ようとん場MIX/3Dのwikiです!※移転しました

【情報提供】なんでも

0 minigobu minigobu - 17/07/27 22:07:01

とりあえず情報提供をしたいけど適切な場所がわからない、というものをどうぞ。

  • 78名無し - 17/09/04 23:08:14 - ID:e2o1SmLYow

    オサボー島豚、ラージブラックはどこでハント出来るかご存知の方いませんか?

  • 79げんさん - 17/09/04 23:21:47 - ID:2mPZ+pe2UQ

    >>78
    一応両方とも草原レアハントで出ましたよ
    生息地的にヨーロッパでも出ると思われますが情報不足なので…

  • 8078 - 17/09/05 00:11:49 - ID:nJTbous7fw

    ありがとうございます、頑張って狙って見ます。。

  • 81名無し - 17/09/06 17:33:13 - ID:e2o1SmLYow

    ブターバンの育成で、とうもろこしとハーブのうち、とうもろこしのみで6回餌与えたのですが雑種になりました。

    成長目安が10時間なので回数ではなくハーブを一度も与えなかったのが原因なのかな?と考えたのですがどうなのでしょうか。

  • 82名無し - 17/09/06 17:41:25 - ID:+Sd4oAR7YA

    >>81
    確かやや偏食は2種類とも1回はあげないと雑種になったと思います!

  • 83名無し - 17/09/06 17:51:25 - ID:e2o1SmLYow

    >>82
    なるほど!そういう制約があったのですね
    ありがとうございます

  • 84きんたろう - 17/09/06 20:39:54 - ID:Df62hlxTDA

    ちょっとお聞きしたいのですが、
    オスレンタルに出すと、出荷ポイントが少なくなる事はありますか?
    ポイント稼ぎの為に、オスはレンタルに出してから出荷してるんですけど、なんか少ない気がしまして。
    気のせいでしょうか?

  • 85名無し - 17/09/07 00:23:38 - ID:mEMjf/Sz8w

    >>84
    気のせいだと思いますよ。むしろレンタルのお礼いただけてプラスかと。
    単にその豚さんの体重が軽かったのかもしれませんね。

  • 86きんたろう - 17/09/07 05:46:53 - ID:Df62hlxTDA

    >>85
    教えて頂き、ありがとうございます。

  • 87名無し - 17/09/07 16:18:34 - ID:H3gjLWJE6w

    スレチならごめんなさい
    ページ内容に誤りがあったのですが、指摘した方が良いですか?

  • 88ブコ太 - 17/09/08 14:32:17 - ID:mEMjf/Sz8w

    白★3のトンダがなかなか捕まらないのですが、草原ハントのレアで合ってますでしょうか?ノーマルでも出るのでしょうか?

  • 89ごうさん - 17/09/09 08:51:55 - ID:gRZ3KYnD/A

    >>88
    僕は草原レアでゲットしましたよ☆
    ノーマルで出るかどうかは分かりませんが

  • 90名無し - 17/09/09 12:06:46 - ID:mEMjf/Sz8w

    ありがとうございます。
    やっとトンダらしき豚さんが来ました。やっぱり草原レアでした。
    出ない時はとことん出ないですね。

  • 914F63 - 17/09/09 22:15:18 - ID:LdV75+6Dmw

    雑種グレー 300pt
    ロボットン 800pt
    しゃくれ 2000pt

  • 92豚豚 - 17/09/10 16:49:34 - ID:Luu+v5o7Nw

    レッドドラトン
    ヨーロッパのレアハントで出ました。
    子豚時は、ピンクで何でも食べる星5でした。
    育成した時の条件は、餌トリュフのみ・おがくずの床(25時間55分位)でした。
    ちなみにレンタル料は6500ptです。
    既出だったらすみません。

  • 93ふとし - 17/09/20 00:04:42 - ID:NFpQBBnNkQ

    最近はじめました。
    エサによって品種が変わることってありますか?
    好き嫌いなしであれば、どんなレア度でも
    雑穀を与えて問題ないのでしょうか?

  • 94げんさん - 17/09/20 01:27:07 - ID:2mPZ+pe2UQ

    >>93
    餌の回数が足りないと雑種になることがあります
    それに加え一部の豚(ラージブラック等)は体重の規定を突破しなければランクダウンしたり雑種になったりします
    ☆5イベリコ豚(ベジョータ)は特殊で何でも食べる、となっていますがどんぐりのみを与えて育てないと☆4イベリコ豚(セボデカンポ)となります。ベジョータは体重規定を突破できなくてもランクダウンします。
    始めたばかりでは分からないことが多いでしょうがその時は質問してください
    頑張って一流のオーナー目指して頑張りましょう!

  • 95どんすん - 17/09/20 02:07:10 - ID:sYli9Q1JMg

    ふとしさん

    好き嫌いのない豚さんに色んなエサを与えても入荷時にどんな品種の豚になるかは決まっています。ゲームをしてる側は成豚まで何になるかお楽しみという感じです。特に体重制限がないのであれば雑穀だけ与えていたら問題はないですよ。体重をなるべく増やしたければ良いエサを与えたら重くなる事が多いですが、高いエサをあげたからといって品種は変化しないです。エサの回数が足りなかったら雑種になっちゃうのでいっぱい与えてあげて下さい。

  • 96ふとし - 17/09/20 08:00:48 - ID:VSw4sKS+6A

    げんさん
    どんすんさん

    ご丁寧にありがとうございました。
    大変参考になりました。

  • 97名無し - 17/09/23 10:03:09 - ID:75B2wWYfYA

    まだぶた図鑑のほう画像が影のままみたいなので、一応。

  • 98えむ - 17/09/27 18:21:40 - ID:z3Alvo68/w

    オーナー証明書のランクはどうやって上げたらいいですか?
    今。星3つです。

  • 99ぶたさん - 17/09/27 19:33:51 - ID:5JaI0EoLEQ

    初めまして。左上のアイコンがキラキラ光るのは何でしょうか?

  • 100どんすん - 17/09/28 02:46:02 - ID:BzcLB1U2Yg

    98さん
    このサイトのメニューページのオーナーランクという項目を参考にしてください。

    99さん
    オーナーランクかと思います。ランクが上がるとメダルの色が変わります。

  • 101飛んでブーリン - 17/10/01 01:47:06 - ID:wSjR+zzHlw

    図鑑登録数60%って正確には何種類ですか?
    オーナーレベル☆4まであとコレだけなんです。
    今49です。

  • 102げんさん - 17/10/01 09:34:57 - ID:n/+LzWUb/w

    >>101
    条件は60%「以上」です
    現在は147×0.6=88.2なので83種類必要かと
    アプデ前までは79種類でいけたので少しハードルが上がってますね

  • 103名無し - 17/10/07 17:41:27 - ID:kutZTgKFig

    社畜豚同士のブリードで生まれた☆3の幼稚園児
    エサやり4回でも社畜豚になりました

    社畜豚の各バッジの判定体重はいくつくらいなんだろう?

  • 104名無し - 17/10/07 18:02:17 - ID:BBlXswwK4g

    体重規定、ベジョータやラージブラックと同じかと思います。成豚直前の体重128kg以上じゃないでしょうか?ギリギリで通過した事がない為細かい事は分かりませんが、エサやり三回では無理だと思います。

  • 105名無し - 17/10/07 18:07:05 - ID:BBlXswwK4g

    ごめんなさい、スモールバッジの事でしたね。゚(゚´ω`゚)゚。勘違いしてました。。
    自分もスモール取れてません。元々軽い子が生まれないと厳しいかもしれませんね。

  • 106名無し - 17/10/07 18:14:10 - ID:kutZTgKFig

    あ、ごめんなさい
    今回は最低エサやり回数とスモールバッジを
    調べようかとやっていたので^^;
    失敗したらどんな大人になるかも知りたいですし^^;
    今度☆3の子を入手したら3回にチャレンジしてみます

    ちなみにギリ?の161.1kgでは何もバッジが
    つきませんでした

  • 107あおい - 17/10/07 22:39:03 - ID:/+QwunX8ow

    何度育ててもエリートンにならないで社畜豚になってしまいます。何のエサを何回くらい最低でもあげたほうがいいのでしょうか?

  • 108名無し - 17/10/07 23:37:48 - ID:BBlXswwK4g

    自分は最初からトリュフを与えまくりました。余裕で体重規定をクリアする時と床材変えたりしてギリギリセーフだったり、途中で見切って社畜豚になってもらったり色々です。また、生まれた時の体重も結構重要ですね。
    この種を育てる時は採算を気にしちゃいけないと思います(笑)
    どんぐりしか与えてはいけないベジョータと比べると難しくはないと思いますよ。
    頑張って下さい!

  • 109名無し - 17/10/07 23:53:33 - ID:kutZTgKFig

    初期体重が30kgを超えていれば
    雑穀のみでもいけましたよ
    私は回数は少ない時で18回はあげたかな

    初期体重が25kg未満だと厳しいです

    あと、同じ見た目でも☆3の幼稚園児では
    エリートンの体重規制をクリアしても
    社畜豚にしかならないですよ

  • 110名無し - 17/10/14 10:39:52 - ID:kutZTgKFig

    園児をエサ0で育てたら
    肌色雑種になりました

  • 111あー - 17/10/15 22:34:29 - ID:/+QwunX8ow

    ラージブラックとイベリコ豚の見分け方ってありますか?豚センターから入手しました。

  • 112げんさん - 17/10/15 22:56:23 - ID:9cOydZsfNw

    >>111
    床材なしで前者は餌やり感覚1時間、後者は2時間です
    おがくず使うと47分、1時間半となります
    ☆5グレー好き嫌いなしを入荷したらまずはどんぐりを与えましょう

  • 113あー - 17/10/16 00:03:32 - ID:/+QwunX8ow

    参考になりました!感謝します!

  • 114mimi - 17/10/16 08:14:59 - ID:KWytL5HfaA

    トンダ、草原ノーマルで出ました。
    既出でしたらすみません…!

  • 115名無し - 17/10/16 11:25:16 - ID:tvbYzJpZmQ

    >>114
    えっ?トンダ、草原ノーマルでも出るんですか?
    草原レア限定だと思ってました…

    しゃくれ、日本レアハントでも出ました。

  • 116nanasi - 17/10/18 17:46:12 - ID:uwHpksVNvA

    豚と真珠、とも子(偽名)で子供作れました。
    取り敢えずのご報告なのでまだ育てて無いですが、出産までの時間が100分以上あります。

  • 117名無し - 17/10/18 18:41:47 - ID:kutZTgKFig

    >>116
    それはアントワネットンが産まれます
    アントワネットンの系統図でも確認できますよ

  • 118名無し - 17/10/19 15:17:24 - ID:d4EGCTIvpg

    どなたかオサボー島豚の情報いただけませんかー??草原レアでゲットできるんですよね??豚図鑑ひらいた時の色んな情報載ってるスクリーンショット貼ってもらえると嬉しいです!!!お願いします。

  • 119名無し - 17/10/19 15:39:06 - ID:aDqcyYjBHA

    それぞれの掲示板で検索してみてくださいね
    ちなみにお求めのオサボーの情報は子ぶた入荷元情報板の164にあります

  • 120名無し - 17/10/19 16:38:43 - ID:rV6eGBADNQ

    オサボーは草原レアで間違いないですよ。★4のベージュを揃えるのは大変ですね。頑張って下さい❗

  • 121名無し - 17/10/19 17:52:00 - ID:Kgb3DLDoTg

    >>119 >>120
    見落としてました(  ்́ꇴ ்̀)
    ありがとうございます!!コンプリートまであと少し!

  • 122げんさん - 17/10/25 18:39:14 - ID:w8mI5BsbyA

    セレブゥ、餌5回で確定です

  • 123nanasi - 17/10/27 10:55:36 - ID:uwHpksVNvA

    既出じゃないと思うので…
    餌やり回数は14でした

  • 124みなみ - 17/10/30 17:07:46 - ID:C2OSOqUn5Q

    既出だと思いますが、オーナーランク3は25種類出荷です。
    載ってなかったので一応。
    ・ぶた入荷Aランク解放
    ・放牧場解放

    ちなみにランク2
    ・ぶた入荷B解放
    ・オークション解放

    ぶた広場は、3頭出荷で解放。

  • 125みなみ - 17/10/31 10:10:36 - ID:C2OSOqUn5Q

    ぶた入荷Cランクでヘブゥメタル出ました!

  • 126しー - 17/11/01 05:52:52 - ID:+yIm2sLoNw

    既出でしたら申し訳ありません。
    ニュートンとランドレースの子豚(白☆1)がダイエットンになってくれません。
    既に10回は子豚を育てていると思うのですが。
    なにかコツがあるのでしたら教えてください。

  • 127名無し - 17/11/01 10:14:34 - ID:RSsDiUyB0Q

    >>126
    コツ??
    ダイエットンにならずに何になるのですか?
    雑種になるのですか?
    雑種になるなら、えさやり回数が不足しているのでは?

  • 128名無し - 17/11/01 12:04:27 - ID:rV6eGBADNQ

    しーさん

    運だと思いますよ!

  • 129しー - 17/11/02 04:19:43 - ID:NrISVuffnw

    >>127
    レスありがとうございます。
    雑種になってしまいます。
    餌やりの最低回数をご存じですか?

    >>128
    ありがとうございます。
    運ですか……。がんばります!

  • 130かな - 17/11/06 06:25:00 - ID:nC+NFFFxOA

    基本なことかもしれないですが
    エリートンになる子豚ってどこで入手すればいいのですか?
    あと、入手後どのように育てたらいいのですか?

  • 131げんさん - 17/11/06 21:17:40 - ID:n/+LzWUb/w

    >>130
    雑種×雑種のペアリングで生まれます
    色は何色でも良いっぽいです
    成豚直前で128kgあればエリートンになります
    餌代かかる割に出荷PTは安いので赤字覚悟で育てましょう

  • 132mimi - 17/11/06 23:41:02 - ID:KWytL5HfaA

    ブターパンらしき子豚を何度入手しても雑種になってしまいます…
    最高エサやり7回でした。なにか条件など知っている方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 133げんさん - 17/11/07 00:04:35 - ID:n/+LzWUb/w

    >>132
    ちゃんととうもろこしとハーブ両方与えてますか?

  • 134かな - 17/11/08 20:33:15 - ID:LFbfTAh7fw

    >131
    ありがとうございます
    やってみます!

  • 135mimi - 17/11/08 23:16:26 - ID:KWytL5HfaA

    両方与えないとだめなんですね!やってみます。ありがとうございます!

  • 136ゆあ - 17/11/09 12:43:45 - ID:ii723hwdEw

    雑種をつくりたいんですが、エサを1回も与えなければできますか?病気になっちゃいますか?
    ☆1で今のところ体重が変わってないです…

  • 137名無し - 17/11/11 12:14:59 - ID:75B2wWYfYA

    >>136
    一回もあげないのは病気が不安なので
    ☆のやや多い子をエサ一回で運よく出来れば雑種に、というのなら、
    した事あります。細かいことは忘れましたが。

    どなたか136さんの質問のエサ0回のパターン試した方、教えてくださいね

  • 138名無し - 17/11/11 15:03:37 - ID:RSsDiUyB0Q

    ベジョータとエリートン以外はエサ0で雑種になります
    それより
    オスレンタルに出てこない品種でペアにすれば
    雑種の子が産まれますよ
    こちらの方が時間もかからず良いかと^^;

    ※オスレンタルに出てこなくても
    中国系同士は中国系雑種、イノシシ×豚(なんでも)はイノブタになります

  • 139ゆあ - 17/11/12 06:54:40 - ID:ii723hwdEw

    >>137>>138
    レスありがとうございます(*´꒳`*)
    せっせとpt貯めてるのですが、エサ代や拡張でなかなか貯まらなくて…
    いま効率よさげな豚と真珠を育ててます。他にも序盤に育てるといいコがいたら教えて下さい‼

    エサ0で無事雑種になりました♪
    てっきり成長3時間かと思ったら、図鑑にのってるコだったりの時間なのですね(´∀`;)
    フンバは設置しましたが、マメにお世話したいと思いますっ。

  • 140まぐー - 17/11/14 19:39:39 - ID:sCf89q98jw

    エサはやっぱり高級な方が体重も増えやすいですか?

  • 141名無し - 17/11/14 23:34:29 - ID:VgjBBZtmDQ

    まぐーさん

    はい、重くなる確率は高くなります。
    高い餌を与えても♪でガッカリする時も…あります。

  • 142まぐー - 17/11/15 00:27:36 - ID:sCf89q98jw

    >>141
    ありがとうございます。
    エサをケチって2度社畜化したので次はがんばります。

  • 143名無し - 17/11/15 01:46:59 - ID:VgjBBZtmDQ

    エリートンですか…なおさら高めのエサをあげて下さい。赤字になりますが、アレはしょうがないです。
    自分は高級ミックスを与えて規定クリアしそうになったら安いエサに切り替えています。

  • 144名無し - 17/11/21 00:50:51 - ID:ZI4CObfpig

    >>139
    序盤というか、私がポイント稼ぎに使っているのは 仕事中や睡眠中や用事がある時の有難豚orヘレフォード種。

    有難豚は最低餌やり回数1回
    ヘレフォード種は最低餌やり回数2回
    なので、二匹とも失敗(雑種化)がない上に ノーマル時12時間、おがくずで10時間弱の成長時間なので都合が良いです。

    時間がある時は交配でラコムや豚と真珠を育ててます。

    私のオーナーランキングが2桁なので、効率悪くはないと思います。

  • 145名無し - 17/12/05 20:03:32 - ID:QY4hWqA1zw

    初心者のため、よくわからないので、この場をお借りして質問させてください。
    ぶた小屋は7頭制限であれば7頭しか入らないと思っていましたが、12頭も入るのはどうしてでしょうか。

  • 146げんさん - 17/12/05 20:25:12 - ID:nCBlrUSnhA

    >>145
    現在は不具合のためか制限数以上に豚を育てることが可能になっています
    そのうちアップデートで変わるとは思いますが…
    普通ではあり得ないことが起こっています

  • 147名無し - 17/12/06 00:41:19 - ID:9jivM0RMMw

    iosですが11頭目が入ってきません...
    必ずではないんですかね

  • 148名無し - 17/12/06 01:59:26 - ID:rTElu6OoRQ

    スタート画面に出るバージョンは2.8ですか?そのバージョンで不具合が起こってます。
    また、制限以上の豚を入手するには、ぶた広場の入荷待ち一覧を通過しなければいけません。
    ブリードした子豚とオークションで落札した豚が入手可能です。
    制限を超えている場合、ぶたセンターやハントからの入手は不可能です。

  • 149名無し - 17/12/06 12:15:50 - ID:9jivM0RMMw

    ver2.5でした…何で古いんだろうアプデできないし一杯にしてまたかったのに
    返信ありがとうございました

  • 150名無し - 17/12/09 09:32:11 - ID:bsKMC0NO1g

    紅い豚は草原レアでゲットできますか?この一頭で図鑑コンブリートなのになかなか捕まらない😅

  • 151名無し - 17/12/09 15:29:23 - ID:W9DWGE5lBw

    紅い豚は草原レアで正解です。
    世界ハントでも出ましたが、何処だったか忘れちゃいました。

  • 152名無し - 17/12/09 19:22:04 - ID:bsKMC0NO1g

    151さん有難うございます。頑張ります(^_^)

  • 153名無し - 17/12/09 23:38:35 - ID:k9aKxFvvTg

    ハントで池が表示されてないのですが、、何かクリアしないと池は表示されないのでしょうか?

  • 154名無し - 17/12/10 02:07:05 - ID:rTElu6OoRQ

    本作は池ハントないですよ。

  • 155名無し - 17/12/10 17:34:47 - ID:k9aKxFvvTg

    154さん ありがとうございます

  • 156はい - 17/12/11 23:04:23 - ID:36Y5DCDj1w

    イノシシの子供の手に入れる方法は❔

  • 157名無し - 17/12/11 23:24:55 - ID:rTElu6OoRQ

    はいさん
    草原レアハントか豚センターAランクです。

  • 158名無し - 17/12/12 01:14:33 - ID:9jivM0RMMw

    コンプ後の隠し豚はどこで手に入るのでしょうか?

  • 159名無し - 17/12/12 01:32:57 - ID:ZI4CObfpig

    >>158
    それは前作では?

  • 160名無し - 17/12/13 20:44:08 - ID:n/+LzWUb/w

    >>158
    前作だけだと思います

  • 161名無し - 17/12/13 20:48:19 - ID:PLaej7UZkA

    >>158前作だけです

  • 162べあ - 17/12/14 18:37:43 - ID:zsTq/IVmwg

    星4の幼稚園児ちゃんいつも高い餌あげ頑張るんですけどいつも社畜化してしまいます(´・_・`)
    皆さん主にどんな餌を上げてますか?

  • 163名無し - 17/12/14 22:53:08 - ID:XSZTrItK+A

    私も知りたいです。
    今育てているのは何あげても♪しか出ず、社畜コース真っしぐら

  • 164名無し - 17/12/14 23:02:03 - ID:rXwap2UPZw

    エリートン育成、難しいですよね。

    今、3匹育成中ですが、高確率で赤ハートか黒ハートで食べてくれています。

    気をつけていることは、
    ・できるだけ高級食材にしてあげること
    ・同じ餌が続くと飽きてしまうのかハートにならないことが多いので、連続で同じ餌は避ける
    ・(本当に関係ないかもしれませんが)餌はあげたいぶたちゃんの正面にじっくりと心を込めて置いてあげる

    新種追加でエリートン×エリートンがどんなぶたに変身するのか、すごく楽しみです。
    それにはまずはメスのエリートン育成ですね。

  • 165べあ - 17/12/14 23:58:16 - ID:zsTq/IVmwg

    ありがとうございます!
    高級食材色々変えながら上げてみます!

    今育成中のエリートン?だと思って育ててる豚なんですけど今まで男のこの格好だったのですがこれはメスだから何ですかね?

  • 166名無し - 17/12/15 03:08:12 - ID:ZI4CObfpig

    赤字になるので2頭しか育ててませんが、エリートンにするためにトリュフばかりあげてました。

  • 167みゃも - 17/12/15 10:56:50 - ID:ByRDS1NdoQ

    スクショ撮れなかったんですが、宇宙豚の出荷時、トラックで向こう行く途中にUFOが降りてきて、上に連れて行っちゃった!

  • 168名無し - 17/12/15 23:24:22 - ID:rXwap2UPZw

    べあさん

    それ、新種じゃないでしょうか。
    バビルサと同じページの左下が女子っぽい★4ぶたなので、それかその隣(文金高島田を被ってるぽいシルエット)の★4ぶたかと思います。

    エリートン育成中だったメスぶた達は無事エリートンに育ちましたが、ブリーディングの末、★4の幼稚園児(ます)になってしまいました。再度★5の新種を誕生させるべく育成がんばります。

  • 169らら - 17/12/16 11:29:33 - ID:fkpBHulfsA

    中国系8種って何ですか?

  • 170名無し - 17/12/17 01:38:31 - ID:rXwap2UPZw

    べあさん

    再び投稿失礼します。

    私もエリートン生産中で、だいたい男女半々くらいの割合で誕生しています。
    女子の成長した姿が今から楽しみです。
    男の子がエリートンだから、女子ならキャリアブーマンって名前になるのかな??って勝手に想像してます。

    そして、エリートンを掛け合わせて生まれる★5がやっと誕生しました。
    ちょうど就寝しようかと思ったところで誕生してくれたのは困りましたが、餌やりのために夜中起きます。


    ところで、どんな餌をあげても♪にしかならない幼稚園児、自分のところにも出ました。
    何をあげても♪か、よくても二連八分音符にしかならない…。体重が増えない…。
    もうこれは社畜にしかならない豚なんだと思ってケアしていきます。

  • 171名無し - 17/12/17 01:42:10 - ID:rXwap2UPZw

    ららさん

    中国系雑種のページに書いてありますよ。

    http://seesaawiki.jp/youton_mix/lite/d/%C3%E6%B9%F1%B7%CF%BB%A8%BC%EF

    「金華豚」「海南猪」「内江猪」「藏猪(ざんちょ)」「桃園種」「大花白豚」「栄昌豚」「重力に逆らえない」

  • 172名無し - 17/12/17 19:03:40 - ID:EfHjXmyGBQ

    この子たちの違いは…
    両方ともオスです。

  • 173名無し - 17/12/18 00:24:49 - ID:Sda7EnTVnw

    花がある子は、トリュフばっかりあげて、成豚直前で118kgまで育てたら、洋装花嫁になった。
    和装花嫁はまだ育ててない。

  • 174名無し - 17/12/18 20:10:28 - ID:bsKMC0NO1g

    花のある子も雑種どうしの掛け合わせで産まれるんですか?

  • 175ようとん - 17/12/18 23:12:12 - ID:ccTjth9TlQ

    その通りです。

  • 176名無し - 17/12/19 09:16:43 - ID:bsKMC0NO1g

    175さん
    なるほど。幼稚園児か花の子か運しだいなんですね。ありがとうございました。

  • 177名無し - 17/12/19 18:51:35 - ID:ByRDS1NdoQ

    今、3匹目の元幼稚園児(今は小学生)を育てているのですが、なんだか要放牧になっています。前の2匹はそうじゃなかったけど、注意を払うために放牧場にあえて入れていたのですが、今回は初めて要放牧になっています。
    何か違う種類なのでしょうか。

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

おまけ

メンバーのみ編集できます