MiuLabo様製作のスマートフォン用ゲーム「ゆっくり育てていってね!」の非公式wikiです。

×
トップページ / 全ページ一覧
 
閲覧やコメントのルールはコチラから

おしらせ
現在、wikiは編集可能なページを制限しています
詳細と対応についてはwiki編集板で説明しています
編集をしたい方は編集のルールをご一読ください
2024/1/15ver1.37.1にアップデートされました!
  • 様々なバグの修正
2023/12/31ver1.37にアップデートされました!
  • 様々なゆっくりの超超大幅変革!
  • 一部無限ダンジョンに特殊ルールが追加!
  • BGMの大量追加!
  • ゆっくり対戦のUIが便利に!
  • まんじゅうの自然回復が強化!
その他バランス調整など


◇関連リンク
仲間ゆっくり一覧
武器 / スキル / 必殺技

掲載されているスキルテーブルには抜けやミスのある可能性があります。


注:ここは味方のゆっくり雪女のページです。敵のゆっくり雪女についてはこちら

基本データ


レア度:★★★☆
使用武器:なし(食攻撃力)
スキル枠数:11
才能値
  • HP:15 〜 25
  • Atk:15 〜 25
  • Def:15 〜 25
  • Skill:0 〜 31

《アマノ=ハシダテ》をクリア後に召還可能になる

スキル関連

スキルリスト


スキルテーブル

新しくソート機能を追加しました
表のヘッダをタップすると並びかえが出来ます
ただし機能の都合上、昇順・降順があるので表の下側に集まることがあります
その際はもう一度同じ箇所をタップすれば昇順・降順が切り替わります
スキル名567891011
1逆境
2ダメージリフレクト
3エナジードレイン
4ガッツ
5序盤元気マン
6自然治癒
7ノーモーションブラスト
8HpアップI
9HpアップII
10HpアップIII
11HpアップIV
12攻撃力アップI
13攻撃力アップII
14攻撃力アップIII
15攻撃力アップIV
16防御力アップI
17防御力アップII
18防御力アップIII
19防御力アップIV
20必殺クリティカルI
21必殺クリティカルII
22必殺クリティカルIII
23必殺クリティカルIV
24敵を倒すと攻撃力アップII
25敵を倒すと攻撃力アップIII
26ダメージを受けると攻撃力アップII
27ダメージを受けると攻撃力アップIII
28ダメージを受けると防御力アップII
29ダメージを受けると防御力アップIII
30ダメージを受けると防御力アップIV
31ダメージを受けると必殺パワー回復I
32ダメージを受けると必殺パワー回復II
33ダメージを受けると必殺パワー回復III

スキル構成例

これらはあくまでスキル構成の一例に過ぎない。
運用方法によっては別のスキル構成の方が実力を発揮できることがあるので、
これらを参考にした上で自分の運用方法に合ったスキル構成を模索していけば
ゆく育ユーザーとして1歩先に歩めるはずである。
周回型
  1. 同族嫌悪・強
  2. 食べれば食べるほど
  3. 妖術・アイスエイジ
  4. アイスランス
  5. 必殺クリティカルI
  6. 必殺クリティカルII
  7. 必殺クリティカルIII
  8. 必殺クリティカルIV
  9. (自由)
  10. エナジードレイン
  11. (自由)
  • レジェンダリースキル『栄光

必殺技は『十ゆん十色』。
これは真ゆ(醤油)で使用するときの型である。スキル厳選が比較的簡単で、特殊スキルもファンタズマスキルとエンシェントスキルは不要なため、とてもお手軽に作れておすすめな型。
十ゆん十色(非エナドレ)
  1. 同族嫌悪・強
  2. 食べれば食べるほど
  3. 妖術・アイスエイジ
  4. アイスランス
  5. HPアップI
  6. HPアップII
  7. HPアップIII
  8. HPアップIV
  9. ダメージリフレクト
  10. ガッツ
  11. ダメージを受けると必殺パワー回復III
  • レジェンダリースキル『九ゆ九牌or反骨精神
  • ファンタズマスキル『自然治癒
  • エンシェントスキル『硬くなったまんじゅう
ストーム連打型
  1. 同族嫌悪・強
  2. 食べれば食べるほど
  3. 妖術・アイスエイジ
  4. アイスランス
  5. 必殺クリティカルI
  6. 必殺クリティカルII
  7. 必殺クリティカルIII
  8. 必殺クリティカルIV
  9. 逆境 orダメージリフレクト
  10. エナジードレインorガッツ
  11. ノーモーションブラスト
  • レジェンダリースキル『逆境強化など』
  • ファンタズマスキル『ピンチをチャンスに
  • エンシェントスキル『ボレロ

必殺技は『妖術・アイスストーム』である。

どの型でもHPの高さが決まっているため、HPを見ながら厳選すると時短になる。
HPはLv255では6850、HPアップI〜IVで10275。

必殺技

必殺技

  • 妖術・アイスストーム
猛烈な吹雪を発生させて攻撃する
  • 十ゆん十色
全員が違う種族で、違う武器で、違う必殺技で、違うゆくせさりの場合、全員のステータスアップ
必殺技レベル攻撃防御攻撃
速度
クリティカル
発生率倍率
十ゆん十色I80%80%25%4%60%
十ゆん十色II106%106%33%5.3%80%
十ゆん十色III132%132%41%6.6%100%
十ゆん十色IV160%160%50%8%120%

全ての味方ゆっくりの種族・武器・ゆくせさりが異なる場合に発動可能。

武器は「異なる種類」ではなく「異なる武器」が発動条件となるため、例としては『聖剣アチェロン』と『エリシュの剣』でも発動可能である。
多くの場合はアタッカーのみに最高武器攻撃力の武器を装備させれば問題ないため、
聖剣の誓い』や『支援パ』のような武器制約付きのバフ技との併用も可能である*1
ver1.29からは武器のみ「異なる種類」が発動条件となり、上記の例では発動できなくなった。

妖術

  • 妖術・アイスエイジ
京都四天王に共通するもう一つの必殺技。
キャラアイコン下のクリスタルをタップすることで発動可能である。
『必殺クリティカル』等の影響を受けるが、天狗の『リフレクション0.1』は発動させない。

発動のインターバルは180秒。

使用例 / 厳選

攻略開始直後に『アイスエイジ』を放ち、『エナジードレイン』で必殺パワーを溜めることで、『十ゆん十色』をすぐに発動できる。

質の高い攻撃とバフを瞬時に行える性質から100ゆっくり斬り系統の周回適正が抜群に高い。Ver1.36(S18)現在では真・100ゆっくり斬りが主な周回場所となっている。

また、シンプルなバフ役としても高い人気がある。支援パ心得パなどの強力な編成に組み込まれ、幾度となくランクインしてきた実績がある。

歴史

Ver.1.28にてプレイアブル版の京都四天王が追加された。

上記の通り、質の高いバフ役として様々な活躍をしてきた。
実装当初は同期の貧乏神天狗の陰に隠れがちだったが、それ以降はなんだかんだで活躍の場が増えていった。

100ゆっくり斬り系の周回は最初から注目を集めていた。当時はゆくせさり『爆発娘の眼帯』が弱体化前であった(バフ必殺技が切れるまで動けて、必殺技の強化倍率が5倍)ため、これを用いての醤油周回が流行した。
それまでの編成と比べると、10秒弱だった平均周回タイムを一気に6秒前後にまで縮めたほどである。

その他

特定のゆっくりだけの攻撃を見たい時はこだわっちゃうメガネを付けると良いのだが、
何故かランクを別々にすると十ゆん十色の不発条件に引っかからない(逆に同じランクだと引っかかるので注意)。
例)雪女…こだわっちゃうメガネI 天狗…こだわっちゃうメガネII 攻撃力などを見たいゆっくり…こだわっちゃうメガネI、II 以外

また、一見周回で強力そうなスキル『序盤元気マン』は、同じく周回で必須の『エナジードレイン』との選択になってしまい、出番がない。

ネタ

「アナと雪の女王」のエルサ。
だが説明文によると雪女自体はエルサではなく妹のアナのようだ。ゆくせさり『主人公補正』がつけられるのはこれが影響している…のかもしれない。

このページへのコメント

不殺着けた雪女を大量の
雑魚の前でアイスエイジぶっぱなしたら文字通り飛んだw

0
Posted by asopaso 2023年12月20日(水) 21:48:26 返信

ランキングでよく見る、天狗とサキュを併用出来てるのは何故でしょうか どっちも弓で被りませんか

0
Posted by  2023年07月16日(日) 12:19:22 返信数(1) 返信

天狗はナイフ持たせますね
天狗の必殺は心得です

1
Posted by とか 2023年08月15日(火) 14:05:51

醤油型雪女ってエナドレと必殺以外なんでもいいんですか?

0
Posted by 0-0-4九尾出た 2023年05月06日(土) 19:26:35 返信数(1) 返信

必クリがなくても十分な効率ですが
数百、数千と周回する場合かなりの差がでるので
余裕ができ次第厳選すべきですね

1
Posted by 0-0は出た(防御…) 2023年12月08日(金) 00:57:06

単騎単騎単騎単騎!
うぉぉぉぉぉおお

1
Posted by 風神愛好家 2022年08月27日(土) 14:32:29 返信

必殺の十ゆん十色でヴァルと巫女は同じ必殺技の扱いなのか発動できない

0
Posted by エスプリ 2022年08月20日(土) 07:54:27 返信数(1) 返信

巫女の必殺が復活だと発動しません。

0
Posted by 名無し権兵衛 2022年08月20日(土) 09:33:18

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

メンバーのみ編集できます