最終更新:
sekitosesazare_01 2023年07月13日(木) 23:47:06履歴
|トップページ|公式|公式YouTube|人物wiki|攻略wiki|
■声優がオルタアニメ準拠
この時点で、かなり萎えてる。
他作品のキャラは原作準拠っぽいけど。
ミハイルだと、バンバンCV音声が付いていたというのに。
この作品のCV皆無の不具合は誠に遺憾である。
それにしても、誤植が多いネタ満載で在った運営である。
堂々とパイロットを「PIROT」の造語で各所に配置。
正しくは「PILOT」の表記である事実に失笑を禁じ得ない。
■開発責任者の傲慢発言
きたくおう氏は、盛大にアイアンサーガを見下したという。
質量ともに、作画に音響や配役声優の充実満足度はアイサガが格上。
イモタールズが、アイサガに勝ち得る点が何一つもございませんが?
アイサガの登場キャラは400人以上で、機体数は650機以上。
キャラの着せ替えスキンは多様で、ユーザーから課金せしめる気満々。
コラボにおけるスパロボ三昧は、社長(運営)の私欲道楽に傾向。
配役声優や音響に金掛けまくっており、曲は動画配信中。
無駄に歌付きのステージは豊富で、着々と追加されている貪欲さ。
この時点で、かなり萎えてる。
他作品のキャラは原作準拠っぽいけど。
ミハイルだと、バンバンCV音声が付いていたというのに。
この作品のCV皆無の不具合は誠に遺憾である。
それにしても、誤植が多いネタ満載で在った運営である。
堂々とパイロットを「PIROT」の造語で各所に配置。
正しくは「PILOT」の表記である事実に失笑を禁じ得ない。
■開発責任者の傲慢発言
きたくおう氏は、盛大にアイアンサーガを見下したという。
質量ともに、作画に音響や配役声優の充実満足度はアイサガが格上。
イモタールズが、アイサガに勝ち得る点が何一つもございませんが?
アイサガの登場キャラは400人以上で、機体数は650機以上。
キャラの着せ替えスキンは多様で、ユーザーから課金せしめる気満々。
コラボにおけるスパロボ三昧は、社長(運営)の私欲道楽に傾向。
配役声優や音響に金掛けまくっており、曲は動画配信中。
無駄に歌付きのステージは豊富で、着々と追加されている貪欲さ。
■データリセット
リセマラが電子の屑になった。
課金者には全額返還だが、林檎から強制返還されたらしい。
■『ディスガイアRPG』コース
六月過ぎを目途に再開予定の腹積もりらしいが。
七月発表に延期されて、現状不透明なままを維持している。
↓
『マブラヴ:ディメンションズ』になり、2023年春に改訂配信される予定だったが。
堂々と、限りなく夏といえる六月下旬に延期した。
事前登録参加者数を盾にしてコンテンツ実装を脅迫してきてる最悪展開を披露してきた。
2023年春のリリースという【春】部分を消しているので、更に延期する可能性が現実となり。
2023年夏のリリースという反故されし更なる再延期に大躍進した。
大幅にリメイクしようとしても、かなりの地雷臭がしている。
原作声優を大量封入するらしいが、これが噓っぽく聴こえている部分。
スマホに収録される小出し刻みまくったシナリオは「Dimensions版」という扱いになる。
一部の分岐イベント等は、別章で追加される仕様になるとか。
これって、最近爆死してる『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG』のパクリ展開なのでは。
本当にありがとうございました。
管理人的な予感で、爆死の再現も律義にしてくるような気がしてます。
■戦闘画面の変化なし
まんま、旧式のイモータルそのもの。
逆に、何処を変えてきたのかを問いただしたいくらいの産物。
イモータルよりは、よりゴチャついた感は向上してるので容量増加してる気はする。
■陣形選択はあるのか?
イモータルだと存在してなかった。
単なる寝かしつけのブラッシュアップ状態だと、過剰な期待は見込めないのかも。
■声優は増えてるのか?
確かに増えてはいるが、ほぼ聞いたことも無い中堅&若手声優を起用している。
そして、まさかのアイリス(山本希望)を外す愚挙に出るとは思わなかった。
低コスパ声優で代案登用しての騙してると、ファンゲーとして課金成立しないのだがなあ。
壮年のアニオタ世代だからこそ、推しの原作声優の登用以外は全てお断り状態にある。
新規で録らなくても、過去の遺産からアーカイブ転用すればいいのに。
転生前は8時間で終わってるので【月詠真那に声優実装がされていたか不明】な部分にあたる。
■改善点
イモタレからは多少なりとも、ユーザー環境改善はしたらしい。
土壇場にして、原作絵師に描かせた冥夜を投入してきた。
最初から全てをこの路線で行けば、もっと本当の数字を稼げてたというのに奥の手を出すのが遅すぎた。
■改悪点
過去作品アーカイブのテキスト量をゲームに反映させるという暴挙にして愚策。
一見では信者に対する御褒美にしか見えてこないが、容量増大の最悪手でしかない。
圧縮せずに全てをぶち込むなら、軽く10GBを超えていくだろう。
オルタ単品で、7GB以上ある事実に震えろ。
声優音声をカットすれば超軽量化にはなるだろうが、これまた悪循環の最悪手でしかない。
オルタが過大評価されてるのは、採算度外視で全編を限りなくフルボイスドラマ仕様にしたからである。
■アニメ版の無料配信
公式YouTubeなどで、2023.07.11〜2023.07.26の期間内で見れるらしい。
この辺から痛く解るように、切れる札を惜しまずに出すしかなかったのだろうと思われる。
何故なら、今まで頑なにアニメ版の無料配信をしてこなかったのだから。
ただ配信設定がケチ臭さ過ぎて嗤うばかり、まさかの第1話だけしか投稿してないとか想定外が過ぎる。
一日経過で、一話ずつだと二期の最終話の公開日がギリギリ配信なのですがね。
管理人が想定していたのは、二期まで全て視聴できると思っていたが投稿すら渋るとか正しく愚者の極みであろう。
三話で停止させていたが、無料配信期間:7/18(火)12:00 〜 8/1(火)12:00で二話ずつ更新する模様。
■当日のゲーム配信未定
不正工作の自称登録者数40万人も、最初から普通に到達するだろうと運営が予想していたラインだったが。
本当の実数は、10万人以下だったのだろうと推察している。
2023.07.11になったが、ゲーム配信時刻が告知されずに運営は沈黙していた。
公式YouTubeで、2023.07.11 17:30〜22:30のライブ配信中なのだが。
まさかの【ゲーム自体を配信していない状況下】で、人身御供になっている若手声優が地獄に叩き落されている。
エミュ環境が全滅らしいので、安定するまで見守り隊しておきます(スマホ本体でやる気はないです)。
前代未聞の緊急メンテから、バグを潰せずにメンテ開けしたとか(悪い意味で伝説を盗りに逝くらしい)。
リセマラが電子の屑になった。
課金者には全額返還だが、林檎から強制返還されたらしい。
■『ディスガイアRPG』コース
六月過ぎを目途に再開予定の腹積もりらしいが。
七月発表に延期されて、現状不透明なままを維持している。
↓
『マブラヴ:ディメンションズ』になり、2023年春に改訂配信される予定だったが。
堂々と、限りなく夏といえる六月下旬に延期した。
事前登録参加者数を盾にしてコンテンツ実装を脅迫してきてる最悪展開を披露してきた。
2023年春のリリースという【春】部分を消しているので、更に延期する可能性が現実となり。
2023年夏のリリースという反故されし更なる再延期に大躍進した。
大幅にリメイクしようとしても、かなりの地雷臭がしている。
原作声優を大量封入するらしいが、これが噓っぽく聴こえている部分。
スマホに収録される小出し刻みまくったシナリオは「Dimensions版」という扱いになる。
一部の分岐イベント等は、別章で追加される仕様になるとか。
これって、最近爆死してる『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG』のパクリ展開なのでは。
本当にありがとうございました。
管理人的な予感で、爆死の再現も律義にしてくるような気がしてます。
■戦闘画面の変化なし
まんま、旧式のイモータルそのもの。
逆に、何処を変えてきたのかを問いただしたいくらいの産物。
イモータルよりは、よりゴチャついた感は向上してるので容量増加してる気はする。
■陣形選択はあるのか?
イモータルだと存在してなかった。
単なる寝かしつけのブラッシュアップ状態だと、過剰な期待は見込めないのかも。
■声優は増えてるのか?
確かに増えてはいるが、ほぼ聞いたことも無い中堅&若手声優を起用している。
そして、まさかのアイリス(山本希望)を外す愚挙に出るとは思わなかった。
低コスパ声優で代案登用しての騙してると、ファンゲーとして課金成立しないのだがなあ。
壮年のアニオタ世代だからこそ、推しの原作声優の登用以外は全てお断り状態にある。
新規で録らなくても、過去の遺産からアーカイブ転用すればいいのに。
転生前は8時間で終わってるので【月詠真那に声優実装がされていたか不明】な部分にあたる。
■改善点
イモタレからは多少なりとも、ユーザー環境改善はしたらしい。
土壇場にして、原作絵師に描かせた冥夜を投入してきた。
最初から全てをこの路線で行けば、もっと本当の数字を稼げてたというのに奥の手を出すのが遅すぎた。
■改悪点
過去作品アーカイブのテキスト量をゲームに反映させるという暴挙にして愚策。
一見では信者に対する御褒美にしか見えてこないが、容量増大の最悪手でしかない。
圧縮せずに全てをぶち込むなら、軽く10GBを超えていくだろう。
オルタ単品で、7GB以上ある事実に震えろ。
声優音声をカットすれば超軽量化にはなるだろうが、これまた悪循環の最悪手でしかない。
オルタが過大評価されてるのは、採算度外視で全編を限りなくフルボイスドラマ仕様にしたからである。
■アニメ版の無料配信
公式YouTubeなどで、2023.07.11〜2023.07.26の期間内で見れるらしい。
この辺から痛く解るように、切れる札を惜しまずに出すしかなかったのだろうと思われる。
何故なら、今まで頑なにアニメ版の無料配信をしてこなかったのだから。
ただ配信設定がケチ臭さ過ぎて嗤うばかり、まさかの第1話だけしか投稿してないとか想定外が過ぎる。
一日経過で、一話ずつだと二期の最終話の公開日がギリギリ配信なのですがね。
管理人が想定していたのは、二期まで全て視聴できると思っていたが投稿すら渋るとか正しく愚者の極みであろう。
三話で停止させていたが、無料配信期間:7/18(火)12:00 〜 8/1(火)12:00で二話ずつ更新する模様。
■当日のゲーム配信未定
不正工作の自称登録者数40万人も、最初から普通に到達するだろうと運営が予想していたラインだったが。
本当の実数は、10万人以下だったのだろうと推察している。
2023.07.11になったが、ゲーム配信時刻が告知されずに運営は沈黙していた。
公式YouTubeで、2023.07.11 17:30〜22:30のライブ配信中なのだが。
まさかの【ゲーム自体を配信していない状況下】で、人身御供になっている若手声優が地獄に叩き落されている。
エミュ環境が全滅らしいので、安定するまで見守り隊しておきます(スマホ本体でやる気はないです)。
前代未聞の緊急メンテから、バグを潰せずにメンテ開けしたとか(悪い意味で伝説を盗りに逝くらしい)。
■後が無い強行採決
悉く信者目線で開発プロデュースをしてこなかったので、期待していた客層の大多数が見限っている。
現時点の2023.05.17経過で、事前登録者数はバラマキしてても10万人程度しかいない。
開始日間近に合わせて、水増し最終工作で20万人に引き上げ済という愚行を敢行した。
プラス10万人の不正工作で、どれだけの信者層が幻滅しているのかが計り知れない。
公式フォロワー数は刻々と減っているので、プレイヤー総数も大きく目減りしたことだろう。
複数の窓口を量産して、自称登録者数40万人を超えたらしい。
YouTube直前公式生放送2023.07.06での視聴者は、開始時に500人しか居なかった事実に震える。
最高視聴者数は、管理人を含めて783人しか居なかった事実に想定された爆死の未来を物語っている。
悉く信者目線で開発プロデュースをしてこなかったので、期待していた客層の大多数が見限っている。
現時点の2023.05.17経過で、事前登録者数はバラマキしてても10万人程度しかいない。
開始日間近に合わせて、水増し最終工作で20万人に引き上げ済という愚行を敢行した。
プラス10万人の不正工作で、どれだけの信者層が幻滅しているのかが計り知れない。
公式フォロワー数は刻々と減っているので、プレイヤー総数も大きく目減りしたことだろう。
複数の窓口を量産して、自称登録者数40万人を超えたらしい。
YouTube直前公式生放送2023.07.06での視聴者は、開始時に500人しか居なかった事実に震える。
最高視聴者数は、管理人を含めて783人しか居なかった事実に想定された爆死の未来を物語っている。
登録者 | 報酬 | イモータル的備考欄 |
5万人 | 御剣冥夜(R)プレゼント | イモータルだと、アイリスとの任意選択 |
10万人 | 『君が望む永遠』コラボ決定 | イモータルだと、出演済 |
15万人 | インゴット×ガチャ10回分 | |
20万人 | 原作者・吉宗鋼紀氏シナリオ参加イベント | イモータルだと、参加してたはずだが |
25万人 | 戦術機ポイント×戦術機ガチャ1回分 | |
30万人 | 小説版『帝都燃ゆ』(PDF版)を全員にプレゼント | |
35万人 | インゴット×ガチャ10回分 | |
40万人 | 『帝都燃ゆ』イベント開催&確率時空へ実装 | イモータルだと、出演済 |
45万人 | 戦術機ポイント×戦術機ガチャ1回分 | |
50万人 | Coming soon |
赤字:オルタアニメ版(改悪変更)
桃字:オルタアニメ版の声優音声が無い
橙字:ディメンションズ版
緑字:原作配役通りに実装(ディメンションズ版で消えました)
無地:原作配役の声優音声が無い
桃字:オルタアニメ版の声優音声が無い
橙字:ディメンションズ版
緑字:原作配役通りに実装(ディメンションズ版で消えました)
無地:原作配役の声優音声が無い
作品 | 位階 | キャラ名 | 声優名義 |
IMMORTALS | 朱土岐 真白 | 櫻庭 有紗 | |
IMMORTALS | カリン・エドワース | ||
MUV-LUV | SSR/R | 御剣 冥夜 | 奈波 果林 |
MUV-LUV | SSR | 白銀 武 | 神木 孝一 |
MUV-LUV | SSR | 綾峰 慧 | 佐伯 伊織 |
MUV-LUV | SSR | 玉瀬 壬姫 | 田中 貴子 |
MUV-LUV | SR | 榊 千鶴 | 伊藤 美来 |
MUV-LUV | SR | 鎧衣 美琴 | Lynn |
MUV-LUV | SR | 神宮寺 まりも | 渡部 紗弓 |
MUV-LUV | 香月 夕呼 | 青木 瑠璃子 | |
MUV-LUV | 鑑 純夏 | 楠木 ともり | |
MUV-LUV | R | 柏木 晴子 | 野田 真理愛 |
MUV-LUV | R | 涼宮 茜 | 伊藤 彩沙 |
MUV-LUV | 築地 多恵 | 今野 千聡 | |
UNLIMITED | 社 霞 | 高尾 奏音 | |
UNLIMITED | 月詠 真那 | 柳澤 良音 | |
UNLIMITED | R | 神代 巽 | 宮崎 珠子 |
UNLIMITED | R | 巴 雪乃 | 宮内 裕香 |
UNLIMITED | R | 戎 美凪 | まつもと ちあき |
UNLIMITED | パウル・ラダビノッド | 若本 規夫 | |
UNLIMITED | イリーナ・ピアティフ | 咲々木 瞳 | |
UNLIMITED | 沙霧 尚哉 | 興津 和幸 | |
UNLIMITED | アルフレッド・ウォーケン | 露崎 亘 | |
UNLIMITED | SR | イルマ・テスレフ | 白石 晴香 |
ALT | 煌武院 悠陽 | 野口 瑠璃子 | |
ALT | 月詠 真耶 | 一色 ヒカル | |
ALT | 斑鳩 崇継 | 谷山 紀章 | |
ALT | SR | 真壁 介六助 | |
ALT | SR | 伊隅 みちる | 大地 葉 |
ALT | R | 伊隅 あきら | 野神 奈々 |
ALT | 伊隅 やよい | 松田 美菜 | |
ALT | 伊隅 まりか | 笠原 准 | |
ALT | R | 宗像 美冴 | 八巻 アンナ |
ALT | R | 風間 禱子 | 和氣 あず未 |
ALT | 涼宮 遥 | 平田 真菜 | |
ALT | 速瀬 水月 | 山村 響 | |
TDA | SSR | 龍浪 響 | 新沢 真 |
TDA | 千堂 柚香 | 木村 あやか | |
TDA | エレン・エイス | かわしまりの | |
TDA | SR | 美桜乃 雫 | 青葉 りんご |
TDA | SR | リリア・シェルベリ | 瀬那 |
TDA | R | 大上 律子 | 柚原 みう |
TDA | R | 駒木 咲代子 | 豊口 めぐみ |
TDA | 楠本 さやか | 御苑生 メイ | |
TDA | R | ウィルバート・コリンズ | 松岡 禎丞 |
TDA | ダリル・マクマナス | 松本 ゆかり | |
SS | SSR/R | アイリスディーナ・ベルンハルト | 吉田 仁美 |
SS | SSR | カティア・ヴァルトハイム | 田中 美海 |
SS | SR | テオドール・エーベルバッハ | 鈴村 健一 |
SS | ベアトリクス・ブレーメ | 阿部 里果 | |
SS | リィズ・ホーエンシュタイン | 南條 愛乃 | |
SS | グレーテル・イェッケルン | 安野 希世乃 | |
SS | R | アネット・ホーゼンフェルト | 安済 知佳 |
SS | シルヴィア・クシャシンスカ | 村瀬 迪与 | |
SS | R | 范 氏蘭(ファム・ティラン) | 加藤 英美里 |
SS | イングヒルト・ブロニコフスキー | 福原 香織 | |
SS | ヴァルター・クリューガー | 三宅 健太 | |
TE | ユウヤ・ブリッジス | 下鶴 直幸 | |
TE | 篁 唯依 | 槇原 彩乃 | |
TE | SR | 崔 亦菲(ツィ・イーフェイ) | 石原 夏織 |
TE | SR | タリサ・マナンダル | 野川 さくら |
TE | ヴァレリオ・ジアコーザ | 浜田 賢二 | |
TE | ステラ・ブレーメル | 大原 さやか | |
TE | R | フィカーツィア・ラトロワ | 本田 貴子 |
TE | クリスカ・ビャーチェノワ | 生天目 仁美 | |
TE | SSR | イーニァ・シェスチナ | 涼木 あきほ |
TE | R | イェジー・サンダーク | 斧 アツシ |
TE | R | 崇宰 恭子 | 早見 沙織 |
TE | N | 如月 佳織 | 大浦 冬華 |
TE | N | 巌谷 榮二 | 菅原 正志 |
TE | N | イブラヒム・ドーゥル | 小山 力也 |
TE | レオン・クゼ | 羽多野 渉 | |
TE | シャロン・エイム | 田中 理恵 | |
TE | ガイロス・マクラウド | 竹内 良太 | |
TE | キース・ブレイザー | 松本 忍 | |
Euro Front | SSR | イルフリーデ・フォイルナー | 橘 茶江子 |
Euro Front | ヘルガローゼ・フォン・ファルケンマイヤー | 島田 愛野 | |
Euro Front | ルナテレジア・フォン・ヴィッツレーベン | 森下 来奈 | |
Euro Front | R | ブリギッテ・フォン・ヴェスターナッハ | 皆川 純子 |
Euro Front | R | ベルナデット・リヴィエール | 高橋 美佳子 |
Euro Front | 真壁 清十郎 |
■帯で解らせる残念仕様
黄色帯は、SSR確定。
赤色帯は、SR確定だけども確変でSSR昇格する場合あり。
紫色帯は、R確定。
水色帯は、N確定。
普通に、Nがバンバン出てくる極悪仕様。
10連ガチャの最低保証すらないという強気な世界線。
唯依やクリスカに水月は、ガチャ未実装であり。
余計なモブ衛士を大量に仕込んで、本命キャラを外す冒涜を犯す。
そもそも最下層レアリティのNキャラを石ガチャに入れてるのがおかしい。
こういうのはステージのドロップ品か、友情ガチャからの排出に限定すべき話。
元アイサガユーザーのきたくおう氏がアイサガを下回る環境を構築するとは。
ユーザー環境に憂慮した設計は、絵に描いた餅でしかなかったようである。
管理人からしてみれば、ガチャのキャラ出し感が雑過ぎるにも程がある。
マブラヴでは、キャラを人種別に分配しても何の意味もないのに。
カテゴリー区分するなら、派閥(作品)別にしてしかるべきである。
例を挙げると、国連軍・A01部隊・日本帝国軍・帝国斯衛軍・TE・SS・EUROか。
キャラの日本人率が圧倒的に多いため、日本枠を三つに分割せねばならない。
こういう間違いは原作愛があれば気付けるものだが、無知とは恐ろしい。
開発者がキャラに愛着心を全くもってない証明であり、運営下手も披露した。
信者の購買欲を滾らせるならシリーズ分けするべきだった。
ビックリマンチョコの如く、各作品ごとに分配して目玉商品を出せばいいものを。
黄色帯は、SSR確定。
赤色帯は、SR確定だけども確変でSSR昇格する場合あり。
紫色帯は、R確定。
水色帯は、N確定。
普通に、Nがバンバン出てくる極悪仕様。
10連ガチャの最低保証すらないという強気な世界線。
唯依やクリスカに水月は、ガチャ未実装であり。
余計なモブ衛士を大量に仕込んで、本命キャラを外す冒涜を犯す。
そもそも最下層レアリティのNキャラを石ガチャに入れてるのがおかしい。
こういうのはステージのドロップ品か、友情ガチャからの排出に限定すべき話。
元アイサガユーザーのきたくおう氏がアイサガを下回る環境を構築するとは。
ユーザー環境に憂慮した設計は、絵に描いた餅でしかなかったようである。
管理人からしてみれば、ガチャのキャラ出し感が雑過ぎるにも程がある。
マブラヴでは、キャラを人種別に分配しても何の意味もないのに。
カテゴリー区分するなら、派閥(作品)別にしてしかるべきである。
例を挙げると、国連軍・A01部隊・日本帝国軍・帝国斯衛軍・TE・SS・EUROか。
キャラの日本人率が圧倒的に多いため、日本枠を三つに分割せねばならない。
こういう間違いは原作愛があれば気付けるものだが、無知とは恐ろしい。
開発者がキャラに愛着心を全くもってない証明であり、運営下手も披露した。
信者の購買欲を滾らせるならシリーズ分けするべきだった。
ビックリマンチョコの如く、各作品ごとに分配して目玉商品を出せばいいものを。
■ストフロの系譜
見た感じだと、DMMのストライクフロンティアの発展版。
キャラ絵と機体描写はかなりいい線イケてると思う。
問題は、アプリの操作性に集約されるだろう。
この部分が大失敗して、ストフロは失墜したようなものだったし。
↓
回遊魚のごとく、中心軸でルンバのごとく這いまわる。
BETAをミンチにしてく様は爽快ではあるが、慣性の法則無視が満載。
攻撃による敵重量のノックバック行動が一切配慮されてないのは不自然。
大型BETAなれば、遺体が残ってて当然なのに消滅するとか手抜きしすぎかと。
※ミハイルだと、BETAの遺体描写処理は消えずに放置されている。
■声優封入率
フルボイスじゃなく、パートボイスでも無さげ。
「朱土岐 真白」の声優音声絶無状態にはドン引きすらする。
戦闘面だけでも付与されてるのは、ストフロから進化した証なのか。
PV動画範囲だと賑やかにしゃべってる感は皆無だったのが気掛かり。
下手すると、本当にごく一部(必殺技)しか声が出ない気がするの。
■機体開発
必要素材を集めての作成が可能。
鬼周回させられそうな悪寒がビンビンする。
■装備調達
クエストにて、ドロップ品のハクスラ。
リスト外の極レアで、虹色装備が出てくるが。
世界観設定をぶち壊す武器名は遺憾ともしがたい所業。
■重ね方式
アイサガと仕様が被ってるが、キャラも重ねるので救いようがない。
向こうはキャラに関しては、酒場に通えば95%のキャラ確保が可能。
ユーザーにとてもやさしくない環境な模様。
見た感じだと、DMMのストライクフロンティアの発展版。
キャラ絵と機体描写はかなりいい線イケてると思う。
問題は、アプリの操作性に集約されるだろう。
この部分が大失敗して、ストフロは失墜したようなものだったし。
↓
回遊魚のごとく、中心軸でルンバのごとく這いまわる。
BETAをミンチにしてく様は爽快ではあるが、慣性の法則無視が満載。
攻撃による敵重量のノックバック行動が一切配慮されてないのは不自然。
大型BETAなれば、遺体が残ってて当然なのに消滅するとか手抜きしすぎかと。
※ミハイルだと、BETAの遺体描写処理は消えずに放置されている。
■声優封入率
フルボイスじゃなく、パートボイスでも無さげ。
「朱土岐 真白」の声優音声絶無状態にはドン引きすらする。
戦闘面だけでも付与されてるのは、ストフロから進化した証なのか。
PV動画範囲だと賑やかにしゃべってる感は皆無だったのが気掛かり。
下手すると、本当にごく一部(必殺技)しか声が出ない気がするの。
■機体開発
必要素材を集めての作成が可能。
鬼周回させられそうな悪寒がビンビンする。
■装備調達
クエストにて、ドロップ品のハクスラ。
リスト外の極レアで、虹色装備が出てくるが。
世界観設定をぶち壊す武器名は遺憾ともしがたい所業。
■重ね方式
アイサガと仕様が被ってるが、キャラも重ねるので救いようがない。
向こうはキャラに関しては、酒場に通えば95%のキャラ確保が可能。
ユーザーにとてもやさしくない環境な模様。
■スキル使用時のみの肉声入り
声優音声封入データを出し渋った低予算ゲーだった。
レアリティごとに違う声が入ってるわけでも無いのは期待外れ。
SSRキャラを引いても音声封入の保証が無いという世界線。
管理人が想定した以上にしょぼい環境な模様。
※肝心のイモータルズキャラに、なんと音声が付いていないことが発覚。
■キャラの水増し
見たことも無いようなキャラが大量にいる惨状。
オルタアニメ版に出たモブ衛士も水増しに貢献してるっぽい。
モブキャラに適当に名付けたかのような衛士が水増しされた感じ。
■リセマラ引継無限ループ
無課金タイマー発動中だった。
リセマラする都度に、石3000増殖ボーナスが発覚する。
LVも引継してて、チュートリアル時点でLV.1じゃなくなってる。
キャラが増えるに増えて、後はSSRキャラを引けさえすれば。
吹雪は解体不可だが、バラライカや撃震は分解できる。
機体枠満載になると出撃不可となり、リセマラ時間短縮にはなる。
目当てのSSRキャラを引いてから、存分に枠拡張すべし。
枠拡張限界を迎えてるなら、どうにもならない世界線じゃないかね?
↓
■深夜メンテ突入
2022.03.18 22:40に、ようやくメンテ突入開始。
さてはて、増えた不具合の裁定はどうなるのだろうか?
どうにもひっそりとストアから消えてるらしい。
これは伝説の長期メンテなる『ディスガイアRPG』コース待ったなしか。
■SSR成果
武x1
イーニァx1(確変)
■SR成果
無事に、全種確保した。
最後まで出にくかったのは千鶴であったよ。
■エミュ環境
MuMu App Player で、プレイ可能だが画面がバグってる。
BETAの遺体が処理しきれなくて、ピンクマスで埋尽くされていた。
声優音声封入データを出し渋った低予算ゲーだった。
レアリティごとに違う声が入ってるわけでも無いのは期待外れ。
SSRキャラを引いても音声封入の保証が無いという世界線。
管理人が想定した以上にしょぼい環境な模様。
※肝心のイモータルズキャラに、なんと音声が付いていないことが発覚。
■キャラの水増し
見たことも無いようなキャラが大量にいる惨状。
オルタアニメ版に出たモブ衛士も水増しに貢献してるっぽい。
モブキャラに適当に名付けたかのような衛士が水増しされた感じ。
■リセマラ引継無限ループ
無課金タイマー発動中だった。
リセマラする都度に、石3000増殖ボーナスが発覚する。
LVも引継してて、チュートリアル時点でLV.1じゃなくなってる。
キャラが増えるに増えて、後はSSRキャラを引けさえすれば。
吹雪は解体不可だが、バラライカや撃震は分解できる。
機体枠満載になると出撃不可となり、リセマラ時間短縮にはなる。
目当てのSSRキャラを引いてから、存分に枠拡張すべし。
枠拡張限界を迎えてるなら、どうにもならない世界線じゃないかね?
↓
■深夜メンテ突入
2022.03.18 22:40に、ようやくメンテ突入開始。
さてはて、増えた不具合の裁定はどうなるのだろうか?
どうにもひっそりとストアから消えてるらしい。
これは伝説の長期メンテなる『ディスガイアRPG』コース待ったなしか。
■SSR成果
武x1
イーニァx1(確変)
■SR成果
無事に、全種確保した。
最後まで出にくかったのは千鶴であったよ。
■エミュ環境
MuMu App Player で、プレイ可能だが画面がバグってる。
BETAの遺体が処理しきれなくて、ピンクマスで埋尽くされていた。