個人的内輪用な攻略wikiメモで、攻略上のネタバレ満載なので悪しからず。

×
|トップページ|公式|攻略wiki|ギアス戦記【育成】|
|ロススト攻略動画|

コードギアス 反逆のルルーシュ Lost Stories

プレイ開始時

■ギアジェネより相当マシ
声優音声がフルボイスで封入されてるので、とても聴きごたえがある。
これには、ギアスファンも納得できる安心感。
機体モデリングに関しては低コスト制作気味だが、ギアジェネより遥かにマシ。
遠征とかのコンテンツは、ノンボイス仕様だった。

■イベントは無音進行
まさかの声優音声が未封入とかないわー。
イベントの初回から、がっつり手を抜いてきた
このファンは、イベでもしっかりと新録音声付だというのに。
ガチャキャラだけには音声があるのが、唯一の救いかね。

第1部:コードギアスR1

■1章
ランスロット無双から始まったギアス生活
廃課金組は、ランスロット染めで一世風靡していた。
後に、ランスロット・エアキャヴァルリーが出るまで酷使されてきた。

■7章
時系列を無視して、ナイトオブラウンズ専用機を大量に出す暴挙。
おかげで、大幅に戦力強化が図れた時期であり。
見限る廃課金組ユーザーが大量発生した事案でもあったり。

■13章
初期からしてるユーザー限定で、主人公機の弐機目が配布された。
管理人のKMF保有状態だと、ぶっちゃけ不要の編成枠に選考余地すら無いが。
他ユーザなら戦力次第で、弐機目サザーランド・カスタムを運用する余地は一応にあるかも。

第1.5部:Lost Zero

■1章
コミック外伝作品『コードギアス 双貌のオズ』を中継ぎに、キャラ増加してく方針らしい。
マリーベルを狙って出せなかったのは全くの無駄な石浪費。

■2章
★4:オルトリンデ + ランスロット・グレイル
★4:オルフェウス + 白炎(紅蓮壱式)

コレクション的には是非とも欲しいが、無理に石枯渇して入手する気はない。
既に育成完凸機体があるし、一周年イベント直前で手を出すのは愚者の証明。
KMF討伐戦にて、入手ができそうなイベントを期待しておく。

第2部:コードギアスR2

■1章
マグダラ騎士団ポイント3000で確定入手の配慮。
本命は、後に配布されるだろう主人公のアロンダイト後継機か。

Wiki内検索

Menu

Archives

閲覧者の方へ

エミュ環境

攻略済リスト


管理人/副管理人のみ編集できます