Wiki内検索
目次
初めに
投稿規定
情報提供のお願い
作品データ
完全版とコンチネンタル版
シナリオ
元ネタ集

新着記事
 6月12日 死ぬまでに観たい映画1001本
 5月01日 ダニエル・マイリック
 4月30日 CUT 2006-5
 4月07日 永千絵
 4月07日 森卓也

批評・発表年順
 1980年 9記事
 1981年 3記事+9
 1982年 0記事+1
 1983年 1記事
 1984年 1記事
 1985年 1記事
 1986年 0記事
 1987年 0記事
 1988年 3記事+1
 1989年 1記事
 1990年 2記事
 1991年 1記事
 1992年 0記事
 1993年 2記事
 1994年 0記事
 1995年 1記事
 1996年 2記事
 1997年 0記事+1
 1998年 1記事
 1999年 4記事+5
 2000年 2記事
 2001年 0記事+1
 2002年 2記事
 2003年 2記事
 2004年 0記事
 2005年 6記事
 2006年 2記事
 2007年 2記事

トリビア
リンク
タグ
最近更新したページ

小林信彦「人生は五十一から」1998年4月


■「スティーヴン・キングのシャイニング」について

 週刊文春に連載されている小林信彦のコラムを一年分まとめたもの。この回、小林はスティーヴン・キングが自分でリメイクした『スティーヴン・キングのシャイニング』を取り上げ、なぜキングがそういうことをしたかについて述べた上で、キューブリック版を批判する。
 キングの怒りは、ひとことでいえば、キューブリックがホラーものの初歩さえ知らないということにつきる。

 原作者は映画化されたものに対して必ず不満を持つという原則があるにしても、とにかく、映画「シャイニング」のラスト、というかオチはひどい。

 主人公が薄目で笑うジャック・ニコルソンでは、初めから狂っているように見える、というキングの批判は当たっているが、それはともかく――。

 ラストで、妻、少年がスノウモービルで逃げ、ジャックは凍死する。ここまでは、まあ良いとして、次のショット、キャメラがホテルの壁にある写真に近づいてゆくと、一九二一年のその写真の中央にジャックがいるというオチはなんだろうか?〈こんなオチは「ミステリー・ゾーン」に二度あった〉とキングは指摘しているが、これでは、ジャックは初めから暴戻だったことになり、ストーリーそのものが成立しなくなる。映画「シャイニング」には鋭いショットが幾つもあるのだが、この陳腐な(しかもキューブリックとしては<衝撃的>なつもりの)オチがすべてを台なしにしている。
 このように、小林はキューブリック版『シャイニング』失敗作派の最右翼なのだが、それでも、キング版と比べてキューブリック版も捨てがたいと書き、どちらも原作には及ばないと結論づけている。
2006年02月03日(金) 04:59:02 Modified by badsboss

添付ファイル一覧(全1件)
a2d507858c18d087.jpg (49.72KB)
Uploaded by badsboss 2006年02月02日(木) 07:42:11



スマートフォン版で見る