「あんたたちもっと拡散しなさいよ」まとめ

英語版
J.エスティナのページはこちら
ロマンソンのページはこちら



オリンピックを開催するにはお金が掛かります。
特に1984年のロス五輪以降、オリンピックの商業化が顕著になり年々その費用は増大。
費用が嵩んだ分、もちろんリターンもあります。
簡単に言うと『ともかく金が絡む!』ということで、金が絡む所には不正の影も見え隠れするというわけです。




電通はISUだけでなく、IOC、FIFA、AFCなどの国際スポーツ界に相当な影響力を持つ
IBスポーツのキム・ヨナマネジメントは電通の提案

平昌五輪関係

20110216冬季五輪召致国発表スケジュールIOC評価委員会と平昌実態調査中のイ・ゴンヒとキム・ジェヨル

キムヨナスポンサー関係

<マルハン>

<サムスン>

ISUと韓国は仲良し!?

チンクワンタと三星会長の婿20110430キム・ジェヨル(サムソン2番目婿)とチンクワンタ
女子SPを眺めるチンクと大寒氷上連盟会長の三星会長の婿
バンクーバーのまた他の主人公は”サムスン”と報じる


<大韓航空>
平昌投票に関して韓国との癒着を疑われるチンクワンタ平昌投票に関して韓国との癒着を疑われるチンクワンタ

Menu

マスコミ・報道・反応

海外の反応(記事、動画etc)

メンバーのみ編集できます