more of a corrupt Oriental despotism -- with Moscow closer to Almaty than Berlin. The alternative is for Ukraine to pull Russia with it toward the West.
 As former national security adviser Zbigniew Brzezinski explained in a 2008 book, “If Ukraine moves to the West, first to the EU and eventually to NATO, the probability that Russia will move toward Europe is far greater. ---- Russians will eventually say, ‘Our future will be safest, our control over the Far East territories most assured ---- if there is a kind of Atlantic community that stretches from Lisbon to Vladivostok.’”
http://www.washingtonpost.com/opinions/david-ignat...



#6792(2014.3.4)

<太田>(ツイッターより)

 クリミアのウクライナ海軍司令部で、新旧司令官の「交代式」が行われた。
 後任が、先任はキエフ政府によって解任され大逆罪の嫌疑がかけられている旨発言する一方で、先任は、改めて露(前ウクライナ大統領)側への寝返りを呼びかけた。
 結果は、一人も先任に従う者はなかったとさ。
 この司令部、露軍に占拠されているのではなく、一時、先任に先導されて露特殊部隊が構内に入り、あえて誰も武力抵抗をしなかった、というだけのことだったらしい。
 どうやら、今は、露軍はこの司令部を取り囲んでいるだけのようだ。
 なお、露艦艇群がウクライナ艦艇群を取り囲んでいるという。
 プーチンに次の手はあるんだろうか。
 ウクライナ軍がこれほど結束が強く、自制心もあるんじゃ、プーチンの負けか。
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/03/ukrai...

<太田>(ツイッターより)

 前段は露国防相によって否定されているし、後段は、報じられてないぞ。
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/03/ukrai...
 産経は宗主国サマの広告塔であり続けることだけでは飽き足らず、露の諜報員までかって出たと見える。
 おい、冗談じゃないぞ。
 恥を知れ!
 「…ロシア黒海艦隊のビトコ司令官がウクライナ南部クリミア半島に展開する同国軍に対し、投降を求めた…ウクライナ南部クリミア半島のベルベク軍用空港で同国空軍部隊が親ロシアの自治共和国側に投降した…」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140304/erp1403...

<太田>

 毎日も、産経同様の誤り2点セットを含む記事を掲載していたね。
 「右」も「左」も真っ暗闇でござんす。↓
http://mainichi.jp/select/news/20140304k0000m03015...

<太田>(ツイッターより)

 一見産経よりまともそうだが、これも露の諜報に踊らされている点では同じ。
 在クリミアのウクライナ軍基地には、それぞれ、露側から、期限等がまちまちの最後通告が発せられているからだ。
 その中には既に期限を過ぎたものもある。
 (先ほどのガーディアン記事参照。)
 有事には政府だって嘘をつく、いや、有事に対処するためには嘘はつきものであること、とりわけ、専制的政府の流す情報は常に疑ってかかる必要があること、を日本のマスコミ人は肝に銘じてもらいたい。
 やれやれ。
 「ロシア黒海艦隊が最後通告否定 ウクライナの情報操作示唆…」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/20140304010011...

<野良猫@祈NHK再国有化>(同上)

 大元である政府に嘘つかれたら、いくらネットで情報漁りしても無駄やんw

<太田>(同上)(間違えて、自分自身に答えちゃった形になってる。)

 若干誤解が? 相手のある有事の場合は、心理戦を行うことになり、それには欺騙工作も含まれるってことを言ってるんだよ。

<太田>(同上)
 「米、対ロ制裁「幅広く検討している」 …欧州連合(EU)も6日、臨時首脳会議を開き対ロ制裁を検討する見通し。…」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140304/amr1403...
 これも共同/産経の誤報だ。
 独等は露にガス供給で依存しており、英はシティーの超国家的金融機能が損なわれることを懸念し、経済制裁に反対しており、米は孤立している。
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/03/ukrai...
 日本政府は諜報機関を持っておらず、外務省も無能なわけだが、日本の主要マスコミもひどすぎる。
 全く取材能力も分析能力もないね。
 もはや嘆息を通り越して絶望のみ。

<野良猫@祈NHK再国有化>(同上)

 NSCわ?

<太田>(同上)

 NSCは対外諜報機関じゃあないよ。

 以下は、ウクライナ問題がらみの記事だ。

 露・ウクライナ両軍の配備状況等が分かる記事だ。↓
http://www.bbc.com/news/world-europe-26421703

 米黒人評論家が、さんざ同じこと・・他国への(国際法違反の)軍事介入・・を世界中でやらかしてきた米国が、プーチンを、今度のことで批判するわけにはいかないとした上で、クリミアをロシアにくれてやることしか解決方法はない、と勇気ある主張をしている。↓
 ・・・the United States, frankly, has limited standing to insist on absolute respect for the territorial integrity of sovereign states.
Before Iraq there was Afghanistan, there was the Persian Gulf War, there was Panama, there was Grenada. And even as we condemn Moscow for its outrageous aggression, we reserve the right to fire deadly missiles into Pakistan, Yemen, Somalia and who knows where else.・・・
 ・・・if Putin is being smart, he will offer a solution: Russia gets sole or joint possession of Crimea. ・・・
 Sadly for Ukraine, but realistically, that may be a deal the world decides to accept.
http://www.washingtonpost.com/opinions/eugene-robi...



#6794(2014.3.5)

<太田>(ツイッターより)

 プーチンは、ウクライナに侵攻する意思も領土を併合する意思もない、ヤヌコヴィッチはまだ大統領だが政治的には死んでいる<、>ただし、5月の大統領選は認めない、と言明。
 なお、クリミアのウクライナ軍空軍部隊の基地は大部分が露軍に占拠されているが、ウクライナ部隊も同基地にとどまっている。
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/04/crime...
 プーチンはくせ球を投げてきたもんだ。
 いずれにせよ、これで一応小康状態かな。
 なお、現代における空軍の重要性が改めて分かるねえ。

 件の空軍基地で、基地への入り口を含む基地の大半を露軍に占拠されていたウクライナ軍の司令官が、二度目の最後通告・・今度はガスと電気を切る、と・・の後、先の大戦中、この基地で戦史に残る戦いを独軍に対して行ったソ空軍部隊の旗をウクライナ国旗と共に掲げて武器を持たずに、部下半数と露軍に向かって行進し、入り口に自分達も10人歩哨に立たせろと要求。
 露軍は威嚇射撃を行ったが動じず何時間もにらみ合いが続いた間にプーチンのTV記者会見が行われ、その後、露軍が要求を飲み、事態は収束した。
 結局、ガスも電気も切られなかった。
 ウクライナ人はエライ!
 彼らの未来は洋々たるものがある。
 少なくとも、これまでのところでは、完全なプーチンの負けだな。
http://world.time.com/2014/03/04/ukraine-crimea-be...
 映像(ほんの一部)はこれだ。
http://www.bbc.com/news/world-europe-26440426

 以下、ウクライナ問題関係だ。

 プーチンが記者会見で開陳した事実認識等がいかに無茶苦茶かを指摘した記事だ。↓
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/04/vladi...

 ウクライナ東部で、ロシア系住民も大部分は露軍の同地域への介入に反対しているって。↓
 ・・・Pro-Moscow clique seizes government building in Donetsk while unity rallies draw strong support in eastern regions・・・
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/04/ukrai...

 ロシア国民もまた、大部分が今次軍事介入に反対しているようだ。↓
 ・・・most Russians oppose intervention in Ukraine.・・・73 percent of Russians are against it.・・・
http://www.washingtonpost.com/opinions/ukraine-is-...



#6796(2014.3.6)

 またまた、武士道のカガミのウクライナ海軍。
 露黒海艦隊の一部になり、共同でウクライナを過激派ギャングの手から守ろうとの要求を突き付けられた一海軍基地司令官は、「同志将軍よ、貴官が部下を引き連れてやって来るまで、過激派ギャングなんて全くみたことなかったぞ」と返答し、この将軍は怒って引き揚げて行ったとさ。↓
 ・・・Earlier in the week, the commander of the Russian Black Sea fleet, Adm. Alexander Vitko, visited Ukraine’s South Base, according to the deputy base commander, Capt. Viktor Shmiganovsky.
 “He asked me to invite all the officers and suggested that we collectively take up the Russian military allegiance oath and become part of the Black Sea fleet … promising good pay and a bright future,” Shmiganovsky said in an interview. “He insisted we do that to help protect Ukraine from extremist gangs.”
 The officer said his boss, the base commander, retorted: “Comrade admiral, we didn't see any extremist gangs here until you came with your men.” He said the admiral left “in a rage.”・・・
http://www.latimes.com/world/worldnow/la-fg-wn-rus...

 再び風刺の効いたコラムだ。
 プーチンのやったのは、米国のモンロードクトリンのロシア版にほかならない。
 このドクトリンを、米国は実に190年間維持し、中南米への軍事介入を繰り返してきた。
 正式にこのドクトリンを廃棄したのは何と昨年11月になってからだ、と・・。↓
 ・・・The United States invoked the Monroe Doctrine, along with the imperatives of the Cold War, to justify some of its own interventions there: in Cuba, Panama, Nicaragua, Chile, Grenada, the Dominican Republic, Venezuela ? it’s a long list.
 But as the Obama administration has tried to point out to Vladimir Putin, this is the 21st century, and the age when nations had spheres of interest is over.
Yet for the United States, the Monroe Doctrine isn’t exactly a musty relic.
 In fact, the U.S. government did not pronounce the doctrine dead until last November, when Secretary of State John Kerry, in a speech to the Organization of American States, proclaimed, “The era of the Monroe Doctrine is over.”
 From proclamation to renunciation, that era lasted 190 years.・・・
http://www.washingtonpost.com/opinions/harold-meye...



#6798(2014.3.7)

 ロシアでプーチンのクリミア軍事介入を熱烈に支持する世論調査結果がロシアで出た。
 昨日紹介した世論調査結果は何だったんだ?
 やっぱロシア人は度し難い?↓
 ・・・According to a survey conducted by the state-run pollster VTsIOM on 1-2 March, just as Russian forces were quietly taking control of key infrastructure in Crimea, 67.8% of respondents approved of Putin's job performance.
 Although the president regularly achieves approval ratings above 60%, this was his highest rating since May 2012. Researchers attributed this latest number to the political situation regarding Crimea and the Olympic and Paralympic Games, which respondents said were the two biggest news events that week.
 In addition, 71% of respondents said Russia should more actively defend the interests of Russians in Crimea, while only 17% thought it would be better not to come into conflict with the Ukrainian authorities. ・・・
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/06/ukrai...

 クリミア議会がロシアとの併合決議をした。↓
 Ukraine crisis: Crimean MPs' vote to join Russian Federation sparks outrage・・・
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/06/ukrai...

 ウクライナ危機のおかげで、(対露配慮でEU側がこれまで躊躇して来たところ、)モルドヴァとグルジアがEUにより接近できそうだって。↓
 ・・・unlike Ukraine, might Moldova and Georgia come out of the current crisis as geopolitical winners? ・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/03/06/e...

 クリミア在住のロシア系の年金生活者や失業者にとって、ウクライナが西側に接近し、より経済が自由化される・・しかも、当面はIMFが押し付ける緊縮政策の下で生きなければならない・・のはまっぴらだからこそ、ロシアに併合されたいんだと。↓
 ・・・For the unemployed and pensioners in Crimea's capital , the democratic political system that replaced the totalitarian one has brought nothing but misery and poverty -- the disintegration of their values and communities. The Soviet Union may not have allowed much freedom, the thinking goes, but at least there was food on the table, jobs, security, social benefits. In that sense, the fight in Crimea is not so much about a Russian future, but about a longing for the securities provided during a Soviet past. ・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/03/05/p...

 米国は20世紀における、大国群中、ロシア、ドイツ、日本と違って血と土のナショナリズムとは無縁で、普遍的・自由・民主主義的理念を掲げて来たが、その米国の力が衰えた結果、普遍的・自由・民主主義は危機に瀕しつつあるとよ。
 (バッカじゃないの。日本こそその理念を掲げてたんであって、米国はおぞましい限りの人種主義的帝国主義国として、〆て見れば、この4カ国中、最も多くの人々の死を直接的間接的にもたらしたんだぞ。(太田))↓
 ・・・In the 20th century, the United States was both unique and irreplaceable because it exercised great power without the blood-and-soil nationalism of Russia, Germany or Japan. It stood for universal, liberal, democratic ideals. We should not expect those humane ideals to thrive in the vacuum left by a retreating America.
http://www.washingtonpost.com/opinions/michael-ger...



#6802(2014.3.9)

 ロシアとウクライナの対峙状況が視覚的に分かる衛星写真や地図が何枚も載っている記事だ。↓
http://www.nytimes.com/interactive/2014/02/27/worl...



#6804(2014.3.10)

 ウクライナ東部は、歴然としたウクライナで会って、ロシアがちょっかいを出す余地はないことを指摘するコラムだ。↓
 Why Eastern Ukraine is an integral part of Ukraine・・・
http://www.washingtonpost.com/blogs/monkey-cage/wp...



#6808(2014.3.12)

 EU、米、日、とトルコは合同で、クリミアでロシアへの併合住民投票が行われた場合、ロシアの(プーチンと外相を除く)数十名に西側への旅行を禁じ、彼らが西側で持っている資産を凍結するんだとさ。
 (やる気のなさは歴然だね。これじゃ、クリミアは失われたも同然。)↓
 The European Union is on course to impose travel bans and to freeze the assets of Russian officials and military officers involved in the occupation of Crimea by next Monday if Moscow declines to accept the formation of a "contact group" to establish a dialogue with Ukraine.
 A meeting of EU foreign ministers in Brussels on Monday is being seen as an unofficial deadline for the introduction of the sanctions, which would exempt the Russian president, Vladimir Putin, and his foreign minister, Sergei Lavrov, as the EU tries to keep open lines of communication.・・・
 <(日本が加わってるって光栄と言うべきか・・。)↓>
 Officials from the EU, US, Japan and Turkey met in London on Tuesday to draw up a list of Russians who could be subject to the sanctions・・・
 The sanctions will be introduced under what EU leaders describe as phase II of a three-stage plan agreed at their summit last week. The final stage would involve curbs on energy, trade and financial relations if Russian forces move beyond Crimea to the main part of eastern Ukraine.
 The number of Russians named in the EU's official journal is expected to be in double rather than triple figures.・・・
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/11/eu-te...



#6812(2014.3.14)

 クリミアの変遷を時代時代の地図で追った記事だ。↓
http://www.bbc.com/news/world-europe-26476314



#6816(2014.3.16)

 ウクライナ問題で、オバマのアジア基軸戦略はパーに。↓
 ・・・At least until President Vladimir Putin exits the Kremlin for good, Washington is going to have to focus more on sustaining its NATO alliance commitments and providing reassurance to vulnerable states on Europe's periphery, even if doing so undermines the Obama administration's desire to simultaneously slash defense spending and divert resources from Europe to Asia. ・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/03/14/w...



#6822(2014.3.19)

 次に、ウクライナ問題だ。
 プーチン、クリミアを併合。
 その直後、クリミアでウクライナ兵士1名、ロシア兵によって殺害。↓
 Putin confirms Crimea annexation as Ukraine soldier becomes first casualty・・・
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/18/putin...
 <おかげで、ウクライナは、ロシアに負ってる、天然ガス代金等の借金の相当部分をチャラにできるんじゃないかってさ。↓>
 ・・・It may be cold comfort when enemy tanks are still on its border, but some observers suggest that Kiev should be able to write off at least $5 billion of its debt to Russia because Moscow has effectively stolen Ukrainian territory and energy resources, as well as military hardware and bases. ・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/03/18/c...
 <グルジアから「独立」を達成した南オセチアは現在経済の低迷と物価上昇で、ひどいことになってるようだ。
 クリミアもそうなるだろうってさ。↓>
 As Crimeans danced in the streets this week, giddy at the prospect of being gathered into Russia, few were watching as closely as the residents of the tiny mountainous enclave of South Ossetia, who, five and a half years ago, were similarly ecstatic.・・・
 <南オセチアにロシアはカネをつぎ込んだが、大部分は、くすねられて、目的を達成していない、と。↓>
 Russia’s federal audit chamber found that six months after the conflict, only $1.4 million had been spent on reconstruction out of a disbursement of $55 million in priority aid. By last year, the chamber estimated that $33 million had been lost or misused.・・・
 <ロシアは、その周辺の地域情勢を考慮して南オセチアを自国に併合してないけど、今まで南オセチアを承認したのは、ロシアを除き、太平洋のミニ国家2国を含む4か国のみ。↓>
 Though many in South Ossetia had hoped to be absorbed into Russia, the Kremlin has so far refused to consider annexation, most likely because it would prove destabilizing for Russia’s turbulent Caucasus region, Mr. Malashenko said. Despite 15 months of lobbying by Moscow, only four nations followed Russia’s lead in recognizing South Ossetia as an independent country, and two of them were Pacific islands with populations of fewer than 15,000.
http://www.nytimes.com/2014/03/19/world/europe/sou...



#6828(2014.3.22)

 ウクライナ問題を契機に、ロシア日中韓に天然ガスをもっと売らざるをえなくなるって。↓
 ・・・The Ukraine crisis will make Russia rethink its gas export policy towards the saturated European gas market, and Putin has reason enough to pay special attention to the Asian market・・・
 <この3国の今次問題での対応が微温的なのは、ガスを欲しがってることが大きいってさ。↓>
 The energy question explains, in part, the difference between Western countries and Asian countries in reacting to Russia's annexation of the Crimean peninsula. While the United States and the E.U. have announced travel bans and targeted sanctions on Russian and Ukrainian officials, China and India have conspicuously taken a soft line toward Russia in the wake of the crisis. Japan and South Korea, staunch U.S. allies, were slow to condemn Russia's invasion and largely unwilling to do much to reverse it. ・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/03/19/e...

 ロシアはいずれ、欧米と同じような国になると思ってたのは浅はかだったとよ。
 (今頃気付いたの?(太田))↓
 Russia Will Never Be Like Us--We’ve spent 20 years trying to make it a Western country. Bad idea.・・・
 <ロシアは悪しき意図を持った、反欧米国家だと。
 (いや、欧米に強烈なコンプレックスを持った国であり、欧州のカリカチュア国でもあんのよ。(太田)↓>
 For the first time, many are beginning to understand that the narrative is wrong: Russia is not a flawed Western power. Russia is an anti-Western power with a different, darker vision of global politics.・・・
http://www.slate.com/articles/news_and_politics/fo...



#6832(2014.3.24)

 今回のロシアによるクリミア併合に類することは、戦後の世界でごくありふれた話である、と指摘するコラムだ。↓
 <トルコのキプロス北部の「併合」。↓>
 ・・・In 1974, Turkey invaded northern Cyprus, and continues to occupy the northern third of the island under an unrecognized puppet regime.・・・
 <モロッコによる西サハラの併合。↓>
 As Turkey was grabbing Cyprus, Morocco snatched the massive and resource-rich Western Sahara -- like Russia's Crimea move, in a swift action that did not result in the firing of a shot.・・・
 <北ベトナムによる南ベトナムの併合、インドネシアによる東チムールの併合(後にインドネシアがドジったために分離独立)。↓>
 Perhaps the most egregious examples are the bloody conquests of entire countries. It seems 1975 was the year for such things, with North Vietnam wiping South Vietnam off the map and Indonesia seizing East Timor. ・・・
 <アルメニアによるアゼルバイジャンの一部の併合、ロシアによるグルジアの一部の「併合」。↓>
 More recently, Armenia successfully conquered parts of Azerbaijan in the 1990s, a move condemned by the EU but that seems unlikely to be reversed. And, of course, Russia snagged parts of Georgia just five years ago ? and, after a series of Western threats, was punished with an Olympic Games.・・・
 <以上は全て、殆んどお咎めがなかったケース。例外的にお咎めがあったのは、サダム・フセインによるクウェート占領と1967年の6日戦争でのイスラエルのパレスティナ領占領、くらい。↓>
 Saddam Hussein's invasion of Kuwait, which led to an international effort to eject him, is not the paradigm but rather the exception.・・・Israel's 1967 Six-Day War successes are the exception that prove the rule・・・
http://www.latimes.com/opinion/commentary/la-oe-ko...



#6838(2014.3.27)

 アフガン後のNATO像が描けてなかったが、ロシアのクリミア奪取で、(ソ連と対峙してきた)昔のNATOに戻る方向で一挙に結論が出たとさ。↓
 ・・・You could see how NATO was a bit in search of a mission post-Afghanistan ... and then Russia gave it an answer・・・
 <すんでのところでNATOは名存実亡状態になるところだった。↓>
 More broadly, budget cuts in defense in both the US and Europe, and shifting American attention to terrorism and, more recently, to China's military buildup, have called into question the global relevance of NATO, which was founded in 1949. ・・・
 <スウェーデンとフィンランドというNATO非加盟国さえ、遅ればせながらNATO加盟を考え出すかもだと。↓>
 A separate debate concerns the status of non-NATO European allies like Finland or Sweden that do not enjoy the protections under Article 5. The crisis “will give arguments to people who are in favor of NATO membership,・・・
http://www.csmonitor.com/World/Europe/2014/0326/Wh...



#6840(2014.3.28)

 ウクライナ周辺のロシア軍の客観的態勢からすれば、プーチンは、ウクライナ東部への侵攻を考えているとみなさざるをえないとさ。↓
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/03/27/u...



#6842(2014.3.29)

 地理的意味での欧州諸国の極右勢力はプーチンのロシアに親近感を抱いているとさ。↓
 ・・・interesting are his new European friends. Nigel Farage, the leader of the United Kingdom Independence Party (UKIP) ? an anti-European and anti-immigrant party that is gaining momentum in Britain ? declared last week that the European Union has “blood on its hands” for negotiating a free-trade agreement in Ukraine. Marine Le Pen, leader of the French far-right National Front, has also said she prefers France to “lean toward Russia” rather than “submit to the United States.” Jobbik, Hungary’s far-right party, sent a representative to the Crimean referendum and declared it “exemplary.” These are all minority parties, but they are all poised to make gains in European elections this spring.
 <連中は、反汎欧州主義、反グローバリズム、反同性愛において共通。(何度も僕が言ってるように、ロシアは欧州文明の外延、つまりはロシアと欧州は同類なんじゃわ。(太田))↓>
 Russia’s ideology may be mishmash: the old Soviet critique of hypocritical “bourgeois democracy,” plus some anti-Europeanism, some anti-globalism and a homophobic twist for contemporary appeal. But let’s not assume that competition between ideas is absurd and old-fashioned. And let’s not pretend that ideologies don’t matter, because even if we’d prefer otherwise, they do.
http://www.washingtonpost.com/opinions/anne-appleb...

 クリミア汗国の歴史が改めて説明されている。↓
http://www.hurriyetdailynews.com/the-crimean-tatar...



#6844(2014.3.30)

<K5ps4dJc>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 50年先とか考えたら、クリミアは取っておこうとかでしょうか?
 選挙で選ばれた政治家とは、考えるスケールが違うのかと。

<zE8wJlpg>(同上)

 ロシアにも言い分があるそうだよ。ヤヌコヴィッチの腐敗ぶりは凄まじい。
 ロシアの言い分
http://guccipost.co.jp/blog/gucci/?p=3756
 ヤヌコヴィッチ大統領の年収は日本円に換算して約1千万円のはずなんだが・・・
http://matome.naver.jp/odai/2139320264386233501

<zE8wJlpg>(同上)

 ウクライナの権力者の腐敗ぶりを見ると、旧東欧や中南米の独裁者とそんなに変わらんことに気付くよね。

<太田>
 
 チミら、そんな暢気な話、もっとヒマな時にやってくれや。
 今は、プーチンがウクライナ本体に手を出すかどうか、が最大の問題なのさ。

 ロシアはウクライナ周辺に5万名(全地上兵力の6分の1)の兵力を戦闘即応態勢で集結させている。↓
 ・・・Russia has amassed as many as 50,000 troops at various points along the Ukrainian border, including in Russian-occupied Crimea.・・・
 <それもそのはずであり、ウクライナ本体は、ロシア軍需産業にとって不可欠な工場群を擁している。↓>
 Russia's military-industrial complex needs Ukraine's manufacturing resources. "It is difficult to overestimate the significance of Motor Sich for our aviation at least because its engines are used in all our helicopters, including the combat ones," Voronov wrote, referring to Ukraine's aircraft engine company. "It also remains the supplier of engines for aircraft used by the Russian Air Force and civilian airlines." The Ukrainian city of Mykolayiv alone hosts three different shipbuilding facilities, without which, Voronov says, "Russian shipbuilders cannot handle the ambitious program of rearming their own fleet." And the Ukrainian state-owned design bureaus Pivdenne and Pivdenmash are also necessary for Moscow's nuclear missile upgrades.
 <また、ウクライナの(クリミア外の)港2か所から、もっぱらロシアは中東・アフリカ向けの武器輸出をしてきた。↓>
 In September 2013, the Washington-based arms watchdog c4ads published a brilliant report called "The Odessa Network," which showed how a serious portion of the global arms trade was being conducted out of Odessa and Oktyabirsk, two Ukrainian port cities that now sandwich Crimea. Oktyabirsk is where the Soviets sent nuclear missiles to Cuba from in 1963, and, as of last year, was "functionally owned by Russia -- the port manager is a former Russian a navy captain, and the port owner is a Kremlin-linked oligarch," as authors report Tom Wallace and Farley Mesko wrote. Odessa is home to the shipping companies that handle the logistics for weapons transfers, particularly by Russia's state-owned arms dealer Rosoboronexport which controls 80 percent of the country's arms exports. In the last several years, Rosoboronexport has dispatched Kh-55 cruise missiles to Iran, Pechora-2 SAMs to Eritrea, T-72 tanks to Venezuela and -- very likely -- other forms of hardware to Bashar al-Assad's Syria from this southeastern city on the Black Sea. Rosoboronexport had $34 billion in weapons contracts as of June 1, 2013, with sales inked with 66 countries.
 <サンクトペテルブルクとカリーニングラードからも輸出できるが、航行距離に雲泥の差がある。↓>
 The company has two other maritime ports through which it likes to ship its materiel to paying customers: St. Petersburg and Kaliningrad. But look at a map and weigh for yourself the differential cost in time, money, and insurance in transporting cargos from those ports to, say, countries stationed along the Mediterranean or the Horn of Africa versus from the Black Sea.・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/03/28/1...
 <ただし、特殊部隊を除き、ロシア軍の練度は極めて低い。ウクライナ軍やウクライナ「自警団」にすら手こずるだろうし、欧米の軍事支援があれば大苦戦を強いられるだろう。↓>
 ・・・occupying those towns for any length of time is another matter. Logistics -- refurbishing troops with a line of supplies -- were always the Russian army’s weak point, even in the Cold War heyday; that’s still the case. Then there’s the army itself. The special forces and paratroopers are professional, but the rest of the army consists of draftees, serving one-year terms that many of them spend drunk and disorderly. If they face any resistance, whether from the Ukrainian army (a ragtag force itself) or “irregulars” (homegrown insurgents) or outside agents (a squad or two of Delta Force troops), the Russian soldiers could find themselves seriously bogged down.・・・
 <そもそも、現在、ロシアには地上兵力が32万人ちょっとしかない。(あれだけ広大な国なのに、日本の倍くらいに過ぎない!)↓>
 Russian troop levels have declined since 1990 from 1.5 million to 321,000. Over the same period, tank divisions have been slashed from 46 to five, artillery divisions from 19 to five, motorized rifle divisions from 142 to 19, and so it goes across the ranks.・・・
http://www.slate.com/articles/news_and_politics/wa...



#6846(2014.3.31)

 プーチンのウクライナ侵略の背景にあるものの第一弾を昨日説明したが、本日は、第二弾として、その「思想」的背景を説明しよう。↓
 「「我々が遭遇しているのは冷戦の再来ではない。」とオバマ大統領はブリュッセルで水曜日に述べた。・・・「結局のところ、ソ連とは違って、ロシアは諸国圏を率いてはいないし、全球的イデオロギーを率いてもいない」と。・・・
 <しかし、少なくともロシアはそうは思っていない。>
 ロシアは、自ら・・・、反欧米世界の指導者たるべく変貌(remaking oneself)中なのだ。・・・
 昨年12月の、ロシア議会における一般教書演説において、プーチンはこのイデオロギーを宣明した。・・・
 「いわゆる寛容」こそ、欧米文明の中心的様相であると言及しつつ、・・・それは、不道徳性への堕落以外のなにものでもないとした。
 何よりも、それは同性愛を含んでおあり、だからこそ、寛容は「不毛かつ中性化」として描写された。
 「今日、多くの国が自分の道徳的諸価値や倫理的諸規範を修正し、民族的諸伝統や人々・諸文化の間の違いが損なわれつつある」とプーチンは続けた。
 「社会は、全員の良心、政治的見解、及びプライバシーの自由、の権利を認めることを求められるだけでなく、奇妙にも、意味において正反対の諸概念であるところの、善と悪、の同等性をも疑問を差し挟むことなく認めることを求められているのだ」と。
 その上で、プーチンは、今こそ、欧米から忍び込んできているところの、この寛容と多様性なる災難に抗う時である、と述べた。
 「伝統的諸価値を擁護する我々の立場を支持する人が世界でどんどん増えていることを我々は知っている」と彼は主張した。
 ロシアの役割は、「混沌とした暗闇へ、そして未開状態へ復帰する、後退と下降の動きを防止する」ことだ、と。
 要するに、プーチンは、世界を欧米から救うことを意図しているのだ。
 彼はこれをクリミアから始めたのだ。
 彼が、ウクライナのロシア人を守ると言う時、彼は、彼らを欧米からやってくる、たくさんのひどい諸々の事柄から彼らを守る、ということを意味しているのだ。・・・
 今のところは、少なくとも、ロシアは、この新しい反欧米十字軍の諸国圏を率いているわけではない。
 しかし、「伝統的諸価値」への希求において、ロシアが一人ぼっちでないこともまた確かだ。
 ロシアは、既に非公式の「伝統的諸価値」圏を国連の中で結集してきた。
 国連の人権委員会は、過去3年間にわたって、ロシアが提案した、同性愛者の諸権利に反対する諸決議を採択してきている。
 これらの諸決議を採択するにあたってロシアの同盟諸国となったのは、旧ソ連圏の隣国群だけでなく、中共、エクアドル、マレーシア、及び、その他10数か国もいるのだ。」
http://www.washingtonpost.com/opinions/russia-is-r...

⇒要するに、プーチンは、全体主義(集団主義)/反自由主義、反同性愛、そして恐らくは、反妊娠中絶、反ユダヤ人、女性差別、階級制、等を掲げることで、ロシアをかつての欧州文明復権の旗手に仕立てあげようとしているのであり、これは、まさに、スターリン主義を看板だけすげ替えて復活させようとするものである、と言ってよいでしょう。
 この「プーチン主義」によって洗脳される可能性が一番あるのが、イスラム世界であり、反米の中南米であり、そして、欧州の右翼であるところ、既に、プーチンはそれに部分的に成功しつつあるわけです。
 彼が、アサド政権やイランを擁護し続けるのはそのためでしょう。
 しかし、中共は、ロシアに面従腹背なのであり、内心、(このプーチン主義などではなく、)日本文明にぞっこんである、ということはご存知の通りであり、スターリン主義以上に、プーチン主義の失敗は早期に明らかになることでしょう。
 しかし、それまでの間に、ウクライナを含む数カ国は、ロシアに吸収されて消滅する可能性が大ありであることを、我々は覚悟しておいた方がよいでしょう。(太田) 



#6848(2014.4.1)

<太田>(ツイッターより)

 プーチン、露軍にウクライナ本体周辺から部分的撤退をするよう命じた、とメルケルに連絡。
http://www.theguardian.com/world/2014/mar/31/dmitr...
 しかし、現在、プーチンはクリミアはせしめたがウクライナ本体は失っちゃった状態。
http://www.theguardian.com/commentisfree/2014/mar/...
 次どうするん?



#6864(2014.4.9)

 間違いないだろね。
 ウクライナ周辺のロシア軍も国境近くに張り付いたままだし、プーチンは、本気でウクライナ東部を盗みにきている、と考えるべきだろう。↓
 「ウクライナ混乱、「ロシア工作員が関与」 米国務長官・・・」
http://www.asahi.com/articles/ASG492QB1G49UHBI009....



#6868(2014.4.11)

 ロシアは、ウクライナ周辺に、依然、即侵攻のできる軍勢を配置したまま。↓
 Senior military officers from the North Atlantic Treaty Organization described Russian military forces deployed in more than 100 makeshift bases just across the Ukraine border as being in a state of high readiness -- able to move swiftly within hours of a command from the highest level.・・・
http://online.wsj.com/news/articles/SB100014240527...

 前にもふれた、ロシアとウクライナの装備面での切っても切り離せない関係についての新たな記事だ。↓
 <露戦闘ヘリのエンジンの大部分はウ製。↓>
 ・・・Ukrainian factories produce the engines that power most Russian combat helicopters; about half of the air-to-air missiles deployed on Russian fighter planes; and a range of engines used by Russian aircraft and naval vessels.
 <アントノフの輸送機はウ内で製造。↓> The state-owned Antonov works in Kiev makes a famous range of transport aircraft, including the modern AN-70. The Russian Air Force was to receive 60 of the sleek new short-takeoff-and-landing aircraft, which now it may have to do without.・・・
 <今後、ウが露軍事技術を売りとばさないかと露は戦々恐々。↓>
 The Kremlin may also be worried that a Ukraine freed from its contractual obligations to Moscow might go out and sell Russian military secrets to other countries. ・・・
 <この関係が絶たれれば、むしろ、露軍需産業は大きく成長するだろう。↓>
 Experts say that Russia's dependence on Ukraine is a Soviet-era habit that, once broken, will prove to be a boost to Russia's own military-industrial development.・・・
 <他方、ウ軍需産業は大打撃を蒙り、また、ウ国内で完成品たる装備を殆んど作っていないことが大きな問題を引き起こす。↓>
 For Ukraine, on the other hand, severing military manufacturing ties with Russia could be devastating in the long run. Ukraine makes few complete weapons systems・・・
http://www.csmonitor.com/World/Europe/2014/0410/Ca...



#6870(2014.4.12)
 
 ウクライナ国境付近の露軍展開状況を示す商業衛星写真群をNATOが公開した。
 ロシアがそりゃ昨年の写真だと言ったものだから、うち一枚について、昨年の写真をNATOが更に公開・・見てもよー違いが分からんが・・。
http://www.bbc.com/news/world-europe-26968312
 商業写真を使って能力を秘匿!