引退競走馬の抹消情報を掲載するWikiです。

私も会員として微力ながら一頭のお馬さんをサポートしている
引退競走馬の余生を支える活動団体
イグレットフォスター軽種馬フォスターペアレントの会」が、
この2月に「特定非営利活動法人引退馬協会」に生まれ変わる
ことになりました。

これに合わせ、かつて競馬場を沸かせ、私たちの胸を熱くした
あんな馬、こんな馬たちの引退後の様子を紹介する写真展が
2月20日に行われる「第28回フェブラリーステークス(GI)」に
ちなんだ馬たちの写真をメインに、開催されることになりました。


【あの馬たちの近況報告写真展】



 開催日:2011年2月14日(月)〜2月27日(日)

 開催時間:平日 11:30〜19:00
      土日(中央競馬開催日) 9:30〜17:00

 開催場所:『Gate J. (東京・新橋)』
        東京都港区新橋4−5−4 JRA新橋分館1F
        (毎週火曜日・祝日休館)

 ※入場無料
   競馬を知らないという方でも自由に入場できます。

 主催:『NPO法人 引退馬協会』(2011/2設立予定)
     写真展実行委員会(代表・沼田恭子)


 展示予定馬(アイウエオ順)

 アグネスデジタル /イクノディクタス / ウイングアロー / オースミロッチ /
 オリオンザサンクス / コーセイ / シンチェスト / スエヒロコマンダー /
 サンライズバッカス / タイムパラドックス / ダイナマイトダディ /
 テンジンショウグン / トーシンブリザード / トウショウフェノマ /
 ナイスネイチャ / ビコーペガサス / ブルキング / プリンセススキー /
 ワイルドワンダー
 (予定なく変更される場合があります。)


なお、写真展実行委員会では
今後も重賞レース開催に合わせて各地での開催を考えています。
また、引退馬たちの近況を写した画像も募集中です。

詳しくは「あの馬たちの近況報告写真展」のホームページにて
ご確認ください。

ご家族、お友達、カップルでぜひ
彼・彼女たちの元気な様子を観に来てください。
ご来場をお待ちしております。


がんばったお馬さんたちを応援したい!
たくさんの人に見てほしいから・・・
ポチッとよろしくお願いします。⇒

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます