やります!アンコちゃん 公式wiki - メニュー-ツール
http://goo.gl/IVSpN

メニュー-ツール(T)

コメント入力(C)

コメント入力欄を表示します。
何も書いてないボタンを押すことで、分離します。

自動枠取り(W)

設定・実行のウインドウが表示されます。 [自動枠取り(W)]というメニュー自体が表示されていない場合...
詳しくは、こちらをご覧ください。


「ラベル」には、どういった放送内容か自分が分かる程度の簡単な文字を入力します。(上の画像を見るとすぐ理解できると思います。)
放送するコミュニティを選択し、放送タイトルや詳細などの必須入力事項を入力します。
「次枠予約」にチェックを入れると、放送終了後に同じコミュで同じ内容の放送枠を取りに行きます。
「スタートまでする」をオンにすると、放送ページで「本番開始」ボタンを押さなくても配信を開始してくれます。
放送タイトルには、$countという変数を用いて、枠数を放送タイトルに含めることができます。放送タイトルの右にある数字が使用されます。
(ただし、左にある一覧に追加されていない場合は、枠数カウント機能が使用できませんのでご注意ください。)
設定が完了したら、「追加」ボタンを押すとその放送情報を左側に保存しておくことができます(次枠予約のチェックを除く)。
※せっかく追加しても右下の「OK」を押さないと完全に保存されないので注意。
自動延長(ここに残り時間通知もあります)
ver2.0.34.3から 設定>設定>放送延長 に統合されました。

ver2.0.34.3から 設定>設定>時間お知らせ/通知/ツール に統合されました。

リスナーリスト(L)

ギッシリアンコちゃんでは設定のユーザにあたるもの。
番組に関連するユーザが表示されます。
リアルタイムに発言ランキングが確認できます。

初期状態で表示されるようになっています。
表示させたくない場合は、リスナー一覧の開く☑を外してください。

メンバー欄は、コミュニティーメンバであることを示します。だたし主だけが確認することができます。

注意
自動更新にチェックをいれると多量のコメントが流れる放送では動作が追いつかず固まったようになります。
重たいときは、自動更新のチェックを外すようにお願いします。
また、そのときはソートも効かないようになっています。
リスナー用放送プレイヤーを表示します。
別のプログラム(plugins/nicolivelistener.exe)が起動します。WindowsFirewallでブロックされることがあるので、許可を忘れないようにお願いします。


タイミングによって選択後、下記の画面のままで止まることがあります。その時は×をクリックして再度選択してみてください。


4:3 ⇔ Zero の切り替えもできます。

検索(F)

コメント検索ウインドウを開きます
過去の放送を検索にチェックをいれて検索すると、保存されているログを検索してくれます。

右クリックでログを表示することもできます。

↓別窓で開くと

ちゃんと、コメントのあった位置にカーソルを合わせてくれますので、前後の会話もわかります。
時計ウインドウを開きます