がん

がん(=悪性腫瘍=悪性新生物)

「がん」のおさらい


私たちの身体は、それぞれ固有の働きをする臓器固有細胞とそれを支持する組織からなります。基本的に、それらすべての臓器・組織から悪性腫瘍が発生します。がん(=悪性腫瘍=悪性新生物)は、造血器由来のもの、神経細胞由来のもの、上皮細胞からなる癌(癌腫とも呼び、英語ではcancerキャンサー・carcinomaカルチノーマといいます)と非上皮性細胞(間質細胞:支持組織を構成する細胞)からなる肉腫(にくしゅ)(英語ではsarcomaサルコーマ)に大きく分類されます。
まれにひとつの腫瘍の中で両者が混在する『癌肉腫』というものも発生します。発生頻度は、肉腫に比べ癌腫のほうが圧倒的に多く発生します。

がん(悪性腫瘍・悪性新生物)の分類

  • 肉腫
  • 造血器由来
  • 神経細胞由来
  • 混合するタイプ

上皮細胞由来の代表的なものには、肺癌、乳癌、胃癌、大腸癌、子宮癌、卵巣癌、頭頸部の癌(喉頭癌、咽頭癌、舌癌など)などがあります。
一方、肉腫の代表的なものは、骨肉腫、軟骨肉腫、横紋筋肉腫、平滑筋肉腫、線維肉腫、脂肪肉腫、血管肉腫などがあげられ、発生した組織名が冠されています。
造血器由来のものには、白血病、悪性リンパ腫、骨髄腫などがあります。
神経細胞由来のものは、神経膠芽腫、髄芽腫、網膜芽腫などがあります。
造血器腫瘍を除くとそのほとんどはかたまりをつくって増生するので、固形腫瘍(こけいしゅよう)と一括して呼ぶこともあります。

ひらがなの「がん」は悪性腫瘍全体を示す時に用いられ、上皮性腫瘍に限定する時は漢字の「癌」という表現を用いることが多いようです。「がんセンター」はすべての悪性腫瘍を治療するので, ひらがなで「がん」ですね。
2007年02月10日(土) 21:12:48 Modified by youkyon76885117




スマートフォン版で見る