マインクラフトでマビノギの世界を再現する「エリン再現サーバー」のwikiです。

引用Minecraft Ryupyon's Server

WorldGuard


WorldGuardはワールド保護をはじめとするエリア保護を行うプラグインです

Memberが使えるようになるかもしれないコマンド

/rg claim [保護エリア名] [自分のminecraft名]指定エリアの保護。
/rg flag <土地の名前> <フラグ名称> <フラグの状態>保護エリアにフラグを設定。
/rg redefine [保護エリア名]自分の保護領域の再設定。増築などをした場合。
/rg setparent [保護エリア名] [親保護エリア名]既存保護の親を設定。親保護エリア名を空にすれば解除される。
/rg setpriority [保護エリア名] [優先値]既存保護の優先度を設定。優先度の高い領域が優先される。

使い方

  1. 木の斧を手に持つ
  2. 左クリックで最初のpoint1を選択
  3. 右クリックで最初のpoint1から対角に位置するpoint2を設定する
  4. /rg claim [保護エリア名] [自分のminecraft名]

Moderator以上は/rg define [保護エリア名] [自分のminecraft名またはその土地のオーナー名]を入力
(こちらは、保護エリア数に限度はありません。)

エリア保護状態の確認方法

革を手に持った状態でマウスを右クリックするとそのエリアの保護状態がわかります。

保護エリアの再設定

  1. 木の斧を手に持つ
  2. 左クリックで最初のpoint1を選択
  3. 右クリックで最初のpoint1から対角に位置するpoint2を設定する。
  4. /rg redefine [保護エリア名]
  5. 正常に保護エリアの再設定ができたか、革を手に持ちエリア内を右クリックして確認。

コマンド

コマンド説明Permission
/rg claim [保護エリア名] [自分のminecraft名]指定したエリアを保護する。 10か所まで保護可能worldguard.region.claim
/rg define [保護エリア名] [自分のminecraft名またはその土地のオーナー名]指定したエリアを保護するworldguard.region.define
/rg redefine [保護エリア名]自分の保護領域の再設定。増築などをした場合。worldguard.region.redefine.own.* worldguard.region.redefine.member.* worldguard.region.redefine.*
/region select領域の選択する。worldguard.region.select.own.* worldguard.region.select.member.* worldguard.region.select.*
/rg addmember [保護エリア名] [追加したいプレイヤー名]指定した保護エリアのメンバーに指定プレイヤーを追加。 プレイヤー名の部分にg:PermissionsEXのグループ名にすると、PermissionsEXのグループで指定することも可能。worldguard.region.addmember.own.* worldguard.region.addmember.member.* worldguard.region.addmember.*
/rg addowner [保護エリア名] [追加したいプレイヤー名]指定した保護エリアのオーナーに指定プレイヤーを追加。 プレイヤー名の部分にg:PermissionsEXのグループ名にすると、PermissionsEXのグループで指定することも可能。worldguard.region.addowner.own.* worldguard.region.addowner.member.* worldguard.region.addowner.*
/rg removemember [保護エリア名] [削除したいプレイヤー名]指定した保護エリアのメンバーから指定プレイヤーを削除worldguard.region.removemember.own.* worldguard.region.removemember.member.* worldguard.region.removemember.*
/rg removeowner[保護エリア名] [削除したいプレイヤー名]指定した保護エリアのオーナーから指定プレイヤーを削除worldguard.region.removeowner.own.* worldguard.region.removeowner.member.* worldguard.region.removeowner.*
/rg delete [保護エリア名]指定した保護エリアを削除-
/rg remove [保護エリア名]指定した保護エリアを削除worldguard.region.remove.own.* worldguard.region.remove.member.* worldguard.region.remove.*
/rg info [保護エリア名]指定した保護エリアの情報を表示worldguard.region.info.own.* worldguard.region.info.member.* worldguard.region.info.*
/rg list <page> <-w [world name]> <-p [Player name]>保護エリアの一覧表示worldguard.region.list.own worldguard.region.list
/rg setparent [保護エリア名] [親保護エリア名]既存保護の親を設定。親保護エリア名を空にすれば解除される。worldguard.region.setparent.own.* worldguard.region.setparent.member.* worldguard.region.setparent.*
/rg setpriority [保護エリア名] [優先値]既存保護の優先度を設定。優先度の高い領域が優先される。worldguard.region.setpriority.own.* worldguard.region.setpriority.member.* worldguard.region.setpriority.*
/god [Player Name]無敵モードを与えます。-
ungod [Player Name]無敵モードを解除します。-
/heal [Player Name]指定プレイヤーを回復します。-
/slay [Player Name]指定プレイヤーを殺します。-
/stack /;インベントリ内のアイテムを最大スタックにします。worldguard.stack
/locate [Player Name]指定プレイヤーの方向をコンパスの針が指す。worldguard.locate
/rg teleport [-s] [保護エリア名] /rg tp <-s> [保護エリア名]指定した保護エリアにテレポートする。 -sフラグを指定する場合は、代わりにスポーンポイントにテレポートされます。worldguard.region.teleport.own.* worldguard.region.teleport.member.* worldguard.region.teleport.*
-ワンドアイテムの使用許可worldguard.region.wand

緊急コマンド

コマンド説明Permission
/stopfire [world name]指定ワールドの延焼を瞬時に停止します。 サーバー再起動時に無効になります。worldguard.fire-toggle.*
/allowfire [world name]上記の状態を解除します。worldguard.fire-toggle.*
/stoplag [world name]水や溶岩流、レッドストーンの伝播、火、TNT火薬の爆発、MOBのスポーン、および他の同様のイベントなど、すべての集中的なサーバー?プロセスを停止します。これは、サーバーの再起動時に無効になります。-
/stoplag -c上記の状態を解除します。-

WorldGuardコマンド

コマンド説明Permission
/worldguard versionバージョン情報を表示します。?
/worldguard reloadWorldGuardの設定ファイルをリロードします。worldguard.reload
/worldguard reportWorldGuardプラグインフォルダ内のファイルにすべてのWorldGuard設定と現在実行中のサーバーに関する基本的な情報の報告を書き込みます。 -Pもペーストビンにレポートを送信し、チャットまたはコンソールでレポートに短縮URLが返されます。worldguard.report

フラグ設定


Entity Type
/rg flag [保護エリア名] [フラグ名称] (フラグの状態)保護領域内のフラグ設定worldguard.region.flag.regions.own.* worldguard.region.flag.regions.member.* worldguard.region.flag.regions.*
フラグフラグの状態
allow許可
deny無効
フラグ名称説明デフォルト
build保護領域内でオーナーとメンバー以外が建築できるdeny
chest-access保護領域内でオーナーとメンバー以外がチェストを開けれるdeny
vehicle-place保護領域内のオーナーとメンバー以外の乗り物設置deny
vehicle-destroy保護領域内のオーナーとメンバー以外の乗り物除去deny
use保護領域内のオーナーとメンバー以外のドア/ボタン/レバー/感圧版などの使用allow
sleep保護領域内での睡眠allow
lighter保護領域内での火打石の使用allow
fire-spread保護領域内での火災の広がりallow
lava-fire保護領域内での溶岩での火災allow
lightning保護領域内での落雷allow
pvp保護領域内でのPVPallow
water-flow保護領域内での水の流れallow
lava-flow保護領域内での溶岩流allow
ice-form保護領域内の水が氷になるallow
ice-melt保護領域内の氷が融解するallow
snow-fall保護領域内に雪が積もるallow
snow-melt保護領域内の雪が融解するallow
leaf-decay保護領域内の葉崩壊allow
tnt保護領域内でのTNT爆発allow
enderman-grief保護領域内でのエンダーマンによるブロック抜き去りallow
enderpearlエンダーパールを利用して保護領域内への侵入allow
enderdragon-block-damageエンダードラゴンによる地形ダメージallow
ghast-fireball保護領域内でのガストのファイヤーボールの地形/プレーヤーダメージallow
creeper-explosion保護領域内でのクリーパー爆発による地形/プレーヤーダメージallow
mob-spawning保護領域内でのMOB発生allow
mob-damage保護領域内でのMOBからのダメージallow
pistons保護領域内でのピストンの利用allow
grass-growth保護領域内での草ブロックの伝達allow
invincible保護領域内でのクリエイティブモードの利用?allow
entry保護領域内への侵入allow
send-chat保護領域内でのチャットの使用allow
receive-chat保護領域内でのチャットの受信allow
game-mode保護領域内でのゲームモードの設定(SURVIVAL , CREATIVE , ADVENTURE)-
potion-splash保護領域内でのスプラッシュポーションの効果allow
entity-item-frame-destroyMOBによる額縁の破壊allow
entity-painting-destroyMOBによる絵画の破壊allow
greeting領域に入った時のメッセージ 例:/flag [領域名] greeting [メッセージ] %name%!で領域に侵入してきた人の名前が表示されます。-
farewell領域を出た時のメッセージ-
deny-spawn [MOB name1,MOB name2,...]指定したMOBの領域内でのスポーン 例:/rg flag deny-spawn SKELETON, CREEPER, ZOMBIE, ...-
heal-delay [整数]回復速度の時間を秒単位で設定-
heal-amount1回あたりの回復量の設定。1でハート半分-
teleport [here|x,y,z]テレポートポイントに設定。 /rg tp [保護エリア名]でテレポート-
blocked-cmds [コマンド1,コマンド2,...]指定したコマンドの使用を無効化-
allowed-cmds [コマンド1,コマンド2,...]指定したコマンドのみ使用許可-
send-chat領域内でのチャットの送信allow
receive-chat領域内でのチャットの受信allow
フラグの使用許可Permission
指定フラグのみ許可worldguard.region.flag.flags.<flag>.*
全てのフラグの許可worldguard.region.flag.flags.*

利用可能カラーコード

フラグでメッセージを設定するときに使用できます。
Color code白背景黒背景
&r
&R暗赤色暗赤色
&y黄色黄色
&Yダークイエロー(ゴールド)ダークイエロー(ゴールド)
&g
&G深緑深緑
&cシアン/アクアシアン/アクア
&Cダークシアン/アクアダークシアン/アクア
&b
&B濃い青濃い青
&pピンクピンク
&P濃い紫濃い紫
&0
&1灰色灰色
&2薄灰色薄灰色
&w

}

MOBの名称

フラグでMOBを設定するときに使います。

名称日本語名
blazeブレイズ
cave_spider毒蜘蛛
creeperクリーパー
endermanエンダーマン
ghastガスト
giantジャイアント
magma_cubeマグマキューブ
pig_zombieゾンビピッグマン
skeletonスケルトン
slimeスライム
spider蜘蛛
squidイカ
zombieゾンビ
ocelot
wolf
sheep
cow
pig
chicken
hose
witch魔女
witherウィザー
batコウモリ

  • 最終更新:2015/5/19














サーバーステータス

メンバーのみ編集できます