葉鍵政界wiki〜いつだって歴史は一つとは限らない〜 - 超先生
葉鍵の思想家
人名超先生、竹林明秀、BLUE PURPLE、青村早紀、青紫
出身Leaf
所属妙竹林社
政治的思想・立場リアルリアリティ、リベラルリバティー

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_   このページは未だに未完成である。
     /旦/三/ /|    有志諸君による有意義な文書の編集を望む。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      |超葉鍵政界|/


超先生 (ちょうせんせい)は、葉鍵の思想家。本名は竹林明秀(たけばやしあきひで)、青村早紀(あおむらさき)、青紫(あおむらさき)など複数存在する。

生前


 元はのシナリオライターであったが、「リベラル・リバティー論?」(LL論)を掲げ妙竹林社?を設立し、葉鍵言論界に進出した。妙竹林社は日刊紙として日刊BLUE PURPLE、月刊誌として月刊竹林?文芸竹林?などを発行し、LL論を葉鍵に展開する。

 超先生はさらに、政界への影響力を確保するためのチャンネルとして、柏木千鶴氏の柏木政経塾設立を支援する。 ところが、痕おまけシナリオ盗作事件により竹林氏と柏木家は対立状態に陥り、竹林氏は政界へのチャンネルを失う。

 これを機に超先生は言論活動に集中するが、その独自の持論であるLL論は保革両陣営から評判が悪く、「超先生」と揶揄されるようになる。 現在の「超先生」の通称はここに由来する。

 そんな中、2003年11月23日、超先生はバイク事故により急逝。当初「竹林明秀氏が事故死」のニュースが流れた時には同姓同名の別人ではないかと言われていたが、その後超先生本人であることが確認される。皮肉なことにこれが再評価の動きのきっかけとなり、多くのメディアにて追悼特集が組まれた。

死後の再評価


 やがて、超先生の持論であるLL論はその自由主義の原点に立ち返った姿勢を再評価されるようになる。NGO「茂ちーと大いに世界を盛り上げる団」団長である川口茂美、無派閥の反体制活動家であった来ヶ谷唯湖、超先生の後継者と目されたシナリオライターの雲龍寺魁などを中心にLL論に基づいた「ニュー・セントラリズム?」と呼ばれる保守・革新を巻き込んだ新しい形態の大衆運動が起こり、うぐぅ民主党篠塚弥生(前国会議長)ら柏木政経塾卒塾生により政界にも浸透していった。

 その後、柏木千鶴氏の突然の転向・葉鍵共産党結成により柏木政経塾は崩壊するが、LL論は既に広く葉鍵各界に浸透しており、葉鍵政界においてもLL影響下の人物である長岡志保美坂香里が「構改派」として台頭を始めた。そんな中構改派による新党結成構想も持ち上がり、2008年5月に文芸竹林?誌上で水瀬秋子が「自由葉鍵連合」構想を提唱する。
 当初、これは構改派の単独新党を想定していたようである。ところが、美坂香里の移籍問題によりこの構想は破綻。さらにジャム送りつけ事件によりLL論影響下の人物による新党は水瀬秋子が代表の葉鍵新党と雲龍寺魁が代表の新党魁に分断され、篠塚弥生、長岡志保らはうぐ民党に留まり、構改派の単独新党構想は破綻した。

 しかし、うぐぅ民主党総裁選挙による長岡志保総裁の誕生、今期葉鍵総選挙における新党ブームなど、LL論影響下の政治家は影響力を着実に増している。超先生の持論は超先生の死後に脚光を浴びることとなった。


 また、こうした思想・政治面での活躍を別として、超先生の破天荒な生き方と個性的な作品への評価も非常に高く、今や葉鍵を象徴するキャラクターの座を確立している。