Knight of Autumn Gate

(ナイト・オブ・ザ・オータム・ゲート/秋の門の騎士)

→Dreamcatcher

64/96Knight of Autumn Gate6(F)(F) 5 7/11Base set

■ABILITY(能力)
CIP : Appease ― When this creature comes into play, sacrifice a creature.
(このクリーチャーが場に出たとき、クリーチャーを1体生け贄にする。)

■Flavor text (フレーバーテキスト)
Death has a price. Get someone else to pay it.
(死には代償がかかる。払うのは他の誰かだ)



Trick or Treat?
なぁんて安直に扉を開けてみたらこんなの出てきちゃった、さぁどうしよう?
お菓子どころか魂さえ持っていってしまう。

Knight of Autumn Gate(秋の門の騎士)のCIP能力は場に出た時にドリームスケープ上のクリーチャーを生け贄に捧げる能力。

Eater of Hopeの下位版ではあるが、6コストという軽さが魅力。
十分強いため、バンドのコストバランスを調整するのに重宝する。
生け贄に困ったらとりあえずCannibal Pariahを。

Butcherに軍配は上がりがちではあるが、そちらは中盤までに出せないとイニシアチブダイスの都合で出せなかったリ、重要クリーチャーが墓地送りになる可能性もあるため、使いどころが難しい。


※CIP:場に出たときに誘発される能力の略語。Comes Into Play Abilityの意。



 このゲームでは見た目のイメージに合致していないミニチュア名も多く、英語名がややこしいのでとても覚えにくいものが多い。そこであだ名や通称で呼ばれることが多い。
 Knight of Autumn Gate(秋の門の騎士)はその見た目から「カボチャ大王」「カボチャナイト」などと呼ばれることが多い。

 攻略記事の中などで、「カボチャ」とあればこいつのことと思って間違いない。



採用されている構築バンド
テリブルアピアース〜払うのはお前だ〜
2008年02月10日(日) 19:17:10 Modified by ID:9GseUUVmBw




スマートフォン版で見る