Wiki 内 けんさく
  姉妹 Wiki
かいじん を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!

東映


仮面ライダーシリーズ

仮面ライダー
仮面ライダーV3

X アマゾン ストロンガー
スカイ スーパー1 ZX
Black Black・RX
クウガ アギト 龍騎 555
響鬼 カブト 電王
キバ

スーパー戦隊シリーズ

ゴレンジャー ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ デンジマン
サンバルカン ゴーグル�
ダイナマン バイオマン
チェンジマン フラッシュマン
マスクマン ライブマン
ターボレンジャー ファイブマン
ジェットマン ジュウレンジャー
ダイレンジャー カクレンジャー
オーレンジャー カーレンジャー
メガレンジャー ギンガマン
ゴーゴーファイブ タイムレンジャー
ガオレンジャー ハリケンジャー
アバレンジャー デカレンジャー
マジレンジャー ボウケンジャー
ゲキレンジャー


メタルヒーローシリーズ

宇宙刑事

ギャバン シャリバン シャイダー

ジャスピオン スピルバン メタルダー
ジライヤ ジバン ウインスペクター
ソルブレイン エクシードラフト
ジャンパーソン ブルースワット
ビーファイター ビーファイターカブト


キカイダーシリーズ

キカイダー キカイダー01


バロム1 変身忍者嵐
ロボット刑事 イナズマン
コンドールマン アクマイザー3
キョーダイン カゲスター
忍者キャプター ビビューン
ズバット スパイダーマン
マシンマン バイクロッサー
ジャンゼリオン


東宝


超星神シリーズ

グランセイザー ジャスティライザー セイザーX


レインボーマン ダイヤモンド・アイ
バンキッド サイバーコップ
ガイファード


ピープロ


ライオン丸シリーズ

快傑ライオン丸 風雲ライオン丸


タイガーセブン ザボーガー


トリプルファイター バトルホーク
アステカイザー レッドタイガー
リュウケンドー


★ ↓【リスト】から さがす!

必殺技&得意技

秘密基地&組織

戦闘員




.

血祭のブレドラン

◆【ここは『☆☆☆☆☆』を愛する者が集い、読み、書き加えるページです。】







写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 


  



血祭のブレドラン




【INDEX】

☆☆☆☆☆データ
☆☆☆☆☆プロフィール
☆☆☆☆☆ストーリー
☆☆☆☆☆ウンチク
☆☆☆☆☆アイテム
☆☆☆☆☆メモリー


◆【☆☆☆☆☆データ】  


◇呼称:血祭のブレドラン(ちまつりのぶれどらん)
◇登場作品:天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕(2011)
◇通称:
◇身長:207cm(巨大化時:51.8m) ◇体重:226kg(巨大化時:565t)
◇出身地:
◇所属:外道衆
◇変身:救星主のブラジラ
◇他 共演:マダコダマ強化ノサカマタ強化ナナシ連中

◇CV:飛田展男
◇関連ページ:血祭のブレドラン(199ヒーロー大決戦)

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ   


◆【☆☆☆☆☆プロフィール】  


天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャーに登場する、新たなブレドラン。
本編としては彗星、チュパカブラ、サイボーグに次ぐ第4の姿だが、劇場版の内容はマトリンティスが登場する以前の出来事なので、時系列的には第3の姿である。
幽魔獣との戦いで倒されたと見せかけてその実、三途の川に入り込んだ武レドランが変化した姿である。その容姿は嘗ての外道衆の大将・血祭ドウコクに酷似しており、武器も彼が使用していた刀である、昇竜抜山刀と降竜蓋世刀を使用する。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  

◆【☆☆☆☆☆ストーリー】  


劇中ではマダコダマと共謀し、三途の川の水を護星界へ進行させてそのまま滅ぼそうと画策。その戦いの中でシンケンレッドを外道に堕とし、己の駒としている。

魔虫兵ビービと交戦するゴセイジャー、シンケンジャー両戦隊の前にマダコダマと共に現れると、上記の台詞と共にシンケンレッドを名指しして一騎打ちを挑む。
応じるシンケンレッドだったがこれはブレドランの罠であり、ビービ虫でシンケンレッドを覆い尽くして略取。助けようとするシンケンジャーの残る4人をマダコダマの火炎で阻むと、「ご苦労だったシンケンジャー、そしてゴセイジャー!シンケンレッドは貰って行くぞ!」と言い放ち、高笑いと共にその場を退散する。

その後、丈瑠を外道シンケンレッドとして操り、シンケンジャーとゴセイジャーの両戦隊を一蹴させると再びマダコダマと共に登場。「己の目に焼き付けたか?外道に堕ちたシンケンレッドの姿を!」と嘲笑い、そのまま止めを刺そうとするも駆け付けたゴセイナイトとシンケンゴールドの横槍が入り、そのまま両戦隊の撤退を許してしまう。
だが、気を取り直してマダコダマに命じて巨大な水蒸気のレンズを作らせ、自身の目的の遂行に乗り出すのだった。

「私はドウコクの遺志を継ぐ者!目指すは我ら外道衆が人の世に出る事のみ!今こそそれを実現させよう!」

三途の川で骨のシタリの見ている中、上空に現世へ通じる穴を作り出すと、其処へ三途の川の水を竜巻状にして送り込むブレドラン。
嘗て護星界へ通じる天の塔があった真下の湖に三途の川の水を集めると、マダコダマのレンズとシンケンレッドの炎の力で地上と護星界を繋ぎ、隙間から三途の川の水を流し込む事で護星界を滅す。それがブレドランの目的であった。因みに本来は200年に1度の太陽フレアの活性化によるエネルギーとゴセイパワーの組み合わせを利用するのが正しいやり方なのだが、マダコダマとシンケンレッドの力はまさしくその代用だった訳である。
目論見を知ったシタリを突っ撥ねて目的を達成しようとするブレドランの元へ、異変を察知した両戦隊が駆け付けた為に当然両者は交戦。外道シンケンレッドを操り両者を追い詰められるも、駆け付けた志葉薫がアラタと協力して創り上げたゴセイカードによって丈瑠を元に戻されてしまう。

とは言え、地上と護星界を繋ぐと言う当初の目的は成功しており、計画の第二段階に移行しようとした所へ両戦隊が現れたのを受け、ナナシ連中と魔虫兵ビービを嗾けて最終決戦に突入。
「本当の恐怖を味わうが良い!」と言って彗星とチュパカブラの2体の分身を召喚すると、そのままシンケンレッドとゴセイレッドのWレッドを相手取る。
しかし、ハイパーシンケンレッドとスーパーゴセイレッドに分身達を倒されてしまい、2人の連携によってマダコダマの所まで吹っ飛ばされた挙句、彼と共にハイパーシンケンレッド達の真・六重の太刀を浴び、怯んだ所へスーパーゴセイジャー達のミラクルゴセイダイナミックとナイトダイナミックを同時に受け敗北。

マダコダマが倒される直前、悪足掻きとばかりに「おのれ、このままでは終わらんぞ…護星界も道連れだぁっ!!」と叫んで三途の川の水を護星界へ進行させる。だが、スーパーゴセイジャー達の天装術によって護星界の入り口を防がれてしまい、更にハイパーシンケンレッド達が完成させた封印の文字によって三途の川の水は押し戻された為に封印されて計画は完全にご破算。

その直後、ビービ虫に噛み付かれて巨大化すると、同じく巨大化したマダコダマ及び巨大ナナシ連中と共に巨大戦を展開。
マダコダマが倒されると、外道血祭弾で2大戦隊の巨大ロボットを圧倒し、シンケンジャー側の巨大ロボを合体解除に追い込む。然し、ゴセイジャー達の諦めない思いからグランドハイパーゴセイグレートが誕生。「なんだあの化け物は!?」と驚愕するブレドランは再び応戦するも最期はシンケンジャーの力も合わさった合体技・モヂカラヘッダーストライクを叩き込まれ、「ゴセイジャーにシンケンジャーめ…このまま終わってたまるか…終わってたまるかぁーーッ!!」と言う断末魔と共に爆散した。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【☆☆☆☆☆ウンチク】  

  















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  


◆【☆☆☆☆☆アイテム】   



写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より 

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【☆☆☆☆☆メモリー】  

 

























(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ







.
2022年01月13日(木) 06:37:15 Modified by ID:Dh/UBXySOQ




スマートフォン版で見る