最終更新:ID:dhSDiS087Q 2013年01月12日(土) 11:28:58履歴
技名(各キャラクター項目を参照)は結構色々なところから取り入れている模様。
※エリア名は基本的に逆から読めば山手線の駅名になる。
項目 | 解説 | 元ネタ |
---|---|---|
勇者からは逃げられない! | ゲームタイトル | ダイの大冒険魔王バーンのセリフ 「知らなかったのか?大魔王からは逃げられない」 |
サガ | キャラクター名(主人公) | 名前は「魔界塔士Sa・Ga」から? |
セフィ | キャラクター名 | 魔将軍アスタロット 名前は生命の樹(セフィロトの樹) |
ヴィアラ=フロンカ | キャラクター名 | ダイの大冒険の「マァム」 名前はドラゴンクエスト5の花嫁候補ビアンカとフローラから。 |
ミマス=バーン | キャラクター名 | 大魔王バーン(ダイの大冒険) 名前は同じダイの大冒険の「ミストバーン」風 キャラクター造形はドラゴンクエスト3の女戦士風 |
ルイーディア=バッカナリア | キャラクター名 | ドラゴンクエスト「ルイーダの酒場」 ファイナルファンタジー「バッカスの酒」 キャラクター造形はドラゴンクエスト3の魔法使い風 |
エニス=アウェークス | キャラクター名 | スクウェア・エニックス キャラクター造形はドラゴンクエスト3の僧侶風 |
エクレール | キャラクター名 | 雷(ライトニング)+サーティーン=ファイナルファンタジー13*1 キャラクター造形はドラゴンクエスト3の女賢者風 |
漢陀多おやぶん | デジタル勇者登場キャラクター名 | ドラゴンクエスト3の盗賊カンダタ |
勇者のくせになまいきだな | ヴィアラ初登場の際にセフィが言ったセリフ | PSPソフト「勇者のくせになまいきだ。」 |
閃華烈光脚 | ヴィアラの技名 | マァムの「閃華烈光拳」 |
必殺夢幻闘舞刃 | ヴィアラの技名 | ファイナルファンタジー6のマッシュ・レネ・フィガロの必殺技「夢幻闘舞」 |
変わる世界と変わらぬ想い(零式) | エクレールの技名 | 「ラジアータストーリーズ」キャッチコピー「変わる世界と、変わらぬ想い」 「テイルズオブエターニア」キャッチコピー「変われる強さ、変わらぬ想い」 |
(正義を貫き通す)ヴェスペリアタック | エクレールの技名 | 「テイルズオブヴェスペリア」から。 |
スライムペニ | デジタル勇者登場アイテム | ドラゴンクエストのスライムベス(スライム属モンスター) |
知っておるか。勇者とは3つに分けられる(以下省略) | エクレールのセリフ | 「Ace Combat Zero」のオープニング(公式サイトで視聴可能)から 「知っているか?エースは3つに分けられる。強さを求める奴、プライドに生きる奴、戦況を読める奴、この3つだ。」 |
知っているのかセフィ? | サガのセリフ | 「魁!!男塾」の「知っているのか雷電?」→解説の流れ。絵も似ている。 |
※エリア名は基本的に逆から読めば山手線の駅名になる。
- ダンカー→神田
- シヴァンシー→新橋
- リッポニー→日暮里
- ラバハキア→秋葉原
- ロックメン→目黒
- ロメージ→目白
- クジュラハー→原宿
- ロマンシング・サガ2に登場する「七英雄」が「逆から読めば山手線の駅名」。
このページへのコメント
K8dVJx Very neat article post.Thanks Again. Want more.