葛生町は、田沼町とともに佐野市に吸収されてしまいました。私は田沼町の人間で、「田沼町を忘れない」というブログをやってます。田沼町だけではなく、葛生町の方もをやってみようと思いました。またボランティアをやっている葛生化石館のことも書いていこうと思います。 

初めまして

0両毛野糞 - 09/06/29 03:28:14 - ID:EIBdN56fIQ

このウィキの作者の両毛野糞です(^_^)

久しく更新してませんでしたが、ちょびちょび更新して行こうと思いますので宜しくお願いします(^_^)

「初めまして」の画像
  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
  • 1雅さん - 20/07/12 22:48:34 - ID:1m9LuPiJ3Q

    はじめまして、神社について 調べていたところ とても参考になる資料をありがとうございました。

     ひとつだけ、天満宮がおおいとのことでしたので、ご参考になれば幸いです。  天神さまは、菅原道真公とされいるのですが、群馬県太田市の天神山古墳は、関東最大規模の古墳とされています。 しかし菅原道真公は9世紀の人物で 5世紀の古墳に祀られているのは不自然です。 実は、三騎神社に祀られる 瀬織津姫と夫婦とされる 男性神が祀られています。 この田沼 葛生の地は 古代は毛野氏 物部氏の支配下にあった土地で 富士 出雲に係わる神社名が多いと思われます。

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

両毛野糞サイト

つれづれ学習野糞

田沼町を忘れない

田沼神社仏閣巡り隊


宜しく(^_^)

カウンター

リンク

葛生化石館ボランティア



リンク一覧

プチ神楽殿

さのっ子情報局

栃木県のかたすみから


管理人/副管理人のみ編集できます