ブラウザゲーム単発まとめ


    • 各ユニットの説明

ミサイル:序盤はこれ2〜3だけでおk

レーザー:資金が貯まってきたら、連結して(例:○○○○)並べるとうめぇぇぇ

キャノン:補助的な役割。コンビ狙いでもいいかも

    テーザー:2からの新砲台、敵が遅くなる効果付き

($2000):範囲を100広げる。レーザーとの相性がいい。

($5000):攻撃力を40%うp。高いけどその効果は抜群

($3000):攻撃頻度を1.2倍うp。処理が重くなるけど弾幕増加うめぇぇぇぇぇ

($1200):範囲100うp。攻撃頻度25%ダウン

($3500) :攻撃力2倍(?)。範囲30%ダウン・建造、改造コスト30%うp

($1200):攻撃頻度2倍うp。変わりに攻撃力40%範囲10%ダウン

黄と白の●($8500):コンビネーション発動率うp(?)
    • 便利な操作など
P:ポーズ
ユニットをクリックして
R→攻撃範囲を見れる
S→そのユニットを総コスト(?)75%で売れる
Q→ダメージうp
W→防衛範囲うp
E→攻撃頻度うp

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です