最終更新:
sekitosesazare_01 2025年02月24日(月) 05:32:37履歴
|トップページ|ショウ|PCゲーム|
■表面「400」構想
これ以外に、地下ダンジョンという名の「裏面」とかあるんですよ。
作成しないと流石に無理ゲーの類だったので、地図制作しておきます。
ファミコン版【ワルキューレの冒険】を彷彿させてくるほどに狂ってますな。
明確なステータス向上が低いので、前作よりは難易度が高いです。
地道でガチなレベリング作業を好まない方は、即行でダンクシュートする作風でしょうなあ。
■攻略メモ
■封鎖されし通行アイテムは可能な限り『採取』せよ
これ以外に、地下ダンジョンという名の「裏面」とかあるんですよ。
作成しないと流石に無理ゲーの類だったので、地図制作しておきます。
ファミコン版【ワルキューレの冒険】を彷彿させてくるほどに狂ってますな。
明確なステータス向上が低いので、前作よりは難易度が高いです。
地道でガチなレベリング作業を好まない方は、即行でダンクシュートする作風でしょうなあ。
■攻略メモ
- 本編進行により、「寄合所」などのコンテンツが解禁される。
- 同一個体の素体が複数だと合体する個体進化は『3体融合』までを確認済。
- コストが高いカードを探索しに行けば、本編進行はヌルくなる。
- アイテム+カード性能を向上したければ、採取で『各系統:99』まで「魔強華」を毟り取れ(集めないよりは相当マシ)。
- 装備コストを永続向上させる『キャパシティブースト』やブースト系統は、採取で無限入手可(低確率)。
- 便利な全体攻撃アイテムは「レベル依存」なので、性能が軒並みクソミソの産廃。
- RTA攻略は、無理ゲーの類(本編進行を止めてると、10差では勝てない)。
- 前作にいた「メタルネコマタ」とは未遭遇なので、「裏面」か「チャレンジダンジョン」で限定な可能性。
■封鎖されし通行アイテムは可能な限り『採取』せよ
木 | キリタオース | キリイタチの鎌 | 合成で作成するが、北方では採取しやすい |
岩 | イワクダーク | 北方で採取してたので、合成はしてない | |
氷 | コーリトカース | 採取だと雪原地帯で入手、使用機会がめちゃくちゃ多い(南方攻略を後回し) | |
油 | アブラサース | 採取だと最北端で入手するけど、機械や乗物に使っていく場所あり | |
粘 | 通行止めスライムを消す何か | ||
温 | ポカポカイロ | 極寒環境の時間延長アイテムだが、5分以内に行動するので存在価値は無い | |
光 | 光源のエレメリア | 光源石 | 作成は楽だけど、使い場所の『光源クリスタル』は四方の隅に配置され気味 |
深 | 深淵のエレメリア | 最北端にやたらある『深淵魔法陣』に必要で、賞金首の報酬から入手可 | |
熱 | 熱源のエレメリア | 雪原地帯で『熱源クリスタル』の動力になる(なくても特に困ってはいないが、敵図鑑コンプするなら必須) | |
水 | ○源のエレメリア | ボートの召喚に必要で、01-01『始まりの揺りかご』の攻略に必須 | |
浮 | 浮力のエレメリア | ジャンプに必要で、使う機会は南方に多い |
■魔法少女救助
■不思議な宝箱
03-11『北ポフヨイネン断崖』 | ポフヨイネンエンブレム | ||
05-05『タルヴィの入り口』 | タルヴィエンブレム | ||
05-10『雪壁の旧街道』 | ウロスエンブレム | ||
05-16『リエッキ渓谷』 | ケヴァトエンブレム | ||
10-03『北ランスイ旧街道』 | 東側の手前付近の森 | 1700ゲンナマ、ホーリーホーン2、マギア魔強華x5 | アラスエンブレム |
10-07『緑境の旧街道』 | 北側道路沿いの向こう | 100ゲンナマ、キリタオース、イワクダーク | ルオデエンブレム |
10-14『石林の旧街道』 | コイリネンエンブレム | ||
10-17『悲しみを運ぶ河川』 | 南西にある川添いの草叢の中 | 2300ゲンナマ、リフレクメッキ2★、ボムガード2★ | タハティエンブレム |
11-05『霧橋の旧街道』 | 東側の柵の隙間がある区画の森 | 900ゲンナマ、アブラサースx2、クォーツ薬x2 | ランスイエンブレム |
11-10『西クスキ旧街道』 | 北東隅の林の中 | 100ゲンナマ、キリタオース、イワクダーク | ロウナスエンブレム |
11-12『東クスキ旧街道』 | カコエンブレム | ||
16-05『サタナ渓谷湿地』 | ケサエンブレム | ||
16-09『渓流の洞穴』 | エテラ西エンブレム | ||
17-18『樹海の入り口』 | スクスエンブレム |
■不思議な宝箱
01-02『観測都市タルヴィ』 | 古き城塞を見下ろす門、死に近い者が通過した時に表示される | ||
02-19『秘境都市ケヴァト』 | 大陸に流れる遥かなる大河の源、流氷の七音を聞け | ||
04-07『新都市ウロス』 | 01-07『極寒の氷窟』で手紙を回収 | ||
04-11『聖都ポフヨイネン』 | |||
06-19『タハティ復興地区』 | 第二地下道の奥地、対傷呪用兵器、研究者の最後のメッセージ | ||
07-14『科学都市コイリネン』 | |||
08-07『歓楽都市オルデ』 | 08-07『歓楽都市オルデ』、紫色の建物、龍のつがいから7歩進め | ||
09-01『深淵都市アラス』 | 青の十字の真ん中へ | ||
11-03『風水都市ランスイ』 | 西の果て、湿地に灯る青い炎を運んで安息の地へ | ||
12-19『高級住宅都市イタ』 | 15-18『忘れさられた荒野』、飛ぶ大鳥(クニ)、右の翼(ノラ)、左の足(ミミ)、尾の先(シラ)、嘴(スナ) | ||
言葉を盤にして従い8つを4にせよ | |||
14-08『森林都市ロウナス』 | |||
15-14『鉱山都市カコ』 | 蝶の数、4つの数字 | ||
18-02『湖畔都市ケサ』 | メリアルトの羊を「シフトキー」で連れ歩き、柵の中に戻せ | ||
20-10『首都エテラ西地区』 | 6月10日、水車は廻る、人の上には天、下には地 | ||
20-11『首都エテラ東地区』 | 16-13『クルタ鉱山脇の森』にある噴水の数【赤・紫・緑・黄緑】 | 5316 | デュズマ★、パニクマ★、フィアマ★ |
20-19『墓所都市スクス』 |
01-02『観測都市タルヴィ』:寄合所
01-08『凍てつく迷道』:隠された通路に祭壇(未実装)
01-07『極寒の氷窟』:バトルさん(熱源クリスタル)
01-12『極北の小穴』:バトルさん(熱源クリスタル)
01-18『レヴォントゥリ基地』:チャレンジダンジョン
◆バグ発掘
01-16『ウタレ氷原』:配置してる全ての瓶型黒穴の上部分が「すり抜け」のコピペミス。
01-17『ハーミー氷原』:配置してる全ての瓶型黒穴の上部分が「すり抜け」のコピペミス。
01-08『凍てつく迷道』:隠された通路に祭壇(未実装)
01-07『極寒の氷窟』:バトルさん(熱源クリスタル)
01-12『極北の小穴』:バトルさん(熱源クリスタル)
01-18『レヴォントゥリ基地』:チャレンジダンジョン
◆バグ発掘
01-16『ウタレ氷原』:配置してる全ての瓶型黒穴の上部分が「すり抜け」のコピペミス。
01-17『ハーミー氷原』:配置してる全ての瓶型黒穴の上部分が「すり抜け」のコピペミス。
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
01-01『始まりの揺りかご』 | 水:1 | 80 | ||||
01-B01『始原の蒼穹』 | X:オメガウェポン | |||||
01-02『観測都市タルヴィ』 | アクアタイマー3、ウィルオウィスプ3 | カクタスタンガン3 | ||||
テツザンコウ3、リバースショット3 | ゲイボルグ3 | |||||
フラグアウト3 | ヘルズルネッサンス3 | |||||
01-03『コロシアム』 | 77 | X:ドラコ・イグナルス | アクアタイマー2 | アクアタイマー3★、オクトウォーム3 | ||
01-04『ジャイアントクレバス』 | 熱:1 | 77 | バリアウィング2、リバースショット | シヴァレルブレス3、バッカルドレイン3 | ||
01-05『パッカスルミ氷湖』 | 熱:1 | 71、75 | サクランボウ3、フロストフロッグ2 | リサルマ | ||
01-06『アヴァント氷河』 | 氷:1、深:1 | 71 | スカルローチン2 | |||
01-B06『白亜の神域』 | ||||||
01-07『極寒の氷窟』 | 油:3、熱:1、水:1 | 67 | メギドフレイム1、クラゲリバース2 | ナイトメアサイズ1、ウィルオウィスプ2 | ||
アイシクルランス2 | ||||||
01-08『凍てつく迷道』 | 深:1、熱:1 | 68〜69 | ブリザトード | バリアウィング1、ウサギヘイホウ2 | ブリゾード | |
ホーリーホーン2、リバースショット2 | ジガンド | |||||
リアギマ、トウロウズアックス2 | ベアズボルケーノ2 | |||||
01-B08『白亜の地下迷宮』 | X:鉄巨人 | |||||
01-09『火脈の神殿』 | 69〜70 | ゲイボルグ2、ニードルプレス2 | ラフルナ | |||
01-10『白の地平線』 | 深:1、熱:1 | 70〜71 | ネコマタクロー2、パンダマグネ2 | フィアマ、デフラマ、マグジバ | ||
ダークアックス2 | ドルデミス、ガトリング2 | |||||
01-11『ヤーカルフ氷原』 | 熱:1 | 71〜72 | S:フェンリル | ワラビジブル2 | ネコマタクロー2、エレクトロジェム2 | |
ケツカタオルニス | キーズデスブレイク2 | ウィルオウィスプ2 | ||||
01-B11『埋もれし回廊』 | X:デスゲイズ | |||||
01-12『極北の小穴』 | 72 | ナイトメアサイズ1、ヘルズルネッサンス2 | アクアタイマー3、ヒールレイン3 | |||
シトラスベール3、バッカルドレイン3 | ||||||
01-13『極寒の氷道』 | 73 | S:カタストロフィー | ゲイボルグ2、イールガン2、フィッシュミサイル2 | ホットスティンガー2 | ||
ギロチンダイブ2、マッシュアムール3 | エビテンガゲキ2 | |||||
01-14『イクイネン氷原』 | 氷:1、熱:1 | 50 | アクアタイマー2、ナマコアシッド2、カマイタチ2 | ミイラトリガー2、ランダムスロー2 | ||
エレクトロジェム2、ワラビジブル2 | キュアー | |||||
01-15『ロスカ氷湖』 | 氷:1、熱:1 | 51、74 | シュトライヤ | リスティール2、ヒールレイン2 | ジェルナヒール2★ | |
ドラグーンランス2、オクトウォーム3 | ||||||
01-16『ウタレ氷原』 | 熱:1 | 74 | ホットスティンガー2、エビテンガゲキ2 | ハートインパルス2、マッシュアムール2 | ||
01-B16『時凍りし回廊』 | X:アストス | |||||
01-17『ハーミー氷原』 | 深:1、熱:1 | 75 | S:ダイダロス | マグジバ、スパイラルバースト2 | ||
バブルスプラッシュ2、シヴァレルブレス3 | ||||||
01-18『レヴォントゥリ基地』 | 熱:1 | 76 | ダブルホール3 | |||
01-19『北ケヴァト氷穴』 | ||||||
01-20『』 | ||||||
01-B20『異空の黄昏』 | X:極光竜 |
02-19『秘境都市ケヴァト』:スカージュスタジアム(ポケモンスタジアムのオマージュ)
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
02-01『ホぺア洞窟』 | 79 | メガドロー、スパイラルバースト2、ミイラトリガー3 | ||||
02-02『』 | ||||||
02-B02『タルヴィ地下空域』 | X:神竜 | |||||
02-03『』 | ||||||
02-04『』 | ||||||
02-05『』 | ||||||
02-06『ルミヴォリュ旧山道』 | ||||||
02-07『』 | ||||||
02-08『白魔厳道』 | 68 | カクタスタンガン2、アイシクルランス2 | ミイラトリガー2、オウエンカニ2 | |||
02-09『雪神の眼』 | 69 | リアギマ、ヤブヘビファング2、サモンチェンジ2 | ||||
02-10『ルスケア洞窟』 | 70〜71 | リライブ | ボルトライ、テツザンコウ2、スカルローチン2 | |||
ディザスター2 | ヤブヘビファング2、デュアルブレス2 | |||||
02-11『ヘルミ白峰』 | 深:1 | 71 | バケトルスチーム2 | フィッシュミサイル2 | ||
02-12『ハンキ渓谷』 | 72 | アクローム、ゼノフレア | グラビロク、ギロチンダイブ2 | |||
ジオガイア、ベネヒール | シトラスベール3、ニードルプレス3 | |||||
02-13『霊峰の聖域』 | 氷:1 | 72 | ||||
02-14『氷天の凍土』 | 52 | |||||
02-15『西ハルマー洞窟』 | 52 | カカポスピナー2 | デシルマ、ヤブヘビファング2 | |||
ハートインパルス2 | バケトルスチーム2 | |||||
02-16『東ハルマー洞窟』 | 氷:1 | 52、75 | アクセルブレイズ2 | デュズマ | ||
02-17『雪山の異界駅』 | 油:1 | 75 | バニテマ、ブリゾード | |||
02-18『西ケヴァト山道』 | 76 | ケチャップブレス3、ネコマタクロー3 | ネコマタクロー3 | |||
02-19『秘境都市ケヴァト』 | ニードルプレス3 | |||||
02-20『東ケヴァト大断層』 | 78 |
03-01『パッカネン山地』:バトルさん(単独)
03-14『白昼の断崖』:バトルさん(寝てる)
03-06『東モンタ湖』:チャレンジダンジョン
03-14『白昼の断崖』:バトルさん(寝てる)
03-06『東モンタ湖』:チャレンジダンジョン
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
03-01『パッカネン山地』 | 76 | ベアズボルケーノ2、ホヤナパーム2 | アクアブレイク2、アクアタイマー2 | |||
アンジュアラカルト3 | ディザスター2、パンダマグネ2、フラグアウト3 | |||||
キャンドルサービス3 | アイシクルランス2、ファラオガス2 | |||||
03-02『シウナウス山地』 | 76 | メガマグマ | アクセルブレイズ3 | アクローム | ||
03-03『タルヴィ山荘跡』 | 75 | テツザンコウ2 | ||||
03-04『最果ての山道』 | 氷:1 | 69 | デトネス | |||
03-05『』 | ||||||
03-06『東モンタ湖』 | 水:1 | A:ツインタニア | ||||
03-07『』 | ||||||
03-08『』 | ||||||
03-B08『旧地下鉄西乗り場』 | S:バルバリシア | |||||
03-09『マイト断崖』 | B:ウェンディゴ | |||||
03-10『サライスウス断崖』 | 浮:1 | |||||
03-11『北ポフヨイネン断崖』 | ||||||
03-12『サウストゥス山地』 | 39〜40 | バニティ | ファラオガス2、リアギマ、リライブ | |||
03-13『氷洞の入り口』 | 40 | ウィルオウィスプ2、バキラナ、ダムネス | グラビド、アクアタイマー1、バケトルスチーム1 | |||
03-B13『試練の氷洞南部』 | ||||||
03-14『白昼の断崖』 | 氷:1 | 50 | ゲイボルグ1、ハートインパルス2 | |||
03-15『銀幕の境界』 | 50 | B:コキュートス | タベモノノウラミ2 | リシルマ | ||
03-16『イルヤンネ氷壁』 | 52 | メギドゲドン | マジカルブースト | ミヒール | ||
03-B16『シュダン地下道』 | S:ヒドゥン | |||||
03-17『』 | ||||||
03-18『銀界秘境』 | A:カイナッツォ | |||||
03-19『』 | ||||||
03-20『』 |
04-07『新都市ウロス』:寄合所
04-11『聖都ポフヨイネン』:寄合所
04-05『タルヴィ大雪原』:バトルさん(連続)
04-04『人隠しの雪原』:チャレンジダンジョン
04-07『新都市ウロス』:シワッチイと遭遇(赤箱x5)
04-11『聖都ポフヨイネン』:寄合所
04-05『タルヴィ大雪原』:バトルさん(連続)
04-04『人隠しの雪原』:チャレンジダンジョン
04-07『新都市ウロス』:シワッチイと遭遇(赤箱x5)
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
04-01『果ての大雪原』 | 深:1 | 72 | メイヘムクラブ | キャンドルサービス2 | アストロン、ブリゾード | |
04-B01『夜光の星域』 | X:鬼神 | |||||
04-02『迷いの大雪原』 | 岩:1 | 68 | ワラビジブル3、リスティール3 | |||
04-03『無幻雪原』 | 深:1、岩:1 | 63 | A:サンダーギガース | デフラマ、エレクトロジェム3、ワラビジブル3 | ||
04-04『人隠しの雪原』 | 64 | ブラドマ、アクアブレイク2 | フラグアウト2、ヘルズルネッサンス2 | |||
04-05『タルヴィ大雪原』 | 深:1 | 65 | グレアマ、リフレクメッキ2 | リライブ、ドラグーンランス2、アイシクルランス2 | ||
04-06『西ウロス旧市街』 | 油:1、岩:1 | 57、65 | アクリム、ジガンド、ベノマ | ホットスティンガー1、パニクマ | ||
アイアンインパクト2 | ||||||
04-07『新都市ウロス』 | ジェルナヒール2 | |||||
04-08『東ウロス旧市街』 | 51 | |||||
04-09『』 | ||||||
04-10『聖地西の旧街道』 | 39 | |||||
04-11『聖都ポフヨイネン』 | デデスマ、フラグアウト2、サクランボウ2 | ウィルオウィスプ2、ケチャップブレス2 | ||||
04-12『東ポフヨイネン雪原』 | 40 | デシルマ | リスティール2 | |||
04-13『』 | ||||||
04-14『』 | ||||||
04-15『ポフヨ雪原』 | ||||||
04-16『氷の迷宮』 | ||||||
04-17『』 | ||||||
04-18『』 | ||||||
04-19『トゥイスク雪原』 | ||||||
04-20『』 |
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
05-01『最西の岸壁』 | 木:1 | 67 | リサルマ、サイレントフレア2 | ホヤナパーム1、マネキリモーラ2 | ||
ランダムスロー2 | ボムガード2 | |||||
05-02『氷界の登竜門』 | 氷:1 | 62 | ラフルナ | ホーリーホーン1 | ||
05-03『』 | ||||||
05-04『ラヴィーニ断崖』 | 64 | ゾットゾゾゾンビ | デュズマ、パニクマ | グラビロク、ホーリーホーン2 | ||
カマイタチ2、ハニカムレーザー2 | ランダムスロー2、ワラビジブル3 | |||||
05-05『タルヴィ入り口』 | 氷:1 | ガストム | ||||
05-06『ヘンペア滝』 | 氷:1 | 48 | B:ダイヤウェポン | アブソド | ダブルホール1、トウロウズアックス1★ | |
05-07『南ウロス断崖』 | 47 | ボルデン、グラビド | ランギヌス、ジェルナヒール2、ディザスター2★ | |||
ハイドロー、キャンドルサービス1、マネキリモーラ2 | ||||||
05-08『』 | ||||||
05-09『』 | ||||||
05-10『』 | ||||||
05-11『』 | ||||||
05-12『』 | ||||||
05-13『』 | ||||||
05-14『』 | ||||||
05-15『漸氷の地層』 | B:シュメルケ | |||||
05-16『リエッキ渓谷』 | ||||||
05-17『』 | ||||||
05-18『』 | ||||||
05-19『』 | ||||||
05-B19『旧首都第四地下道』 | ||||||
05-20『』 |
06-19『タハティ復興地区』:寄合所
06-07『雪原の旧街道』:バトルさん(寝てる)
06-13『雪渓の旧街道』:バトルさん(大群)
06-02『リタリ森林』:チャレンジダンジョン
◆バグ発掘
06-13『雪渓の旧街道』の洞窟に入って即座に出ると、12-07『シニネン洞窟』に強制転移させられる。
06-07『雪原の旧街道』:バトルさん(寝てる)
06-13『雪渓の旧街道』:バトルさん(大群)
06-02『リタリ森林』:チャレンジダンジョン
◆バグ発掘
06-13『雪渓の旧街道』の洞窟に入って即座に出ると、12-07『シニネン洞窟』に強制転移させられる。
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
06-01『』 | ||||||
06-02『リタリ森林』 | 62 | キュアマ | リフレクメッキ1 | |||
06-03『ペイリ天然迷路』 | 63 | ファラオガス1、レイ・オブ・レイ2 | ||||
06-04『極夜を望む廃道』 | 氷:2 | 47〜48 | デアギマ、ミヒール | アクローム、ディザスター2、ヘルズルネッサンス2 | ||
06-05『霜柱の雪道』 | 48〜49 | B:ガードスコーピオン | ガストム、フィアマ、デサルマ | ホヤナパーム2、ヒールレイン2、ウサギヘイホウ2 | ||
06-06『凍れる流れ』 | 水:1 | 48 | フレイズ | トウロウズアックス2 | ||
06-B06『流れの水底』 | S:ソルカノン | |||||
06-07『雪原の旧街道』 | 氷:2 | 38 | イフレア、フロズム | マッシュアムール2 | ||
06-08『白森の旧街道』 | C:エアフォース | |||||
06-09『』 | ||||||
06-10『』 | ||||||
06-11『』 | ||||||
06-12『』 | ||||||
06-13『雪渓の旧街道』 | 41 | |||||
06-14『北コイリネン旧街道』 | 43 | |||||
06-15『』 | ||||||
06-B15『リエッキ火山火口』 | A:アーリマン | |||||
06-16『火山の裏側』 | ||||||
06-17『』 | ||||||
06-18『パワースポット』 | ||||||
06-19『タハティ復興地区』 | ||||||
06-B19『旧首都第三地下道』 | S:アルテマウェポン | |||||
06-20『』 |
07-14『科学都市コイリネン』:寄合所、ジオプラント(未実装)
07-08『星見ヶ丘』:バトルさん(大群)
07-03『ハウッカ荒地』:チャレンジダンジョン
07-10『ホウテュ台地』:チャレンジダンジョン
07-12『ヌオスカ池』:チャレンジダンジョン
07-12『ヌオスカ池』:ミミッチィと遭遇(赤箱)
07-08『星見ヶ丘』:バトルさん(大群)
07-03『ハウッカ荒地』:チャレンジダンジョン
07-10『ホウテュ台地』:チャレンジダンジョン
07-12『ヌオスカ池』:チャレンジダンジョン
07-12『ヌオスカ池』:ミミッチィと遭遇(赤箱)
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
07-01『巨頭の森』 | 深:1 | 61〜62 | タキオン | |||
07-B01『暗渠の回廊』 | X:ルビカンテ | |||||
07-02『サディ森林』 | 62 | A:ギザマルーク | デストロン、ボムガード2 | |||
07-03『ハウッカ荒地』 | 岩:1 | 46、62 | シトラスベール2 | |||
07-B03『紫水晶の洞窟』 | ||||||
07-04『ルオアラ旧街道』 | 岩:1、氷:1 | 16、46 | デュズン | |||
07-05『白狼の旧街道』 | 氷:1 | 14、48 | アクア、ベノム | ウサギヘイホウ1、オウエンカニ1 | ||
07-06『凍れ橋の旧街道』 | 氷:1 | 14 | フレア、グラビ、ジバン | バリアウィング1 | ||
07-07『北ルオデ旧街道』 | 13 | ダムド、マグネ | ||||
07-B07『ルオデ第三地下通路』 | 33 | ランスマ、デスラ | ニードルプレス2、カカポスピナー2 | |||
アクセルブレイズ2 | ||||||
07-08『星見ヶ丘』 | 14 | ステラ、ストーム | ラスピア、フロズム | |||
ボルト、キラナ | ガストム、ダムネス | |||||
07-B08『ルオデ第四地下通路』 | 34 | F:ピュロボロス | ラスピア | リサルマ | ||
07-09『霜星の高原』 | 13 | デサルト、デアギル | ||||
07-10『ホウテュ台地』 | 14 | キュアー、ジバン | ||||
07-11『霊峰を望む丘』 | 15 | デサルト、リサルト、フロストフロッグ1 | グラビ | |||
07-B11『氷室の抜け道』 | 55 | D:ネコマタジャイアント | ||||
07-12『ヌオスカ池』 | 16 | リアギル、トラノイズ1、ダブルホール1 | デアギル、ダークアックス1 | |||
ナマコアシッド1、オクトウォーム1 | アイアンインパクト1、レイ・オブ・レイ1、ランダムスロー1 | |||||
07-13『コイリネン渓谷道』 | 氷:1 | 31 | ||||
07-14『科学都市コイリネン』 | レイ・オブ・レイ1、ランダムスロー1 | レイ・オブ・レイ1、ギロチンダイブ1、アクセルブレイズ1 | ||||
マッシュアムール1、アクセルブレイズ1 | ||||||
シヴァレルブレス1 | ||||||
07-15『コイリネン山道』 | 43 | |||||
07-16『』 | ||||||
07-17『』 | ||||||
07-18『』 | ||||||
07-19『タハティ第五地区』 | 57 | |||||
07-20『』 |
08-07『歓楽都市オルデ』:寄合所、カジノ(未実装)
08-01『北アラス森林』:バトルさん(大群)
08-02『ヒースの森』:バトルさん(連続)
08-01『北アラス森林』:シワッチィと遭遇(赤箱)
08-09『ミュラッカ高原』:レアーチェリンと遭遇(乱入)
08-11『トゥリー高台』:レアコドラスと遭遇(乱入)
◆バグ発掘
08-03『大穴の旧街道』の「C:ウィングラプター」を倒しても消えない。
08-01『北アラス森林』:バトルさん(大群)
08-02『ヒースの森』:バトルさん(連続)
08-01『北アラス森林』:シワッチィと遭遇(赤箱)
08-09『ミュラッカ高原』:レアーチェリンと遭遇(乱入)
08-11『トゥリー高台』:レアコドラスと遭遇(乱入)
◆バグ発掘
08-03『大穴の旧街道』の「C:ウィングラプター」を倒しても消えない。
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
08-01『北アラス森林』 | 61 | マハバキラ | ||||
08-02『ヒースの森』 | 木:1 | 45、61〜62 | トウローズブル | アストロン | ||
08-03『大穴の旧街道』 | 木:2 | 39 | C:ウィングラプター | |||
08-B03『大穴の地下道』 | 光:1 | 39 | A:ケルベロス | |||
08-04『雪解け河の旧街道』 | 39 | リデスマ、ハイドロー | ||||
08-05『プーテリ平原』 | 15、38 | グレア、ブラッド | フレイム、キラナ | |||
ギロチンダイブ1 | リライ、リスティール1 | |||||
08-06『西オルデ雪原』 | 14 | ベアズボルケーノ1 | ||||
08-07『歓楽都市オルデ』 | ウィルオウィスプ1、フラグアウト1 | イールガン1 | ||||
テツザンコウ1、キーズスクラッチ2 | ||||||
08-08『小さな雪原』 | 13 | ケチャップブレス1、ジェルナヒール2 | ||||
08-09『ミュラッカ高原』 | 13〜14 | パニクル、フィアー、デシルマ | ガトリング1 | |||
ガトリング1、ダムネス、アクア | ||||||
08-10『中央高原』 | 14〜15 | ジュウシマツ | ||||
08-11『トゥリー高台』 | 15 | ボムガード1 | ||||
08-12『ティッキュ高原』 | 氷:1 | 16 | ワラビジブル1、ダークアックス1 | クラゲリバース1、カクタスタンガン1 | ||
08-13『ソユフ雪道』 | 31 | バッカルドレイン1、クラゲリバース1 | グラビド、デュズマ | |||
トウロウズアックス1、カクタスタンガン1 | ||||||
08-14『南コイリネン旧街道』 | 8 | アンジュアラカルト1、タベモノノウラミ1 | ダークアックス1 | |||
シトラスベール1、サクランボウ1 | ||||||
08-15『リエッキ登山道』 | C:デモンズウォール | |||||
08-16『リエッキ火山中腹』 | S:マザーボム | |||||
08-17『』 | ||||||
08-B17『地下熱泉』 | S:ガルーダ | |||||
08-18『旧首都西トンネル』 | A:チャダルヌーク | |||||
08-19『旧首都中央トンネル』 | 56〜57 | フレムノン | ||||
08-20『旧首都東トンネル』 | 57 | マグジバ |
09-01『深淵都市アラス』:寄合所
09-09『ポーヒャ軍事基地』:基地内部(未実装)
09-19『タハティ第二地区』:チャレンジダンジョン
09-01『深淵都市アラス』:シブッチイと遭遇(赤箱x4)
09-02『東アラス旧街道』:シブッチイと遭遇(赤箱)
09-09『ポーヒャ軍事基地』:基地内部(未実装)
09-19『タハティ第二地区』:チャレンジダンジョン
09-01『深淵都市アラス』:シブッチイと遭遇(赤箱x4)
09-02『東アラス旧街道』:シブッチイと遭遇(赤箱)
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
09-01『深淵都市アラス』 | アストロン、ランギヌス | ガストム | ||||
09-02『東アラス旧街道』 | 43、45 | |||||
09-03『ランアラ旧街道』 | 木:1 | 21 | デュズン、リシルマ | |||
09-04『』 | ||||||
09-05『』 | ||||||
09-06『レポ湿地』 | 12 | パニクル、フィアー | ||||
09-07『南ルオデ旧街道』 | 7、11〜12 | シトラスベール1、サクランボウ1 | ||||
シヴァレルブレス1、マッシュアムール1 | ||||||
09-08『雪解けの平原』 | 木:1 | 11、30 | ジュウシマツ1、ボムガード1 | リデスマ | ||
09-09『ポーヒャ軍事基地』 | ||||||
09-10『ヤーター湖』 | 15 | フレア、グラビ | ||||
09-11『大地を見下ろす原』 | 15 | F:ミノタウロス | バニティ、キーズスクラッチ2 | |||
09-12『基地への道』 | 氷:1 | 16、31 | サモンチェンジ1、カカポスピナー | キーズデスブレイク1、アンジュアラカルト2 | ||
09-B12『旧帝國第十六號坑道』 | 36 | デュアルブレス1 | デトネス、ダブルホール2 | |||
09-13『キノス雪道』 | 31 | バブルスプラッシュ1、マネキリモーラ1、アイシクルランス1 | キュアマ | |||
ヤブヘビファング1、スパイラルバースト1 | リライブ | |||||
09-14『熱泉の旧街道』 | 7 | オウエンカニ1、カマイタチ1、ドラグーンランス1 | キュアー、ワラビジブル1 | |||
09-15『』 | ||||||
09-16『頂きへの火口』 | B:リクイドフレイム | |||||
09-17『』 | ||||||
09-18『タハティ第一地区』 | ||||||
09-19『タハティ第二地区』 | 57 | |||||
09-20『タハティ第三地区』 | 57 |
10-13『東ヴァロ平原』:採掘場
10-20『風脈の神殿』:神殿内部(イベント未実装)
10-09『ペウラ森林』:レアゾゾゾンビと遭遇(乱入)
10-10『クスキ断崖公園』:レアトルーパーと遭遇(乱入)
10-11『西ヴァロ平原』:レアーチェリンと遭遇(乱入)
10-14『石林の旧街道』:レアレギュミエルと遭遇(乱入)
◆バグ発掘
10-03『北ランスイ旧街道』:救出魔法少女は、「応急処置セット」が無限に渡せる(報酬も無限入手)。
10-07『緑境の旧街道』:救出魔法少女は、「応急処置セット」が無限に渡せる(報酬も無限入手)。
10-17『悲しみを運ぶ河川』:救出魔法少女は、「応急処置セット」が無限に渡せる(報酬も無限入手)。
10-09『ペウラ森林』の「E:グラナルド」を倒しても消えない。
10-20『風脈の神殿』:神殿内部(イベント未実装)
10-09『ペウラ森林』:レアゾゾゾンビと遭遇(乱入)
10-10『クスキ断崖公園』:レアトルーパーと遭遇(乱入)
10-11『西ヴァロ平原』:レアーチェリンと遭遇(乱入)
10-14『石林の旧街道』:レアレギュミエルと遭遇(乱入)
◆バグ発掘
10-03『北ランスイ旧街道』:救出魔法少女は、「応急処置セット」が無限に渡せる(報酬も無限入手)。
10-07『緑境の旧街道』:救出魔法少女は、「応急処置セット」が無限に渡せる(報酬も無限入手)。
10-17『悲しみを運ぶ河川』:救出魔法少女は、「応急処置セット」が無限に渡せる(報酬も無限入手)。
10-09『ペウラ森林』の「E:グラナルド」を倒しても消えない。
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
10-01『南アラス湿地』 | 40 | ドルデミス | ベノマ | |||
10-02『地熱湿地』 | 木:2 | 19、40 | クダケロン | デデスマ、ベノム、グレア | ||
10-03『北ランスイ旧街道』 | 17 | ブラッド | ||||
10-04『』 | ||||||
10-05『河川を見下ろす台地』 | 浮:1 | 19 | ドロー | |||
10-B05『台地の地下水脈』 | ||||||
10-06『サンマル湿地』 | 木:1 | 7、19 | デュズン、パニクル | ジェルナヒール1 | ||
10-B06『湿地の地下水脈』 | E:トライエッジ | |||||
10-07『緑境の旧街道』 | 木:1 | 6〜7 | ガトリング1、フィアー | ランスマ、フロズム | ||
デアギル、デサルト | ||||||
10-08『カウフ森林』 | 30 | ラヒール、タベモノノウラミ1 | デフラマ、フィアー | |||
10-09『ペウラ森林』 | 30 | E:グラナルド | ラスピル、リシルマ、バキラナ | アイシクルランス1、ニードルプレス1 | ||
ブロールクラブ | ガストム、ボルデン | マッシュアムール1 | ||||
10-10『クスキ断崖公園』 | 木:1 | 12 | リシルド | ブラッド、ボムガード1 | ||
10-11『西ヴァロ平原』 | 油:1 | 10 | F:バンパイア | ハートインパルス1、アイアンインパクト1 | リサルト★、キュアー★ | |
ウニン・ジツ1 | カカポスピナー1 | |||||
10-B11『旧帝國第十四號坑道』 | 30 | ストラル | アクア★、フレイズ★ | |||
ステラマ、カマイタチ1 | ||||||
10-12『中央ヴァロ平原』 | 油:1 | 9 | カボチャマ | ヒールレイン1、フレイム、フロスト | ヒール | |
10-B12『旧帝國第十五號坑道』 | 岩:1 | 29、36 | ウィルオウィスプ1、ギロチンダイブ1 | |||
ディザスター1、アンガーアンカー1 | ||||||
10-13『東ヴァロ平原』 | 油:1 | 9 | フラグアウト1、キーズスクラッチ1 | カクタスタンガン1、マネキリモーラ1 | ||
ランス、マギア | ヤブヘビファング1、ディザスター1 | |||||
10-14『石林の旧街道』 | 6〜 | ニードルプレス1、エレクトロジェム1 | デサルト | |||
リスティール1、ラットハンマー1 | ||||||
10-15『』 | ||||||
10-16『廃都からの流れ』 | 29 | |||||
10-17『悲しみを運ぶ河川』 | 岩:1 | 23、26 | ||||
10-18『廃都へ続いていた道』 | 岩:1 | 26、49 | デフラ、マグネ | |||
10-B18『旧首都西地下道』 | 46 | |||||
10-19『旧首都工場跡大穴』 | 岩:1 | 26、56 | ||||
10-20『風脈の神殿』 | 岩:1 | 26、57 | ランスマ、ネコマタクロー1、フロストフロッグ1、オクトウォーム1 | リライブ |
11-03『風水都市ランスイ』:寄合所
11-09『森林の旧街道』:バトルさん(大群)
11-14『そよ風の旧街道』:バトルさん(連続)
11-19『北イタ旧街道』:バトルさん(大群)
11-06『湿地の旧街道』:ミミッチィと遭遇(赤箱)
11-14『そよ風の旧街道』:レアハリッチョと遭遇(乱入)
◆バグ発掘
11-10『西クスキ旧街道』:救出魔法少女は、「応急処置セット」が無限に渡せる(報酬も無限入手)。
11-09『森林の旧街道』:バトルさん(大群)
11-14『そよ風の旧街道』:バトルさん(連続)
11-19『北イタ旧街道』:バトルさん(大群)
11-06『湿地の旧街道』:ミミッチィと遭遇(赤箱)
11-14『そよ風の旧街道』:レアハリッチョと遭遇(乱入)
◆バグ発掘
11-10『西クスキ旧街道』:救出魔法少女は、「応急処置セット」が無限に渡せる(報酬も無限入手)。
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
11-01『』 | ||||||
11-02『』 | ||||||
11-B02『ランスイ地下石窟』 | ||||||
11-03『風水都市ランスイ』 | ||||||
11-04『東ランスイ旧街道』 | 木:1 | 10 | ハートインパルス1、ウニン・ジツ1 | |||
アイアンインパクト1、ヒールレイン1 | ||||||
11-05『霧橋の旧街道』 | 木:2、岩:1 | 9、18〜19 | ワラビジブル1、ダークアックス1 | |||
アンガーアンカー1、カカポスピナー1 | ||||||
11-06『湿地の旧街道』 | 7、17 | リサルト、リアギル、トラノイズ1 | カマイタチ1 | |||
11-07『ルオスイ旧街道』 | 6 | スパイラルバースト1、ケチャップブレス1 | ||||
11-08『クスロウ旧街道』 | 木:1 | 2、30 | デシルド、デデスト | ダムド | ||
11-09『森林の旧街道』 | 木:1、岩:1 | 2、30 | ヒール | ラポイズ、リライ | ||
11-B09『旧街道の地下』 | 21 | |||||
11-10『西クスキ旧街道』 | 木:2 | 12 | リデスト、ミスト | ナマコアシッド1、ワラビジブル1 | ||
11-11『中央都市クスキ』 | 1 | ステラ、ボルト、ストーム、キラナ、ダムド | デデスト、リライ | |||
11-B11『旧帝國第十三號坑道』 | 31 | ステラマ | デデスマ | |||
11-12『東クスキ旧街道』 | 木:1 | 2〜3、12 | デシルド、ヒール、ラポイズ、ラスピル | バリア | ||
11-13『浮き橋の旧街道』 | 3〜4 | リシルド、リデスト | ||||
11-14『そよ風の旧街道』 | 5〜6 | ドロー、ネコマタクロー1、ジェルナヒール1 | マッシュアムール1、ジバン | |||
11-15『石柱の旧街道』 | 岩:1 | 6 | ||||
11-16『辻道の旧街道』 | 岩:1 | 9 | ||||
11-17『洞窟口の旧街道』 | 岩:1 | 8〜9、23 | ||||
11-18『クスタ旧街道』 | E:親分リスキー | |||||
11-19『北イタ旧街道』 | 11、25 | |||||
11-20『黄昏の果ての平原』 | 24 | ギロチンダイブ1 |
12-13『ティエ旧街道』:チャレンジダンジョン
12-19『高級住宅都市イタ』:シブッチイと遭遇(赤箱)
12-19『高級住宅都市イタ』:シブッチイと遭遇(赤箱)
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
12-01『果ての湖』 | 水:1 | 20 | ||||
12-02『』 | ||||||
12-B02『王蛇の石道』 | C:アンドロ | |||||
12-03『南ランスイ遺構』 | 17 | アクアタイマー1 | キーズスクラッチ2、パニクル | |||
12-04『ウッコネン平原』 | E:ハンドレットガンナー | |||||
12-05『ランスイ湿地はずれ』 | ||||||
12-06『』 | ||||||
12-07『シニネン洞窟』 | ||||||
12-08『』 | ||||||
12-09『旧沿いの森林』 | E:ビッグホーン | |||||
12-10『クスキはずれの森』 | 木:1 | 12 | F:サラマンダー | バリア、リデスマ、デコイ | ヒールレイン1 | |
12-11『白亜の森』 | 木:2 | 1 | マッシェリー | ステラ、ランス、マギア、フレイム、キーズスクラッチ | フロスト | |
12-12『星掬いの森』 | 30 | |||||
12-13『ティエ旧街道』 | 岩:1 | 4、12、32 | リライ、ミスト、バリア、デコイ | ジェルナヒール1、サクランボウ1 | ||
12-14『』 | ||||||
12-15『石柱の遺跡』 | ||||||
12-B15『石柱の地下遺跡』 | ||||||
12-16『ルパレライン』 | ||||||
12-17『キヴィ鍾乳洞北部』 | ||||||
12-18『イタ西広場』 | 11 | |||||
12-19『高級住宅都市イタ』 | アンジュアラカルト2★ | |||||
12-20『イタ東の断崖』 | 23 | ヘルカイガー | ストラル、リスティール1、オウエンカニ1 | ドラグーンランス1 | ||
15-B20『断崖の横穴』 | 光:1 | 43 | C:花サボテン | ブリゾード、ボルトライ | ブリゾード、マハバキラ | |
ブラストム、ステラマ、ラスピア | リライブ★ |
13-05『立ち湧く湿地帯』:バトルさん(寝てる)
13-20『スシ自然公園』:チャレンジダンジョン
13-20『スシ自然公園』:シブッチイと遭遇(赤箱)
◆バグ発掘
13-20『スシ自然公園』で、東側の水辺が「すり抜け」渡航。
13-20『スシ自然公園』:チャレンジダンジョン
13-20『スシ自然公園』:シブッチイと遭遇(赤箱)
◆バグ発掘
13-20『スシ自然公園』で、東側の水辺が「すり抜け」渡航。
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
13-01『タヒスム高原』 | 22 | フレイム、ステラ | ||||
13-02『ルイス高原』 | 20、22 | E:アパンダ | ランス、マギア、オクトウォーム2 | トウロウズアックス1 | ||
13-03『地脈の神殿』 | 18 | フロスト、バリアウィング1 | ナマコアシッド1 | |||
13-04『』 | ||||||
13-05『立ち湧く湿地帯』 | 22 | ラポイズ、テツザンコウ1 | ||||
13-06『キルッシカライン』 | 18〜19 | エレクトロジェム1 | リシルマ | |||
13-07『地熱の渓谷』 | 19 | E:おおネズミ | ファラオガス1 | デフラ、デシルマ | ||
13-08『北ロウナス旧街道』 | 木:1 | 2 | ニードルプレス1 | ジェルナヒール1 | ||
13-09『森の湖畔』 | F:ダークエルフ | |||||
13-10『ヴァデルマ森林』 | 29 | ハイドロー | ホヤナパーム1 | |||
13-11『抱月の庭園』 | 木:1 | 29 | F:クレイクロウ | |||
13-12『』 | ||||||
13-13『』 | ||||||
13-14『シプリ森草原』 | ||||||
13-15『ネルヤ湖畔』 | D:フレイムイーター | |||||
13-B15『ネルヤ地下貯水区』 | 54 | B:銀竜 | ||||
13-16『』 | ||||||
13-17『』 | ||||||
13-18『キヴィ鍾乳洞東部』 | 木:1、油:3 | |||||
13-19『イタトロッコ乗り場』 | 23〜24 | |||||
13-20『スシ自然公園』 | 24 | E:ラフレシア |
14-08『森林都市ロウナス』:寄合所
14-20『キエロ荒野』:バトルさん(寝てる)
14-01『シュレーニ高原』:チャレンジダンジョン
14-B14『イタマエの地下洞』:レアトマトマンと遭遇(乱入)
14-19『キルピ大断崖』:シブッチイと遭遇(赤箱)
◆バグ発掘
14-07『西ロウナス森林道』で、南側の森の入口の赤箱手前の「木柱オブジェクト」の欠落部から内側黒間に「すり抜け」を確認。
14-20『キエロ荒野』:バトルさん(寝てる)
14-01『シュレーニ高原』:チャレンジダンジョン
14-B14『イタマエの地下洞』:レアトマトマンと遭遇(乱入)
14-19『キルピ大断崖』:シブッチイと遭遇(赤箱)
◆バグ発掘
14-07『西ロウナス森林道』で、南側の森の入口の赤箱手前の「木柱オブジェクト」の欠落部から内側黒間に「すり抜け」を確認。
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
14-01『シュレーニ高原』 | 22 | E:タイダリアサン | ボルト、ストーム | ランスマ | ||
スカルローチン1、ウサギヘイホウ1 | ||||||
14-02『ケープィ高原』 | 22 | |||||
14-B02『ケープィ地下洞』 | C:ヘルズハーレー | キーズスクラッチ1 | ||||
14-03『ペルシリア渓谷道』 | 水:1 | 21 | シトラスベール1、リバースショット1 | |||
14-04『古代の原』 | 20 | アクセルブレイズ1 | ||||
14-05『カステ湿地』 | 22 | サルファシアン | ヒール、ウィルオウィスプ1、フラグアウト1 | |||
14-06『プオルッカライン』 | 木:1 | 16、18、22 | リスティール1、ヘルズルネッサンス1 | リデスマ、アクアブレイク1、リフレクメッキ1 | ||
14-07『西ロウナス森林道』 | 木:1 | 3、16 | ||||
14-08『森林都市ロウナス』 | ネコマタクロー1、キーズデスブレイク1、ドラグーンランス1 | スパイラルバースト1 | ||||
14-09『東ロウナス旧街道』 | 3 | ドロー | ||||
14-10『せせらぎの旧街道』 | 木:1 | 3、29 | サクランボウ1、マッシュアムール1、シヴァレルブレス1 | |||
14-11『オメナ森渓流』 | 水:1 | 29 | クラダラク | グラビ、ミイラトリガー1、ラットハンマー2 | マグネ、フレイズ | |
14-12『パルヨン河川分岐』 | ||||||
14-13『』 | ||||||
14-14『イタマエの洞窟』 | 5 | ラスピル、リデスト、リシルド、リライ、ミスト | パニクル | |||
14-B14『イタマエの地下洞』 | 6 | バリア、デコイ | ||||
14-15『裏イタマエの洞窟』 | D:スカルミリョーネ | |||||
14-16『』 | ||||||
14-17『キヴィ鍾乳洞南部』 | 34 | |||||
14-18『キヴィ瀑布』 | 34 | 浮:1 | ディザスター1、デュアルブレス1 | |||
14-B18『キヴィ瀑布洞窟』 | 54 | B:メリジューヌ | ||||
14-19『キルピ大断崖』 | 木:1 | 25、27、34 | エレクトロジェム1 | |||
14-20『キエロ荒野』 | 26 |
15-20『北ケルタイネン洞窟』:チャレンジダンジョン
15-17『カネリ断崖』:シブッチイと遭遇(赤箱)
15-17『カネリ断崖』:シブッチイと遭遇(赤箱)
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
15-01『北プナイネン洞窟』 | 21 | |||||
15-02『』 | ||||||
15-03『』 | ||||||
15-04『古代遺跡跡』 | 18 | |||||
15-05『ヴァロッキライン』 | 木:1 | 17、22 | ||||
15-06『ムスティッカライン』 | 15〜16 | オウエンカニ1、カマイタチ1、ラットハンマー1 | ハニカムレーザー1、バリアウィング1 | |||
15-07『オラヴァ森林道』 | 岩:1 | 3、15 | F:はぐれトマト | アンジュアラカルト1、タベモノノウラミ1 | フレイム | |
15-08『』 | ||||||
15-09『』 | ||||||
15-10『旧街道の果て』 | 4、6 | イーバレイ | ケチャップブレス1、ガトリング1 | デコイ | ||
ボムガード1、ジュウシマツ1 | ||||||
15-11『ヴィフレア洞窟』 | 木:1、光:1 | 5、29 | アクア、フレア、グラビ | ジェルナヒール1、サクランボウ1 | ||
キーズスクラッチ2 | ||||||
15-12『渓谷橋の旧街道』 | 5 | グレア | ||||
15-13『西カコ旧街道』 | 木:1 | 5 | ブラッド | |||
15-14『鉱山都市カコ』 | ||||||
15-15『カクシ湖畔』 | F:アースイーター | |||||
15-16『ペルナライン』 | D:ゴールドル | |||||
15-17『カネリ断崖』 | 32 | |||||
15-B17『カネリ断崖内部』 | ||||||
15-18『忘れさられた荒野』 | 岩:1 | 28 | アイシクルランス1、マネキリモーラ1、スパイラルバースト1 | |||
15-19『ヴァパウス渓谷』 | 27 | カクタスタンガン1、ドロウズアックス1 | ||||
ジェルナヒール1、ヤブヘビファング1 | ||||||
15-20『北ケルタイネン洞窟』 | 光:1 | 26 | ニードルプレス1 |
16-06『デモンズタワー』:いわゆるエンドコンテンツらしき闘技場(ソウルセイズの素材がある)
16-12『モネット川旧街道』:チャレンジダンジョン
16-01『南フナイネン洞窟』:レアマッシェリー、レアクチオネ、レアトウローズと遭遇(乱入)
◆バグ発掘
16-01『南フナイネン洞窟』:登録しても「転移クリスタル」が桃色に変わらない。
16-12『モネット川旧街道』:チャレンジダンジョン
16-01『南フナイネン洞窟』:レアマッシェリー、レアクチオネ、レアトウローズと遭遇(乱入)
◆バグ発掘
16-01『南フナイネン洞窟』:登録しても「転移クリスタル」が桃色に変わらない。
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
16-01『南プナイネン洞窟』 | 光:1 | 21〜22 | エビテンガゲキ1、バケトルスチーム1 | |||
ダムド、デルシド、レイ・オブ・レイ1 | ||||||
16-02『』 | ||||||
16-03『渓流の修験道』 | B:エルヴィオレ | |||||
16-B03『慰霊の厳窟』 | S:ダハーカ | |||||
16-04『』 | ||||||
16-05『サタナ渓谷湿地』 | ||||||
16-06『デモンズタワー』 | ||||||
16-07『西ベルケレ平原』 | 3〜4、8 | コドウモリ | シトラスベール1 | |||
16-08『』 | ||||||
16-09『』 | ||||||
16-10『森林の洞穴』 | 粘:1 | |||||
16-11『』 | ||||||
16-12『モネット川旧街道』 | 8、32 | ジバン | ||||
16-13『クルタ鉱山脇の森』 | 32 | |||||
16-14『クルタ鉱山第一鉱区』 | 37 | ウレアマ、ホーリーホーン1 | ||||
16-15『クルタ鉱山第二鉱区』 | 36 | ホーリーホーン1 | ホーリーホーン1、エビテンガゲキ1 | |||
16-16『』 | ||||||
16-17『廃坑運搬跡』 | 32 | |||||
16-18『』 | ||||||
16-19『深き森への道』 | 27 | クラゲリバース1 | ||||
16-20『南ケルタイネン洞窟』 | 光:1 | 26 |
17-17『キリオヒロ瀑布』:シブッチイと遭遇(赤箱)
◆バグ発掘
17-20『ロヒ樹海』の「E:ネムリダケ」は、倒しても消えない。
◆バグ発掘
17-20『ロヒ樹海』の「E:ネムリダケ」は、倒しても消えない。
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
17-01『薫風の岩屋』 | 23 | ランダムスロー1 | ||||
17-02『』 | ||||||
17-03『渓流岩屋』 | ||||||
17-04『』 | ||||||
17-05『』 | ||||||
17-06『ロウヒ渓谷』 | F:ラプス | |||||
17-07『』 | ||||||
17-08『』 | ||||||
17-09『』 | ||||||
17-10『』 | ||||||
17-B10『旧帝國第四號坑道』 | D:ガルガンチュア | |||||
17-11『』 | ||||||
17-12『鉱山脇の旧街道』 | 岩:1 | 9 | ||||
17-13『クルタ鉱山第三鉱区』 | 36 | |||||
17-B13『クルタ鉱山第十二鉱区』 | B:オクトマンモス | |||||
17-14『クルタ鉱山第四鉱区』 | 33 | |||||
17-15『クルタ鉱山第五鉱区』 | D:サハギンプリンス | |||||
17-16『クルタ鉱山第六鉱区』 | 36 | D:レッドソウル | ||||
17-17『キリオヒロ瀑布』 | 浮:1 | 33 | ||||
17-18『樹海の入り口』 | 木:1、油:1 | 24 | ||||
17-19『樹海のターミナル』 | 木:1、油:1 | 24 | ||||
17-B19『地下霊園』 | B:ネクロフォビア | |||||
17-20『ロヒ樹海』 | 29 | E:ネムリダケ |
18-02『湖畔都市ケサ』:寄合所
18-20『ポルロ樹海』:バトルさん(大群)
18-16『クルタ鉱山第九鉱区』:シブッチイと遭遇(赤箱)
◆バグ発掘
18-B20『鎮魂の地下路』に侵入後から出ると、セーブ機能が使えなくなる致命的バグあり。
18-20『ポルロ樹海』:バトルさん(大群)
18-16『クルタ鉱山第九鉱区』:シブッチイと遭遇(赤箱)
◆バグ発掘
18-B20『鎮魂の地下路』に侵入後から出ると、セーブ機能が使えなくなる致命的バグあり。
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
18-01『ケサ自然公園』 | 24 | |||||
18-02『湖畔都市ケサ』 | ||||||
18-03『』 | ||||||
18-04『』 | ||||||
18-05『』 | ||||||
18-06『イント砂丘』 | C:メデューサ | |||||
18-07『クームス荒野』 | E:サンドウォーム | |||||
18-08『』 | ||||||
18-09『』 | ||||||
18-10『』 | ||||||
18-11『エテラ北バイパス』 | D:ニーズヘッグ | |||||
18-12『海風の旧街道』 | 水:1 | 10 | ||||
18-13『セイツェマ湖』 | D:リゾーパス | |||||
18-14『クルタ鉱山第七鉱区』 | ||||||
18-15『クルタ鉱山第八鉱区』 | ||||||
18-16『クルタ鉱山第九鉱区』 | 37 | トウローズジョヌ | デュアルブレス2 | |||
18-B16『クルタ鉱山第十四鉱区』 | 57、60 | グラビロク、ディバン、ジュウシマツ2 | ランギヌス | |||
マグジウス、マネキリモーラ2 | ||||||
18-17『』 | ||||||
18-18『』 | ||||||
18-19『ヘンキ樹海』 | 28 | |||||
18-20『ポルロ樹海』 | 28 | |||||
18-B20『鎮魂の地下路』 |
19-12『海辺の旧街道』:チャレンジダンジョン
19-16『鉱山の裏口』:シブッチイと遭遇(赤箱)
19-16『鉱山の裏口』:シブッチイと遭遇(赤箱)
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
19-01『』 | ||||||
19-02『』 | ||||||
19-03『霊山のふもと』 | C:クインジェルナ | |||||
19-B03『渓流の地下施設』 | ||||||
19-04『』 | ||||||
19-05『』 | ||||||
19-B05『追憶の砂窟』 | A:カーラボス | |||||
19-06『』 | ||||||
19-07『』 | ||||||
19-08『』 | ||||||
19-09『』 | ||||||
19-10『』 | ||||||
19-11『首都への旧街道』 | 11 | ベノム | ||||
19-12『海辺の旧街道』 | 10〜11、35 | アクアブレイク1、パンダマグネ1、リフレクメッキ1 | ||||
アンジュアラカルト1、ジェルナヒール2 | ||||||
19-13『マクリーリ海岸』 | 浮:1 | 35 | ||||
19-14『』 | ||||||
19-15『クルタ鉱山第十鉱区』 | 36 | イールガン1、シヴァレルブレス2、マッシュアムール2 | デアギマ、ラフルナ | |||
19-16『鉱山の裏口』 | 38〜39 | フィッシュミサイル1、バッカルドレイン2 | ||||
19-B16『クルタ鉱山第十五鉱区』 | 58 | A:リッチ | グラビロク | |||
19-17『狂気田園』 | ||||||
19-18『』 | ||||||
19-19『ヌクヌクトロッコ乗り場』 | ||||||
19-20『墓所跡』 | 27 |
20-10『首都エテラ西地区』:寄合所、スカージュスタジアム(ポケモンスタジアムのオマージュ)
20-11『首都エテラ東地区』:寄合所
20-19『墓所都市スクス』:寄合所
◆バグ発掘
20-11『首都エテラ東地区』の「寄合所」にて、オクトマンモスの『クルタ鉱山第十二鉱区』が誤植ミス。
20-11『首都エテラ東地区』:寄合所
20-19『墓所都市スクス』:寄合所
◆バグ発掘
20-11『首都エテラ東地区』の「寄合所」にて、オクトマンモスの『クルタ鉱山第十二鉱区』が誤植ミス。
拠点 | 封 | 敵LV | ボス | 赤 | 青 | 金 |
20-01『地獄みてーな平原』 | X:ジャバウォック | |||||
20-02『』 | ||||||
20-03『』 | ||||||
20-04『ラプ海域』 | ||||||
20-05『ハイ海域』 | ||||||
20-06『ヴァラス海域』 | B:クラーケン | |||||
20-07『』 | ||||||
20-08『』 | ||||||
20-09『』 | ||||||
20-10『首都エテラ西地区』 | ハニカムレーザー1 | |||||
20-11『首都エテラ東地区』 | ゲイボルグ1 | ヘルズルネッサンス1、サイレントフレア1 | ||||
20-12『アールト群島』 | 浮:1 | |||||
20-13『アンクリ諸島』 | D:トロス | |||||
20-14『メリ諸島』 | ||||||
20-15『クルタ鉱山第十一鉱区』 | 37、39 | ベアズボルケーノ1、ダブルホール2 | ||||
20-16『鉱山運搬跡渓谷』 | 39 | D:プラントブレイン | ホヤナパーム1、ケチャップブレス2、バッカルドレイン2 | フィアー | ||
20-17『』 | ||||||
20-18『』 | ||||||
20-19『墓所都市スクス』 | ||||||
20-20『最果ての墓所』 | 27 | ハニュポリス | ||||
20-B20『最果ての地下』 |