×
課金アイテムについてはこちらから
※過去の能力については対応するバージョンの記事をご覧下さい。

通常生物


人類

草食動物

肉食・雑食動物

鳥類

爬虫類・両生類・魚

昆虫


亜人

魔法使い

モンスター



草食動物

おとなしい性格の生き物。主に草や穀物を餌にする。
肉や皮目的で、人間の狩りの対象にもなる。
ヒツジ白い毛をした羊。狩られます
ウサギ;白いウサギ。辺りを跳ねまわる。
ウシ?;草を食べる大きな生き物。

肉食動物

人類や他の動物を襲う捕食者。
オオカミ;黒い狼。建物を壊すことなく人を襲う。
クマ;巨大なクマ。初期文明ではかなりの脅威
ネコ?;小さな猫。小動物を襲う。

雑食動物

ネズミの王?;ネズミよりも大きな攻撃的なネズミ。
ネズミ;病原菌を撒き散らすネズミ。

鳥類

ニワトリ;飛べない鳥。卵を産む。
ペンギン飛べない鳥。

爬虫類 /両生類

カメ;種類はウミガメです。陸も移動できますが遅いです

魚/海の生物

ピラニア;海の王者であるどう猛な魚
カニ?;砂浜に潜る素早い生き物

昆虫

小さな昆虫たち。人間や動物に害はない。
蝶々;大きな蝶。
ハエ?;空中を飛ぶ小さな羽虫。
ハチの巣?;中から蜂が出てきてます。花に受粉させます
バッタ?;跳ねます。水につかるとおぼれます
甲虫;水につかるとおぼれます。クワガタとかの仲間

特殊生物関係

人型モンスター

人類の敵であり、出会った瞬間に牙を剥く。
文明を持つことはない。
氷魔?;周囲を雪に変えるモンスター
悪魔;周囲を灼熱の炎に変えるモンスター
バンデット;火薬とTNTを撒く近代の人類。文明の差があり対話は不可
雪だるま?雪玉を投げる雪だるま。水に弱い。
ゾンビ?;噛み付いてくる魔物。噛みつかれると感染して一定時間後にゾンビになってしまう。武器などは引き継がれる
スケルトン;骨の姿をした魔物。配置時点で武器を使うため危険。武器を奪えます。

魔法使い

様々な魔法を用いることが可能な人型生命体。
黒魔導士;炎をまき散らし、様々な災害を使いこなします。自己回復します
白魔導士;自分を盾で守り、相手を凍らせます。黒魔導士と戦い、自己回復します
ネクロマンサー;スケルトンを召喚して、骨を投げつけます。白黒どちらとも戦い、自己回復します
ペスト医師病気などを回復する医者
ドルイド

クリーチャー

様々な姿をしている生命体。
人類に敵対したり、恩恵を与えるものもいる。
?;赤いドラゴン。どの生物にも敵対をする。
ロボット・サンタ;サンタの姿をしているが、爆弾を投下する
UFO;地面にレーザー光線を当てる未確認飛行物体。撃墜すると乗組員が外に脱出する。
妖精?;回復能力を持つ羽の生えた小さな妖精。周りの生物も回復させます
意思のある植物?;植物に命を与える。畑にまくと…
意思のある建物?;建物に命を与える。

地形形成生物

陸地を作り出す不思議な生物たち。
決まった行動以外は行わず、動き続ける。
神の指?;描いた場所に地面を生み出す不思議な指。
ワーム;土を生み出す生き物。
砂蜘蛛?;砂を作って死亡する蜘蛛。
青蟻;青い蟻。周囲のものを海や砂に変える。
赤蟻;赤い蟻。四角の陸地を作る。
黒蟻;黒い蟻。周囲のものを山や砂に変える。
緑蟻;緑色の蟻。

Wiki内検索

Menu


注目記事
話題の情報や今後の新情報がある記事です。

現在のバージョン

プラットホーム バージョン
📱Android?0.22.21
🍎iOS?0.22.21
💨Steamβ版(0.50.0)
🖥️PC*1
🍏MacOS*2
🖥️Linux*3


編集者厳選これは読んでおくべき記事

詳しくはこちら

World Boxメニュー

能力一覧

地形系

地形能力一覧についてはこちら?

文明系

ステータス系

動物


[END]
現在未実装のもの/実際予定のものについてはこちら

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます

閉じる
重要なお知らせ
「はじめに」のページにてこのWikiの基本方針を記載しております。
はじめて来られた方や久しぶりにサイトを訪問した方は一読お願いします
なお該当ページについては、ホーム画面上部から移動出来ます