個人的内輪用な攻略wikiメモで、攻略上のネタバレ満載なので悪しからず。

×

|トップページ|公式サイト|Wiki|

プレイ時期 【2006/2008.5.23〜2011.8】


最初にしてたのは、「エレナイ0」の雛形の同人アプリ状態です。
様子見程度にサクッとお試しで、即放置しました。
やがて無料で「エレナイ0」になって、再登場します。
ゲーム内の有力プレイヤーと懇意になり、正式版の頃にはギルド結成してました。
私がしてたのは、エレメンタルナイツオンライン 〜ザ・ワールド〜まで。
最速攻略組だったのは、エレメンタルナイツオンライン 〜エピソード1〜の頃まで。
当時は、課金回復蘇生アイテムが全く存在しない上に緊急蘇生クレリックのみ
蘇生失敗すると、そのマップの入り口に強制送還されるという鬼畜の極みでした。
ボスフロアまで忍者のごとく切り抜けても、最短20分から最長1時間以上という難易度
敵の出現配置索敵範囲などの熟知が必要で、『死に覚え』という先駆けであったりする。
回復アイテム所持数制限があり、クレリックが生命線回復部隊の運用が不可欠だった。
要約すると、攻略要素の熟知が肝です。
全ては、プレイヤーの操作テクニック一本のみという硬派なゲーム仕様でした。

擁護できる部分は、あくまでもマルチ化する前までの「エレナイ1」だけです。
その頃は、開発スタッフたまにインしてきて、ユーザーと語らうフレンドリーさ溢れていた。

攻略サイトの現状


管理人を含めて、ドラゴンズまでなら攻略wiki攻略サイトしてた方は多々あった。
現存してる攻略wikiは、未完成放棄創設者不在公開しています。
レンタルサイト消滅ブーム煽りを受けてたところが大きかったと思います。
完全攻略サイトに近しいデータ集積サイトは、一つだけ現存していますね。

エレナイ攻略 えれまにあ

Wiki内検索

Menu

Archives

閲覧者の方へ

エミュ環境

攻略済リスト


管理人/副管理人のみ編集できます