個人的内輪用な攻略wikiメモで、攻略上のネタバレ満載なので悪しからず。

×
|トップページ|公式コミュ|攻略wiki|電天EV|電天育成|

電脳天使ジブリールEX

スタートアップ

■ブラウザ版
2020.04.23 12:00から開始される。
美麗な原画イラスト。
ファンシーな戦闘画面。
以外にも、ハード志向。
そして、覚醒昇格によるスキル解放前提仕様

■アプリ版
緊急メンテ後アップデートで、対応はしたのだが。
容量が、1.46GBなのも致命的だが。
ダウンロードに、Wi-Fi回線で約15分かかる遅さ
Loadingループバグ発生中という地雷であった。

■問題点
ジブリール6公式ナンバリング作品でリリース。
だが、原作設定諸々の根幹が消えている
退魔忍双璧を為していたスタンス排除
コミットしたとニッチな触手凌辱は、全く無さ気
純愛路線もあるのは構わない。
純愛路線しかない仕様が、死活問題なのだ。
運営の思惑は空回りし、軌道修正必要だろう。


ミューズレグルスは、魔法戦士系統である。
Triangle作品に出てくるキャラ造詣の方が、程近い。

BALDR ACEは、素材OP音源だけ秀逸だった。
ゲーム仕様が度を越して、災厄鬼畜だったので短命に。
電脳天使も、BALDR ACE同じ過程になるやも。

緊急メンテ

■急展開
事前報告有耶無耶に、緊急メンテ突入した。
2020.04.23(木)20:30〜0:00
重大なバグで始まったので、短命になる懸念疑惑あり。

寝室

■バナー詐欺誘導バナー
外付けリンクでは、誘導バナーに問題ありき。
エロいのは、動いてるかに見える
アルナイル動画はあれど、似非冒頭チュートリアル
ミューズ動画はあれど、ゲーム内では存在しない
レグルス動画はあれど、ゲーム内では存在しない
リカ動画はあれど、ゲーム内では存在しない
マロン動画はあれど、ゲーム内では存在しない

■長期スパン育成計画
寝室閲覧条件が、「★3 / ★5」の昇格必須
★3は排出率低い最高レアで、最初からエロいの見れる。
★2以下は、覚醒して★昇格するのが前提条件にある。
好感度上限は、★数値連動している弊害
エロいゲームなのに、エロを見せるのを渋る体制。

■覚醒の難易度
★昇格が、かなりキツイ
同キャラ重ね昇格が無いのに、素材要求数厳しい設定。
★3だから、静止画設定だと言い聞かせての現実逃避。
仄かな希望を夢見て、課金者苦心しても一枚絵だった。
実際のゲーム内では、★5に昇格しても静止画の衝撃。
誇示された動画部分は、静止画を揺らしていただけっぽい。

ガチャ排出

■渋い排出率
相当に、ヤバい
★3キャラの出現率が、かなり低い
★3:リカの出現率は、極めて低い模様。

■ヒーラー役
全体中回復稀少価値高い
★3:マキディエル(全体中回復 + 全体中回復)
★2:ザムザギエル(全体中回復 + ★3 単体中回復)
★2:スクド・フジ(全体中回復 / 全体デバフ1解除 + ★3 敵全ATK / MATKデバフ)
★3:イリン・ドアーズ(敵前列DEFデバフ中 + 同列範囲極小回復)
★3:イリン・ゲート(敵DEFデバフ中 + 同列範囲極小回復)
★3:クァディシン・ポルタ(敵後列範囲MDEFデバフ中 + 同列範囲極小回復)
★3:クァディシン・ヤーヌア(同列範囲MATKバフ中 + 同列範囲極小回復)

■タンク役
★3:アルミサエル(敵全体ATKデバフ小 + 低確率行動不能 + 自己バリア中)
★3:イオフィエル(全体MATKバフ大 + 全体バリア中)
★2:サンダルフォン(敵単高確率封印 + 全体バリア中)
★1:ゼブル(敵全体バフ1解除 + ★2 貧乳ブロック中)

チュートリアルの引き直し

■事前キャラと被らないスキルの選定
  1. イオフィエル(全体MATKバフ大 + 全体バリア中)
  2. アルミサエル(敵全体ATKデバフ小 + 低確率行動不能)
  3. マキディエル(全体中回復 + 全体中回復)
  4. イリン・ゲート(DEFデバフ中 + 同列範囲極小回復)
  5. クァディシン・ポルタ(後列範囲MDEFデバフ中 + 同列範囲極小回復)
  6. クァディシン・ヤーヌア(同列範囲MATKバフ中 + 同列範囲極小回復)

ガバ設定

■アモーレ(体力コスト)
自然回復機能は、一切存在しない
研究所から、アモーレを徴収する。
使い切れないくらいに、上限突破累積する。
研究所アモーレ回収は、受け取れない状況が続く。
LV.29くらいになれば、枯渇するようになる。

■アクセルチップ
実は、これがスキップアイテムである。
周回すれば、体力浪費できるしLV上限も上がる

■ローション
育成促進剤のこと。
周回スキップすると、キャラLVの剥離格差が出る。
LV.30以上になってくると、枯渇しやすい。

■ファンキー
このゲームでの仮想通貨
強化で、大量浪費するので育成対象厳選すべき。

■マテリアル
このゲームでの仮想素材
ルームアイテムの購入。
施設整備のレベリングで、大量浪費する。

アビス

■メインシナリオ
進行して、★1キャラを得る場所。
強化素材乱獲の場所でもある。

■NORMAL
回数制限が無い。

■HARD
1日3回までの回数限定仕様。
エンジェルピース多く回収する場所であるが。
確定ドロップしないという極めて不可解な仕様。

■攻略レビュアー
易しいのは、2-1-14まで。
2-1-15ラスボス育成しないと厳しい
2-2-5において、初の全滅敗北になった。
LV.15で、現状のスキルMAXであっさりと沈んだ。

2-2-15だと、LV.30以上は必要になる。
概ね、ケルベロスのせいなのだが。


言っておくのだが、これはノーマル段階の話である。
潜在スキルで底上げしないと、詰むような強さ
LV.25以上が、攻略突破の目安になるかと。

エデン

■バトルシミュレーション
深度3までが、ぬるま湯
深度4だと、LV.23でもフルボッコ全滅になる酷さ。
深度5までなら、LV.30攻略可能。

ただし、マテリアル深度5除外
ゴーレムカウンターで、全滅敗北している。

■おつかい
遠征して、資源採取してくる。
依頼は、派遣キャラ育成LV属性指定

■格闘大会EUA
アリーナして、無双する場所。
属性統一しないと、上位に行くのは無謀
フルオートターゲットするので、見て過ごすだけ

カオス

■アースホール
エクスタシールを集める場所。
キャラレベル適正詐欺表示注意
先頭に、タンク役が必須になる。
戦線維持に、ヒーラー役も必須項目である。
中回復キャラじゃないと、厳しい世界だと思う
総力戦なので、他育成次第といえる。

■アースホール【NORMAL】キャラLV.5〜
深度5を攻略するには、LV.30以上が目安
★1:ゼブル LV.30(潜在3)を用意する。


薄壁のザラキエル LV.32 で、深度4の到達で倒れる。
後詰めに、ゼブル LV.30 で対応している。


■アースホール【HARD】キャラLV.15〜
深度5の攻略に至らないので、当面放置
LV.40以上必要で、戦力40000目安


■エクストラ
期間限定イベントの場所。
初回にして、難易度が低すぎて失敗している構図。
育成しきった新規者で、以後の基準設定にされるのは不味い。

原作声優の尊厳

■声優変更無し
リカCVは、村咲和香
CV:青山ゆかりの最近の別名義らしい。
ゆかり教育は、伊達ではないのだが。
青山ゆかり名義からの変更は、マイナスかと。

■変更の経緯
過去の言動で、青山ゆかり凌辱系卒業
という記述があったので、適用外だったものと推察。
今作は、純愛路線でしかないから杞憂なのでは?

バグ履歴

■割とそこらに多い
  1. アースホール深度3で、遅延バグ発生してフリーズ
  2. 事前確保キャラ喪失
  3. アプリ版では、正常に開始されない

Wiki内検索

Menu

Archives

閲覧者の方へ

エミュ環境

攻略済リスト


管理人/副管理人のみ編集できます