前川店長のゲームのメモとか鯖とかメニューから見たい項目を選んでね

旧Alpha版の最初期(公式HPで無料配布してた頃)の情報
動画もニコニコにあるよ



マルチプレイ

dempってのが公式で配信されてる
DLはこ↑こ↓
全然気持ちよくないです
プレイヤーが変な白い物体
チェスト保存されない
クソ
はやくアプデしろ

チェストならサーバー用のチェストtemp新規作成させてsaveで指定して番号振ればいけんじゃね?とか考えて開発ソース探してたらこんな記事見つけて、なんか陸があってこれは将来島が出来るんじゃないかと思った(小並感)
あと人ができてますね・・・頑張れ

建造物(柱や階段)の足場が壊されると建造物はぶっ壊れる

蒸留機と網焼機と明かりも一緒、というか設置型全部
ちょっとでも足場残ってれば壊れないのかは未検証、多分壊れない
ミリ足場乗ってれば残る
やべえなマジ重力ってなんだよ

保険

足場を囲んでさらに囲んでってしていくとぶっ壊されるまでの回数が減る
早めに気付ける
ネット応用も下に

漂流物スポーン範囲

16マス
最初のスポーン位置の足場の2マスの間が中心

こんな感じ
      漂流物
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

          ■■
          ■■←スポーン直後の足場

漂流物はイカダの足場(FOUNDATION)を通過する

よって足場の真下に来ればその位置で普通に拾える

↑の+応用 NETの裏技

アミ(NET)を囲めばサメくんの保険になる

こんな感じの例
■■■■■ ■=足場
■◇◇◇■ ◇=NET
■■■■■

だから別に一番端っこにつける意味はあんまりない
どこつけても流れる方向と平行に2つ以上設置しなければどこ設置しても問題ない

ハンマーで建築する時の緑で出てくるやつ

あれ実は乗れる
よって柱の周りなら空中移動が出来る

3階以上も作れる

2階に柱つければ足場作れる
灯台とか作ったら・・・いいんじゃないですかね

しばらくやってると漂流物が全然来なくなる

セーブして再読込でもとに戻る

サメ狩り

水の中に入って引き寄せて足場に上がって刺すの繰り返し
20発か15発ぐらいで死ぬ15発確定
潜って逃げるのは確率か一定ダメージを一定時間以内に与えるかわかんねぇなこれ完全ランダム
一発目で逃げたり一回も逃げなかったりする
正直これやってりゃ食料困んない
一度に取れる肉は4つ

食事の回復量

備考
水分20%
ただの芋水分なし胃袋ちょっと焼け
焼き芋水分微量 胃袋10%ぐらい安定しやすいカブ栽培したほうがいい
ただのかぶ水分ちょっと胃袋回復してんの?焼け
焼きかぶ水分10%ぐらい胃袋ちょっと
ココナッツ水分10%ぐらい胃袋2%ぐらい木こりしてればこれだけで生きていける
ただの魚焼かねば意味がない
焼き魚水分少し胃袋20%ぐらい
ただのサメ焼け でも焼いた植物くらい回復するんじゃね?
焼きサメ水分15%ぐらい胃袋30%基本これ以外食わない

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます