巨大/人喰い生物・猛毒/危険生物・未確認生物wiki TOPへ

★新刊案内★



【最強】猛毒生物ランキングベスト10 ※半数致死量順 ※細菌・植物除外

半数致死量(LD50):実験動物に毒を投与した時、その半数が死亡する体重1kgあたりの用量(mg)
データにより異なるものも多く、ひとつの指標としてとらえて欲しい。

★実際の危険度は、その生物の攻撃性や毒牙の大きさ、毒の放出(注入)量、人間との遭遇確率や
血清の有無等によって総合的に判断されるべきである。
順位生物名種類半数致死量 mg/kg毒の成分毒の種類生息分布備考
1マウイイワスナギンチャクイソギンチャク0.00005〜0.0001パリトキシン神経毒ハワイ諸島マウイ島
2ゴウシュウアンドンクラゲクラゲ0.001混合毒オーストラリア・フィリピン・ベトナムキロネックス/オーストラリアハブクラゲ/BoxJellyfish刺傷
3スグロモリモズ0.002ホモバトラコトキシン神経毒中米
4モウドクヤドクガエルカエル0.002〜0.005バトラコトキシン神経毒南米モウドクフキヤガエル
5ハブクラゲクラゲ0.008混合毒インド洋〜沖縄日本死亡3名刺傷
6カバキコマチグモクモ0.005神経毒日本
7カリフォルニアイモリイモリ0.01テトロドトキシン神経毒アメリカ
8アンボイナガイ貝(イモガイ)0.012神経毒インド洋〜太平洋沖縄=ハブガイ 致死率20%
9ヒョウモンダコタコ0.02テトロドトキシン神経毒太平洋
10インランドタイパンヘビ0.025神経毒オーストラリアナイリクタイパン

※引用:『猛毒動物 最恐50』今泉忠明 ソフトバンクサイエンス・アイ新書
     ヘビのLD50については http://www.venomdoc.com/LD50/ld50sc.html より引用

毒蛇ランキングベスト50







致死量一覧 ※半数致死量基準

半数致死量(LD50):実験動物に毒を投与した時、その半数が死亡する体重1kgあたりの用量(mg)
データにより異なるものも多く、ひとつの指標としてとらえて欲しい。
毒物半数致死量 mg/kg含有物種類備考
ボツリヌストキシン0.0000011〜0.001ボツリヌス菌細菌資料により異なる
テタヌストキシン0.000002破傷風菌細菌
マイトトキシン0.00005有毒渦鞭毛藻植物プランクトン食中毒シガテラの原因
パリトキシン0.00005〜0.0001スナギンチャクイソギンチャク
ダイオキシン(2,3,7,8-TCDD)0.0006〜0.002産業副産物有機化合物
ベロ毒素0.001病原性大腸菌等細菌
テトロドトキシン0.01〜0.02フグ他魚他
VX0.02化学兵器(神経ガス)有機リン系化合物
リシン0.03トウゴマ植物
ミクロシスチン0.05藍藻類植物アオコ
アコニチン0.05〜0.1トリカブト植物
α-アマニチン0.1ドクツルタケ等キノコ
ジフテリアトキシン0.2ジフテリア菌細菌
サリン0.35化学兵器(神経ガス)有機リン系化合物
d-ツボクラリン0.6ツボクラーレ植物矢毒
コルヒチン0.6イヌサフラン植物
ストリキニーネ0.98マチン(種子)植物
ニコチン1〜7タバコ植物
シアン化カリウム3〜7化学物質青酸カリ
亜砒酸ナトリウム10化学物質ヒ素
パラチオン10農薬有機リン系化合物
メタミドホス10〜30農薬有機リン系化合物
塩化スキサメトニウム10〜50筋弛緩剤
酢酸タリウム30〜40化学物質
LSD54向精神薬
DDT110農薬有機塩素系化合物
モルヒネ120〜500麻薬
メタンフェタミン135覚醒剤
コカイン150麻薬
カフェイン200茶・コーヒー等有機化合物(アルカロイド)
パラコート250除草剤
スコポラミン1200チョウセンアサガオ植物
塩化ナトリウム3000〜3500食塩

このページへのコメント

成熟したキロネックスの触手の長さは3〜4.5メートル位あります、イワスナギンチャクには近ずかなきゃ平気ですがキロネックスは自ら泳ぎ、長い触手をもちますし、目もあり、しかも半透明でほとんど見えませんし、昼間の浅い所にもうようよいるのでどう考えても本当に海や地球で1番危険で出会ってはいけない生物はキロネックスフレッケリだ私も思います

0
Posted by 怖い者しらず 2012年05月19日(土) 06:19:35 返信

私はイワスナギンチャクよるキロネックスの方が危険だと思います!イソギンチャクは動きませんし、そこに行かなければ被害を受ける事はほぼないでしょう、キロネックスは進化系クラゲと言われており目を持ち海中をかなりのスピードで自在に泳ぐ事ができます、しかも普通のクラゲと違い昼間に活発に行動します
浅い所にもかなりの数がいるので確実に遭遇率と危険度は遥かにキロネックスが上だと思います!
イワスナギンチャクもキロネックスも触手に触れてしまえば致命傷〜死は確実なので、総合的な危険度、遭遇率、ほぼすべてがキロネックスが1番危険視すべきでしょう

0
Posted by ひさちゃん 2012年05月19日(土) 06:04:35 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

注目の本

自然災害/事故/危険生物の本


三毛別ヒグマ襲撃事件の本




芽殖孤虫を知る本



twitter

メンバーのみ編集できます