Wiki内検索
livedoor Wiki ナビ
おすすめのコンテンツ
最近更新したページ
最新コメント
カテゴリー
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
読者数:0名
このウィキの読者になる

livedoor Wiki の記法(書き方)について

  はじめに


このページは、livedoor Wiki の記法の確認のために作成しました。

  記法の確認


テキスト整形(インライン)


太字 - <strong>文字</strong>


これは太字です

テキストソース’’これは太字です’’

斜体 - <i>文字</i>


これは斜体です

テキストソース’’’これは斜体です’’’

太字・斜体 - <strong><i>文字</i></strong>


'これは太字・斜体です'

テキストソース’’’’’これは太字・斜体です’’’’’

下線 - <ins>文字</ins>


これは下線付きです

テキストソース%%%これは下線付きです%%%

取り消し線 - <del>文字</del>


これは取り消し線です

テキストソース%%これは取り消し線です%%

下付き文字 - <sub>文字</sub>


これは下付文字です

テキストソース__これは下付文字です__

文字サイズの指定 - <span style=font-size>文字</span>


これは10ポイントの文字です
これは20ポイントの文字です
これは40ポイントの文字です

テキストソース&size(10){これは10ポイントの文字です}
テキストソース&size(10){これは20ポイントの文字です}
テキストソース&size(10){これは40ポイントの文字です}

文字背景色と文字色を指定する

文字背景色と文字色の指定 - <span style=color>文字</span>


背景色は白、文字色は赤です

テキストソース&color(red,white){背景色は白、文字色は赤です}

背景色は灰色、文字色は白です

テキストソース&color(#ffffff,#808080){背景色は灰色、文字色は白です}

見出し - <h*></h*> (h1〜h3 の3レベル)


大見出し - <h1></h1>


大見出し


テキストソース*大見出し

中見出し - <h2></h2>


中見出し


テキストソース**中見出し

小見出し - <h3></h3>


小見出し


テキストソース***小見出し

箇条書き(リスト)


番号なし-1 - 「-」<ul><li></li></ul>


  • 箇条書き(リスト番号なし-レベル1)
    • 箇条書き(リスト番号なし-レベル2)
      • 箇条書き(リスト番号なし-レベル3)

テキストソース-箇条書き(リスト番号なし-レベル1)
テキストソース--箇条書き(リスト番号なし-レベル2)
テキストソース---箇条書き(リスト番号なし-レベル3)

番号なし-2 - 「・全角」<ul><li></li></ul>


  • 箇条書き(リスト番号なし-レベル1)
    • 箇条書き(リスト番号なし-レベル2)
      • 箇条書き(リスト番号なし-レベル3)

テキストソース・箇条書き(リスト番号なし-レベル1)
テキストソース・・箇条書き(リスト番号なし-レベル2)
テキストソース・・・箇条書き(リスト番号なし-レベル3)

番号なし-3 - 「・ 半角」<ul><li></li></ul>


・箇条書き(リスト番号なし-レベル1)
・・箇条書き(リスト番号なし-レベル2)
・・・箇条書き(リスト番号なし-レベル3)

テキストソース・箇条書き(リスト番号なし-レベル1)
テキストソース・・箇条書き(リスト番号なし-レベル2)
テキストソース・・・箇条書き(リスト番号なし-レベル3)

番号付き - <ol><li></li></ol>


  1. 箇条書き(リスト番号付き-1)
  2. 箇条書き(リスト番号付き-2)
  3. 箇条書き(リスト番号付き-3)

テキストソース+箇条書き(リスト番号付き-1)
テキストソース+箇条書き(リスト番号付き-2)
テキストソース+箇条書き(リスト番号付き-3)

番号付き - <ol><li></li></ol>


  1. 箇条書き(リスト番号付き-レベル1)
    1. 箇条書き(リスト番号付き-レベル2)
      1. 箇条書き(リスト番号付き-レベル3)

テキストソース+箇条書き(リスト番号付き-レベル1)
テキストソース++箇条書き(リスト番号付き-レベル2)
テキストソース+++箇条書き(リスト番号付き-レベル3)

定義リスト - <dl><dt></dt></dl>


用語
用語の説明

テキストソース:用語|用語の説明

引用1 - <blockquote></blockquote>


引用1 - <blockquote></blockquote>


引用1

テキストソース>引用1

引用2 - <blockquote></blockquote>


引用2 - <blockquote></blockquote>


引用2

テキストソース 引用2(行頭半角スペース)

整形済みテキスト - <pre></pre>


整形済みテキスト

テキストソース^整形済みテキスト

水平線 - <hr>


水平線 - <hr>




テキストソース----

水平線(番外編) - <hr>






テキストソース-----
テキストソース------
テキストソース-------


表の作成 - 1


住所何都加市何都加町1-2-3
氏名名無氏権兵衛

テキストソース|住所|何都加市何都加町1-2-3|
テキストソース|氏名|名無氏権兵衛|

表の作成 - 2


住所何都加市何都加町1-2-3
氏名名無氏権兵衛

テキストソース,住所,何都加市何都加町1-2-3,
テキストソース,氏名,名無氏権兵衛,

表の作成 - 3(表の見出しの設定 - 行単位


表の見出し-1表の見出し-2
表のデータ-1表のデータ-2

テキストソース|~表の見出し-1|表の見出し-2|
テキストソース|表のデータ-1|表のデータ-2|

表の作成 - 4(行内のセルの結合)


セルの結合
表のデータ-1表のデータ-2

テキストソース|>|セルの結合|
テキストソース|表のデータ-1|表のデータ-2|

表の作成 - 5(セル内の文字のレイアウト指定)


センタリング
左寄せ
右寄せ

テキストソース|center:センタリング|
テキストソース|left:左寄せ|
テキストソース|right:右寄せ|

表の作成 - 6(セルの背景色を指定する)


セルの背景色は黄色です

テキストソース|bgcolor(yellow):セルの背景色は黄色です|

表の作成 - 7(セル内の文字色を指定する)


文字色は赤色です

テキストソース|color(red):文字色は赤色です|

表の作成 - 7(セル内の文字サイズを指定する)


この文字は20ポイントです

テキストソース|size(20):この文字は20ポイントです|

表の作成 - 8(複合した文字の属性指定)


この文字は20ポイントで、文字色は赤、セルの背景色は白です

テキストソース|bgcolor(white):color(red):size(20):この文字は20ポイントで、文字色は赤、セルの背景色は白です|

表の作成 - 9(セル内の任意の位置での改行)


・書き方に新機能が追加されました - 表のセルの中で改行ができます - 2005年08月09日(火) 03:29
下表の例のように表のセルの中の任意の位置で改行できるようになりました。なお、詳細はこちらのページ『2005年8月8日 デザインと機能追加のお知らせ』を参照してください。
□表のセル内での改行の書式
書式〜〜 半角のチルダを2つ続けて記述します
(ここでは表示上の都合で全角のチルダで記述していますが実際は半角です)
記述例これは1行目です〜〜これは2行目です
説明表のセル中の任意の位置に半角のチルダを2つ続けて記述すると改行できます

□表のセル内での改行の実例(わかりやすいように改行位置を[改行]として表示していますが実際の表ではありません)
項目内容
セル内での改行の説明これは1行目です[改行]
これは2行目です

□テキストソース(上記の表はつぎのテキストソースを記述すると表示できます)
|~center:項目|center:内容|
|セル内での改行の説明|これは1行目です~~これは2行目です|

画像表示


画像表示 - 1




テキストソースhttp://www2u.biglobe.ne.jp/~fsasaki/WikiFan/image/Okamoto_Tarou_small.jpg

画像表示 - 2




テキストソース#ref(http://www2u.biglobe.ne.jp/~fsasaki/WikiFan/image/Okamoto_Tarou_small.jpg)

画像表示 - 3




テキストソース&ref(http://www2u.biglobe.ne.jp/~fsasaki/WikiFan/image/Okamoto_Tarou_small.jpg)

画像表示 - 4(画像のサイズ指定)


□画像のサイズ指定の書式
& ref(画像の URL,画像の横のサイズ,画像の縦のサイズ)
# ref(画像の URL,画像の横のサイズ,画像の縦のサイズ)
  • 画像の縦・横のサイズの単位はピクセル(ドット)です
  • サイズは自由に設定できますが、元の画像に対してアスペクト比(縦横比)を変更すると当然画像が崩れますので注意してください
  • なお、Web ユーザビリティー(モバイル環境では 32kbps というようなネットワーク帯域の狭い環境で Web ブラウジングしているユーザーもいます)の観点からこの機能をあまりおおきな画像(たとえば、最近当たりまえになった500万画素以上のデジカメで撮影した 2MB以上もファイルサイズのある画像)に利用すべきではありません。適切な大きさ(大きくてもオリジナル画像は 640×480ピクセル程度にすべきです)に利用してください。

□画像のサイズ指定のサンプル - オリジナルサイズ(320×240ピクセル)


テキストソース&ref(http ://www2u.biglobe.ne.jp/~fsasaki/WikiFan/image/Okamoto_Tarou_medium.jpg)

□画像のサイズ指定のサンプル - 指定サイズ(160×120ピクセル)


テキストソース&ref(http ://www2u.biglobe.ne.jp/~fsasaki/WikiFan/image/Okamoto_Tarou_medium.jpg, 160, 120)

□画像のサイズ指定のサンプル - 指定サイズ(80×60ピクセル)


テキストソース&ref(http ://www2u.biglobe.ne.jp/~fsasaki/WikiFan/image/Okamoto_Tarou_medium.jpg, 80, 60)

画像表示 - 5(エイリアスリンク テキスト→画像)


画像

テキストソース[[画像>http://www2u.biglobe.ne.jp/~fsasaki/WikiFan/image/Okamoto_Tarou_small.jpg]]

画像表示 - 6(エイリアスリンク 画像→画像)




テキストソース[[http://www2u.biglobe.ne.jp/~fsasaki/WikiFan/image/Okamoto_Tarou_small.jpg>http://www2u.biglobe.ne.jp/~fsasaki/WikiFan/image/Okamoto_Tarou_large.jpg]]

リンク


リンク - 1 URL を直接記述する


http://wiki.livedoor.com/

テキストソースhttp://wiki.livedoor.com/

リンク - 2 Wiki内の指定ページにリンクする


SandBox

テキストソース[[SandBox]]

リンク - 3(エイリアスリンク 指定URL)


livedoor Wiki - ポータルページ

テキストソース[livedoor Wiki - ポータルページ>http://wiki.livedoor.com/]]

リンク - 4(エイリアスリンク Wiki内の指定ページ)


練習用ページ

テキストソース[[練習用ページ>SandBox]]

リンク - 6(エイリアスリンク 画像→指定URL)




テキストソース[[[http://image01.wiki.livedoor.jp/img/usr/cmn/powered_by.gif>http://wiki.livedoor.com/]]

リンク - 6(エイリアスリンク 画像→指定ページ)




テキストソース[[[http://image01.wiki.livedoor.jp/img/usr/cmn/powered_by.gif>SandBox]]

リンク - 7(Eメールアドレスへリンクする)


hogehoge@livedoor.com

テキストソースhogehoge@livedoor.com

コメント - <!--コメント-->


コメント - <!--コメント-->


  ↑
「//コメント」と記述しているので表示されません

テキストソース//コメント

  関連リンク



  このページの作成・変更履歴

  • 作成:2005年07月08日(金) 11:25 by ブースカ
  • 改訂:2005年07月20日(水) 20:32 by ブースカ - 『ウィキの書き方』のページの引用文2の誤りが訂正されていたため、こちらのページも修正した
  • 改訂:2005年08月09日(火) 04:06 by ブースカ - 書式に『表のセル内での改行』の機能が追加されたので、説明項目を追加しました
  • 改訂:2005年08月20日(土) 01:30 by ブースカ - 画像表示の際のサイズ指定の機能が追加されたので、説明項目を追加しました

  コメント(発言や質問はこちらへどうぞ)


  • 発言や質問がありましたらお気軽にどうぞ、なお、できたら発言の識別用にハンドルネームで結構ですので名前を記入してください。
コメント表示

コメント投稿
2005年08月20日(土) 04:15:34 Modified by f_sasaki




スマートフォン版で見る