個人的内輪用な攻略wikiメモで、攻略上のネタバレ満載なので悪しからず。

×

|トップページ|七三ゆき|PCゲーム|

アリスの冒険 攻略ノート

■キャラ特色が虚無
アリス専用装備が入手できるまでは、キャラの固有色は消えてます。
スキルとステータス基礎数値が、装備メモリー依存なので仕方ないね。
一点集中のガン積み増して、とある数値を3000以上にしてイベント発生させる必要もある。

制作者の紹介サイトに、攻略の流れが追記されているが事前準備行動キツめ
制作者からの的確な示唆は、デバッグ攻略プレイ攻略の違いが解らないまである。
難易度【リアリティ】編成について。
Twitter等で他のプレイヤーにカスタマイズ例を見せてもらうのもいいかもしれません」と記載した。
制作者が本作の投稿場所のコメント欄を封鎖してるので、交流する場も無いと思うけど。

■悪魔のツボ
遭遇確率がとても低い敵。
上位のツボ系統は大量にから出てくるが、こいつが出て来ない。
キャラが強すぎると出て来ないのか、25時間プレイで倒した数が回だけである。
悪魔のツボのメモリ所持が、友達キャラのフラグキー設定にある。

■特定の英雄メモリ
ほぼ運での超低確率入手です。
友達キャラのフラグキー設定ガルスでさえ、です。
本編クリア以前での入手は、到底無理というくらいには出ません。

■資金稼ぎ?
孤島のゲームハウスは、本編クリア後の施設だが容易に金が稼げないダンジョン
難易度【リアリティ】編成で、対応万全なユーザー以外はお断り状態。
他のリアリティ指定のダンジョンよりも難易度が高い場所。

ダンジョン限定武器と装備の入手確率が低いです。
ボスが倒せない理由の一つなので、対策必須になってます。

ボスのアンビジョンが強くて、取り巻きの雑魚は倒しても再生される。
ボスを倒せないので、大量に稼いだ仮想通貨が泡となって消えるまでがセットになっている。
ここでの目的は、出現率が低い悪魔のツボのメモリ確保が主目的です。
副産物に、大量に金塊系統のストック入手が出来ますな。

■リアリティ
制作者の推奨編成に近似値なら、ザコ相手に余裕で勝てるようにはなる
装備の生贄対象は、素で攻撃1200のカロリーナを採用。
魔女プルチネラの代用に、量産が容易なフォレストグレアスを採用。
最終的に攻撃9999にすればいいので、限定ダンジョン装備次第で何とかなる。
通常アタックすればいいので、命令不可になる紅い月のオブジェを採用してもいい。

物理系のボスならリアリティでも勝てるのだが、魔女系は無理ゲーに近い。
ボスが魔力2000数値ある場合は、ワイズマン(物理壁タンク)が蒸発するので戦線が崩壊する。
スピネル(魔法壁タンク)を採用して、魔女系を倒しに行っているが。
特攻クリスタルや、不死付与強制スタンが揃ってなければ勝てる目途が立たないよ。
お助けクリスタルの所持も必須なので、結構面倒な前準備が必要にあった。

コンプリート報酬

名称属性条件設定備考欄
妖刀武器ダンジョン限定武器:100%
無限銃弾武器ダンジョン限定装備:100%

友達の加入

キャラ名称仲間の所在地条件設定備考欄
00プレイヤー異世界召喚枠編成加入するか不明魔王にしか見えない妖精さん
01アリス大陸南:マリハージ村最初の仲間容姿が変更可(ロリから少女、闇堕ちする)
02キャロライン大陸東:オドゥラールの国赤の王城:クリア後このキャラで、武闘会に参加可能
03ジョセフ大陸南:ビギンラックの街仲間枠の加入キャラ:3序盤プレイでの本編のキーフラグ
04クリム大陸南:森の中の村狼の林道のボス枠猫を蹴って、固定編成枠入りか
05ヘンゼル大陸南:オカシの国EV:クリムの加入済本編のシナリオ進行による
06グレーテル大陸南:オカシの国EV:クリムの加入済本編のシナリオ進行による
07ワイズマン大陸東:知恵と力の国オカシな迷宮:クリア後このキャラで、大陸南の西側に行ける
08ラプンツェル大陸西:西の古塔西の古塔:クリア後このキャラで、魔女の街に行ける
09シンデレラ大陸東:オドゥラールの国オドゥラールの時計塔:クリア後
10スノウ大陸南:ビギンラックの街無条件妹を捜索中
11グスタフ大陸北:スノーリアスギルド【食堂】ドゥラーヌの時計塔:クリア後このキャラで、光と闇の神殿に行ける
12スノウホワイト大陸北:スノーリアスギルド【ギルド】光と闇の神殿:クリア後このキャラで、砂塵の砂原に行ける
13マドレーヌ大陸北:コールの街所持:超デリシャスソウル
14かかし大陸西:ピース・オズピース・オズ:クリア後
15ブリキ大陸西:ピース・オズピース・オズ:クリア後
16ライオン大陸西:ピース・オズピース・オズ:クリア後
17ドロシー大陸北:スノーリアスギルド【ギルド】スノーリアスの国:クリア後このキャラで、ピース・オズに行ける
18クラウティ大陸東:コットンクラウディコットンクラウディ:クリア後スノウの妹
19モチフニャ大陸南:ビギンラックの街無条件制作者の分霊(居ないよりは、マシ)
20ジャバウォック大陸南:夕焼けの断崖ボス枠での加入餅より有能
21レイン大陸西:魔女の街所持:悪魔のツボ + トレジャーミミック武闘会クリア後に発生
22ルース大陸西:魔女の街所持:悪魔のツボ + トレジャーミミック武闘会クリア後に発生
23エリス大陸南:降魔の図書館降魔の図書館【ハード】:クリア後
24クララ大陸西:ダラックの街【酒場】所持:ブエルこのキャラで、アツメタ草原に行ける
25ラッキー大陸東:オドゥラールの国所持:金塊三昧武闘会クリア後に発生
26コレット大陸南:森の中の村戦闘中にポーションの使用:30武闘会クリア後に発生
27オタヌキ大陸北:スノーリアスギルド所持:やしろ武闘会クリア後に発生
28キレルミー大陸南:フェアテ大図書館ダンジョンでクリスタルを拾う:200武闘会 + 妖の封印塚クリア後に発生
29シュレンドー大陸南:ビギンラックの街【ギルド】エネミーの討伐:3000武闘会クリア後に発生
30ラゼル大陸南:ビギンラックの街強襲エネミーの討伐:15
31ヒルデ大陸南:ビギンラックの街【冒険者協会支部】ダンジョン限定装備:50%以上
32リュウ大陸中部:星の街【ギルド】アリスの速度:3000数値以上
33カロリーナ大陸西:魔女の街所持:骨付き肉x5
34サンドラ大陸東:知恵と力の国ギガサンダー】使用回数:20ジャバウォックのギガサンダーを使用
35チュロ大陸北:スノーリアスギルド【ギルド】所持:ミラクルナッツ
36ディアネ大陸南:南東の関所戦闘回数:200本編進行を除外した場合の第三枠の仲間
37ハイランダー大陸中部:星の街身代わり】使用回数:80
38ガオウ大陸西:ダラックの街【冒険者協会支部】所持:英雄メモリガルス
39クレア大陸西:ダラックの街アリスの魔力:3000数値以上
40サファイア大陸北:オクトーバザー所持:宝玉
41スピネル大陸南:炎の王国所持:力の宝石宝石はオドゥラールの国にいる黒騎士から調達
42ダイヤモンド大陸中部:宝石界宝石界:クリア後に会話
43大陸:
44魔夜大陸南:妖の封印塚妖の封印塚:クリア後に会話がしゃ髑髏牛鬼の三匹を討伐後に会話
45大陸:
46エカルラート大陸南:赤の王城赤の王城【リアリティ】:クリア後
47アミランサ大陸北:スノーリアスの国スノーリアスの国【リアリティ】:クリア後
48プルチネラ大陸東:マッドサーカスマッドサーカス【リアリティ】:クリア後
49ルフォン大陸西:西の魔女の塔西の魔女の塔【リアリティ】:クリア後
50頼城愛理時空間:メリーさんの館メリーさんの館【リアリティ】:二回クリア後
51時空間:怪奇空間怪奇空間【リアリティ】:二回クリア後

拠点の出現

拠点名称所在地条件設定備考欄
フェアテ大図書館大陸南三つ首竜の巣穴:クリア後
海の館大陸東荒波の入り江:クリア後
魔女の街大陸西西の古塔:クリア後
オクトーバザー大陸北暴虐竜の根城:クリア後有能武器の販売
時空間遥か彼方の魔王城:クリア後

ダンジョンの場所

■全部で68施設あるらしい
68x難易度差分で、実質的に400以上設定とか尋常じゃないな。
等級
Rank.1
Rank.2
Rank.3
Rank.4
Rank.5
Rank.6
難易度
イージー
ノーマル
ハード
チャレンジャーリアリティ
カオス

大陸南【15】
ダンジョン名称条件設定脅威度階層難易度備考欄
ヘイワダンジョン
★1
5
無問題チュートリアル・階層は1に見えるが…
夕焼けの断崖
★1
30
フリーダンジョン・階層拡張しても30で止まる
狼の林道EV:森の中の村
★1
30
ジョセフの加入済が必須事項
オカシな迷宮EV:オカシの国・ヘンゼル兄妹の加入
★1
10
クリムの加入済が必須事項
アルラウネの森
★1
20
キツイ毒無効が必須対策
アツメタ草原EV:クララの加入
★2
20
重要案件を冒頭に仕込むとは…
暗闇の遺跡
★3
6
モンスターリバー
★3
30
討伐ダンジョン:ストローカー
三つ首竜の巣穴
★3
30
討伐ダンジョン:スプリッドドラゴ
黄金の渓谷
★3
30
妖の封印塚
★3
30
東方幻想郷のネタか?
赤の王城EV:炎の王国に侵入
★4
50
序盤無理小さな鍵を大量持ち込みで対処
降魔の図書館
★5
50
序盤無理
灼熱の大地ボルボ火山地帯 + マントルトンネルのクリア後
★5
50
リアリティ
深紅の吸血鬼城赤の王城 + 暗闇の遺跡 + 降魔の図書館のクリア後
★6
50
リアリティ
大陸東【13】
ダンジョン名称条件設定脅威度階層難易度備考欄
荒波の入り江
★1
6
災いの墓場
★1
12
キツイ
コットンクラウディ
★2
20
魔獣の山岳EV:ワイズマンの加入
★2
40
討伐ダンジョン:バンダースナッチ
巨竜の要塞
★3
30
序盤無理討伐ダンジョン:ドランプル
黒金の闘技場
★4
25
序盤無理
ボルボ火山地帯
★4
30
キツイフリーダンジョン・氷攻撃が特攻
悪鬼の牙城EV:妖の封印塚三種ボス討伐後
★4
30
討伐ダンジョン:羅刹
巨人発掘現場
★4
40
攻略可能大地の盾x2で安定してボスを倒せる
マッドサーカスEV:西の魔女の塔のクリア後
★5
30
討伐ダンジョン:プルチネラ
オドゥラールの時計塔EV:武闘会のクリア後
★5
48
青空の塔オドゥラールの時計塔 + コットンクラウディ + 黒金の闘技場のクリア後
★5
50
リアリティ
遥か彼方の魔王城EV:星の降る大地のクリア後
★6
50
クリア後に拠点移動時空間に行ける
大陸西・魔女の領域【14】
ダンジョン名称条件設定脅威度階層難易度備考欄
人狼の村
★1
6
西の古塔
★1
15
死の地
★2
6
ピース・オズEV:スノーリアスの国のクリア後
★3
10
竜機兵整備工場
★3
20
砂塵の砂原EV:光と闇の神殿のクリア後
★3
20
戦火の祭壇
★4
30
火竜の巣
★4
30
討伐ダンジョン:バーンアウト
鬼の本拠地EV:妖の封印塚三種ボス討伐後
★4
30
マントルトンネル
★5
20
討伐ダンジョン:グランデブリス
嵐の大海
★5
40
西の魔女の塔EV:ピース・オズのクリア後
★5
50
迅雷の高原紫雷原 + 竜機兵整備工場 + 西の魔女の塔のクリア後
★5
50
リアリティ
孤島のゲームハウスEV:星の降る大地のクリア後
★5
10
リアリティ金稼ぎ用のダンジョンだが、無理ゲー
大陸北【10】
ダンジョン名称条件設定脅威度階層難易度備考欄
暴虐竜の根城
★2
6
キツイ
紫雷原
★4
30
異界の入口
★4
30
妖狐の森EV:妖の封印塚三種ボス討伐後
★4
30
白狼の塔
★4
40
スピリットレストランEV:コールの街【盛り雪に接触】
★5
30
超キツイカオスウォーカーに接触したら強制退場
光と闇の神殿EV:グスタフの加入後
★5
30
キツイカオスウォーカーに接触したら強制退場
スノーリアスの国EV:砂塵の砂原のクリア後
★5
50
キツイ
北神の洞窟白狼の塔 + スノーリアスの国 + 嵐の大海のクリア後
★5
50
リアリティ
混沌EV:異界の入口三種ボス討伐後
★6
30
大陸中部【7】
ダンジョン名称条件設定脅威度階層難易度備考欄
太古の森
★3
20
宝石界EV:強襲エネミーを倒さないとボスが出現しない
★6
40
討伐ダンジョン:オブシェイド
星の降る大地EV:本編のラストダンジョン
★5
50
46階から、カオスウォーカーが出現する
妖怪城悪鬼の牙城 + 鬼の本拠地 + 妖狐の森のクリア後
★6
30
リアリティ
彼の地の黄金郷黄金の渓谷 + 太古の森 + 宝石界のクリア後
★7
50
リアリティ
呼び声の深海 + 支配者の湖 + 混沌のクリア後
★7
50
リアリティ
星空のの柱以外のダンジョンを全てクリア後
リアリティ
時空間【5】
ダンジョン名称条件設定脅威度階層難易度備考欄
怪奇空間
★5
50
リアリティ
メリーさんの館
★6
50
リアリティ
機械戦線
★6
50
リアリティ
時空の狭間メリーさんの館 + 怪奇空間 + 機械戦線のクリア後
リアリティ本編冒頭で強制戦闘させられたボスが居る
EV:時空の狭間のクリア後

31の質問での解答

■クエストで入手可【絶対に取れるとは断言していない】
絶対に必ず回収すべきなのは【金塊のメモリ】と【ブエル】であり。
とても重要なことに、大陸北への開放キーフラグの根幹になってます。
正規ルートで入手するには、相当先になるので外すと大後悔します。
ブエルは、降魔の図書館に居るけどドロップ狙うと時間が掛かるし。

は、フィールド上で大量入手できるので避けた方がいいです。

質問選択肢獲得対象性能効果スキル追加
どの武器を選ぶパワーソード攻撃力+50 無強化+10パワースラッシュ
魔法パワーロッド魔力+50 無強化+10フォース
パワーセスタスアタック回数+1 攻撃力-100パワーブロー
質問01.好きな場所山道攻撃力+20 素早さ+20 HP+8%
HP+200 SP+80 水強化+3
質問02.夜更かしは得意夜の街HP+5% SP+5%
苦手夢世界魔力+40 魔防力+60 / 消費SPを0.95倍
質問03.好きな季節灼熱攻撃力+100 炎強化+3
雪国防御力+50 魔防力+50 氷強化+3
質問04.空腹か減ってるお菓子の国攻撃力+4% 魔力+4% SP+50
全然攻撃力・防御力・魔力・魔防力・素早さ+2%
質問05.木の苗幻想的青い森魔力+4% センス+10 風耐性+3
美しい紅葉HP+300 SP+100
普通ネイチャー防御力+30 / 消費SPを0.9倍
質問06.都市伝説信じる怪奇空間HP+5% 防御力+100 SP+100
信じない攻撃力・防御力・魔力・魔防力・素早さ+2%
質問07.強くなるためなら堅実にエレメント全属性強化+2
代償を支払う混沌SP+500 / HP-30% 無・雷・地・光・闇強化+3
質問08.どちらが好みか物理攻撃星屑攻撃力+150 素早さ+100 無強化+3
魔法攻撃魔導魔力+200 SP+100 / 攻撃力-100
質問09.お城に住みたいか普通の家防御力+40 魔防力+60 4%確率で魔法回避(効果重複)
お城がいいお城防御力+100 魔防力+100 狙われ率が増加
質問10.どっちが大事経験戦いの書獲得経験値2倍(効果重複)
お金金塊のメモリ獲得賞金額3倍
質問11.どちらを着るドクロ柄アークスケルトン攻撃力+15 魔防力-5%ハートブレイク ドグマラッシュ
ドラゴン柄グランドドラゴン攻撃力+3% 素早さ-10%岩震斬 砂塵ブレス
質問12.生まれ変わるならバスタードッグ攻撃力+3 素早さ+10
巨大魚攻撃力+5喰らいつく
ビッグマンティス攻撃力+5烈風斬 迅速斬 クロックアップ
質問13.好きな異性色気サキュバス魔力+5マリョダウン マボダウン マナドレイン
ミステリアスファントムジャック素早さ+5アイスレイジ ギガクリスタル
たくましいさまようキグルミ攻撃力+30 HP-5%オールレンジアタック アサルトコンボ
質問14.どのタイプ癒しホラーツリーSP-3%治療 エナジートニック
熱血フレアビースト攻撃力+10 / SP-10レッドバリア レッドバリアオール
秀才災厄の石像魔力+10オールキュア ボルトストーム
質問15.相棒にする魔物攻撃的キマイラ攻撃力+5タイラントスクラッチ 猛襲
耐久力ゴーレム防御力+10勇士の身代わり 徹底防御 破砕の極み
強力な技異形の種族防御力+20 SP-5%鼓舞の踊り ZP活性化 ブラスター
質問16.悪魔の力凶暴アモン攻撃力+3% HP-5%爆熱拳 攻撃こそ最大の防御
狡猾アンドラス魔力+3% HP-5%トルネード 荒れ狂う暴風が如し
治癒ブエル素早さ+25 HP-5%キュア オールキュア フレッシュ
質問17.惑星外の生物甲殻類異形の侵略者HP+50 / SP-5%水流斬 アシッドブレス
昆虫異形の昆虫攻撃力+20 / SP-5%烈風斬 旋風連弾 ソードストーム
何とも言えない異形の粘獣魔防力+20 / SP-5%エクストラバリア エクストラバリアオール ボギョップ マリョップ
質問18.搭乗するロボット剣士型機械の剣士攻撃力+10 命中率+5%ビクトリースラッシュ 納刀
狙撃型沈黙の狙撃手命中率+5% 会心率+1%バーニングバレット ブレイクレーザー
小型ワーカー素早さ+5 防御力+5フットスイープ センスクラッシュ
質問19.どの属性が合うバーンアウト炎強化+5 / 消費SPを1.15倍
ストローカー水強化+5 / 魔防力-10%
ストームハンター風強化+5 / 防御力-10%
質問20.どの魔物が欲しいジェネレード素早さ+5% 風・雷強化+1 / HP-8%
ディスオドラ魔力+5% 赤耐性+1 / 防御力-100
クランガーディアン強化+3 赤耐性-5
質問21.好きな物語赤ずきんクリム無強化+3
マッチ売りの少女マドレーヌ炎・氷強化+5 赤耐性+2
ラプンツェルラプンツェル20%確率で魔力10%ダウンの付与
質問22.最も欲しいもの知恵かかしSP+100
ブリキ防御力+50
勇気ライオン攻撃力+40
質問23.友達になるタイプ情熱的エカルラートバーニングラッシュ レーヴァテイン
上から目線ルフォン魔力+40 / 消費SPを0.95倍
自由奔放プルチネラアタック回数+1 / 茶・赤弱化+5ブレードジャグリングα
質問24.行列のできる店スイーツ店ホイップ開始3Tの被ダメージ30%軽減ボギョッパー マボッパー
薬局コレット味方全員に被回復効果+25%を10Tの付与ポーションミスト
骨董品屋オタヌキ青耐性+6
質問25.一番のメンバー勇者ヨハン攻撃力+5 魔力+5神技
魔法使いカーターレットダメージ受けるまで魔力+10%
戦士オリバー被ダメージ-3%
僧侶ヒイラ防御力&魔防力の弱化を50%確率で無効キュア オールキュア
質問26.どのように倒した重量級武器カロリーナ攻撃力+100
風の矢ファルコ素早さ+30 風強化+5スナイプショット ラッシュアロー
光の剣セイン50%確率で光耐性ダウンの付与光聖斬 ジャッジメントエッジ
質問27.どの宝石青いサファイア被ダメージまで魔法反射確率100%ロックアーマー
赤いスピネル攻撃力&防御力+5%バーニングラッシュ 爆熱拳
虹色ラブラドライト魔法攻撃の反射を1Tだけ付与ロックラッシュ 破砕の極み シャインヒーリング
無色ダイヤモンド一度だけ被ダメージを大幅軽減 / 狙われ率が超増加リフレクトシールド この身こそ最強の盾
質問28.幽霊の姿白装束ゆう子魔法ダメージ-3% 回避率+8% 目潰し・眠気無効
人形メリー強化+5 アタック回数-8(1以下にはならない)虚無斬 無限斬
青白く光るエミリ回避率+5% 魔法回避率+5%
質問29.どれに憧れる疲れない肉体イルエ疲労無効セルフメイヘム メンタルブレイク
怯まない心チュロ攻撃力+30 スタン無効ヘビーブレイク ためる
健康体ピティ毒・猛毒無効治療 フレッシュ
質問30.どのキャラが欲しいキャロライン開始3Tの地・炎・闇強化+5を付与黒炎 黒炎Σ
シンデレラ攻撃力&魔力の弱体無効アイシクルラッシュ ブリザード
ドロシー魔力+5%&消費SPを0.9倍スピリット開放 メイルシュトローム

Wiki内検索

Menu

Archives

閲覧者の方へ

エミュ環境

攻略済リスト


管理人/副管理人のみ編集できます