ゆっくり育てていってね! 非公式Wiki - 騎士
トップページ / 全ページ一覧
 
閲覧やコメントのルールはコチラから

おしらせ
現在、wikiは編集可能なページを制限しています
詳細と対応についてはwiki編集板で説明しています
編集をしたい方は編集のルールをご一読ください
2024/1/15ver1.37.1にアップデートされました!
2023/12/31ver1.37にアップデートされました!
その他バランス調整など


◇関連リンク
仲間ゆっくり一覧
武器 / スキル / 必殺技

掲載されているスキルテーブルには抜けやミスのある可能性があります。

目次

基本データ



レア度:★★☆☆
使用武器:剣系全て
スキル枠数:9
才能値
  • HP:20 〜 28
  • Atk:10 〜 22
  • Def:24 〜 31
  • Skill:0 〜 31

スキル関連

スキルリスト


1
  • HpアップI
2
  • 防御力アップI
3
  • 雷神
  • HpアップII
  • ダメージを受けると必殺パワー回復I
  • ダメージを受けると攻撃力アップI
  • ダメージを受けると防御力アップI
4
  • ダメージを受けると必殺パワー回復I、II
  • HpアップIII、IV
  • 防御力アップII、III
  • ダメージを受けると攻撃力アップII
  • ダメージを受けると防御力アップII、III
5
  • 雷神
  • ガッツ
  • ダメージリフレクト
  • HpアップII
  • 防御力アップII
  • ダメージを受けると攻撃力アップII
  • ダメージを受けると防御力アップII
6
  • ガッツ
  • ダメージリフレクト
  • エナジードレイン
  • ねがいごと
  • 匠の技
7
  • 雷神
  • ガッツ
  • 匠の技
  • HpアップIV
  • 防御力アップIV
  • 敵を倒すと防御力アップIII
  • ダメージを受けると防御力アップIII、IV
8
  • 雷神
  • ガッツ
  • HpアップIII、IV
  • 防御力アップIII、IV
  • ダメージを受けると防御力アップIII
9
  • 逆境
  • 復活
  • ゆっくり死ぬ
  • バトンタッチ
  • HpアップIII、IV
  • 防御力アップIII、IV

スキルテーブル

新しくソート機能を追加しました
表のヘッダをタップすると並びかえが出来ます
ただし機能の都合上、昇順・降順があるので表の下側に集まることがあります
その際はもう一度同じ箇所をタップすれば昇順・降順が切り替わります
スキル名3456789
1雷神
2ガッツ
3ダメージを受けると
必殺パワー回復I
4ダメージを受けると
必殺パワー回復II
5ダメージリフレクト
6ねがいごと
7エナジードレイン
8匠の技
9逆境
10復活
11ゆっくりしぬ
12バトンタッチ
13HpアップII
14HpアップIII
15HpアップIV
16防御力アップII
17防御力アップIII
18防御力アップIV
19敵を倒すと
防御力アップIV
20ダメージを受けると
攻撃力アップI
21ダメージを受けると
攻撃力アップII
22ダメージを受けると
防御力アップI
23ダメージを受けると
防御力アップII
24ダメージを受けると
防御力アップIII
25ダメージを受けると
防御力アップIV

必殺技

  • インパクトエッジ
ジャンプからの斬撃でターゲットの周辺にダメージ。威力は大きいのだが空振りも多い。
ジャンプ回数は必殺レベルと同じ数になる。
  • 絶炎衝
爆発を伴う斬撃を(n連続で)放つ奥義。数ある必殺技の中でもかなり殲滅力が高いほう。

斬撃回数nは必殺レベルと同じ数になる。
ランカーを狙える上級者向けになるが、4回攻撃できる場合『魔界のユンドラゴラ』を用意できれば
4回連続で画面の端から端まで1秒以内に移動すると攻撃+1%、防御+1%を達成できる。

インパクトエッジと絶炎衝に関しては、剣士のものと全く同じである。
アタッカーとしては、剣士と比べると火力が低めで耐久が高い。
  • 聖剣の誓い
味方の剣、大剣、刀を装備したゆっくりの能力を上昇させる。
必殺技レベル攻撃防御攻撃
速度
クリティカル
発生率倍率
聖剣の誓いI60%40%20%3%
聖剣の誓いII80%53%25%4%
聖剣の誓いIII100%66%30%5%80%
聖剣の誓いIV120%80%35%6%100%
聖剣の誓いIII+騎士の盾150%99%45%7.5%120%
聖剣の誓いIV+騎士の盾180%120%52.5%9%150%

騎士の代名詞ともいえる必殺技。
スキル『聖剣の守り』を覚えたキャラも対象となる。

簡単な解説

才能値とスキルによる耐久力が持ち味のゆっくり。

必殺技『聖剣の誓い』による大きなバフで味方のアタッカーを強化する運用が人気である。これを用いたパーティを聖剣パと呼ぶ。

Ver1.37.1(S19)現在の主流は、京都無限や超ハードでの魔王姉との組み合わせである。また、狂戦士と古のまんじゅう集めで使われたり、主流ではないが他無限や対戦でもちょくちょく見かけたりする。
ダンジョン攻略段階ではこのゆっくりの排出率が非常に高く、頼りになる。最近強化された剣豪や、同様に出やすい狂戦士との組み合わせが強い。

厳選はどの型もかなり簡単な部類である。気づいたら理想個体が出ていたりする。
『HPアップ』系統を妥協する形が無難である。

詳細解説はこちら↓

詳細解説

よく使われる型

これらはあくまで使い方の一例に過ぎない。
運用方法によっては別のスキル構成の方が実力を発揮できることがあるので、
これらを参考にした上で自分の運用方法に合ったスキル構成を模索していけば
ゆく育ユーザーとして1歩先に歩めるはずである。

基本型(バフ役)

  1. HpアップI
  2. 防御力アップI
  3. ダメージを受けると必殺パワー回復I or HPアップII
  4. ダメージを受けると必殺パワー回復II
  5. ガッツ or ダメージリフレクト
  6. ダメージリフレクト or ガッツ
  7. HPアップIV
  8. HPアップIII
  9. 復活 or 逆境
武器:『聖剣アチェロン』
必殺技:『聖剣の誓いIV, III
ゆくせさり:星5『騎士の盾
  • レジェンダリースキル『天使の祈り
  • ファンタズマスキル『自然治癒
  • エンシェントスキル『硬くなったまんじゅう
使い方/厳選
Ver1.37(S19)現在では、京都無限を主戦場としながら、星2、超ハード、地獄、対戦などでも活躍している。
ひたすら耐久を高めて生きながらえつつ、必殺バフでサポートする。一番よく組むのは魔王姉だろうか。

厳選はめちゃくちゃ簡単。必須スキルを揃えるだけなら、ましろ2桁で揃う。理想個体も500個使うまでにはいずれかの形で出るだろう。
『ダメージを受けると必殺パワー回復I,II』『ダメージリフレクト』『ガッツ』の計4つはなるべく揃えたい*1
9枠目は基本的に『復活』が強いが、素の耐久で勝負したいときは『逆境』もあり。
ここに余裕があれば『HPアップ』系統も積んで理想個体となる。復活と相性が良くて高火力な『匠の技』を入れるのもアリかも。

アタッカー型

  1. HpアップI
  2. 防御力アップI
  3. HpアップII
  4. HPアップIII
  5. ダメージリフレクト
  6. エナジードレイン
  7. ガッツ
  8. HPアップIV
  9. 逆境
  • レジェンダリースキル『天使の祈り
  • ファンタズマスキル『フライハイト
  • エンシェントスキル『ウェポンマスター
武器:『木刀』(ウェポンマスター採用時)
   『聖剣アチェロン』
必殺技:『絶炎衝IV
ゆくせさり:星5『ギガシンカ』『ツイン眼帯』など
使い方/厳選
Ver1.37(S19)現在では人気がないが、一応星2無限で活躍できる。

厳選難易度は基本型と変わらないくらい。
実は情報不足で、特殊スキルの組み合わせは諸説ある…かもしれない。

歴史

レア2最古参の一角。
聖剣の誓いの詳細が明らかになるにつれて徐々に脚光を浴びていき狂戦士理論を構築、最強のパーティの中核となった。
狂戦士理論は雷神ヴァルキリー風神なども加入した聖剣パに発展、騎士もその中核として活躍した。
スキルははじめは逆境エナドレガッツが最適とされていたものも検証によってエナドレよりダメ受け必殺パワー回復のほうが優れていることが発覚し、厳選難易度が上昇した。
対戦では高火力アタッカーの狂戦士、アタックフィールドの天使、リレイズフィールドのヴァルキリーと組んだパーティが扱いやすく、かつ強力であった。北斗七星持ちの天使を主軸にすると、当時の最強編成であったビルドパとも互角に戦えた。
支援パビルドパ心得パや十ゆん十色などが登場し多様化したVer1.37.1(S.19)現在でも、京都無限や超ハードなどで粘り強く活躍し続けている。

その他

雷神と同じスキル『雷神』を持つが、実装は騎士の方が先である。