雑多なメモ集

インストールはここを参考に
OpenCV@Chihara-Lab.
http://chihara.naist.jp/people/2004/kenta-t/OpenCV...

サンプルプログラムを実行してみる
opencv\samples\c
また同じディレクトリにあるcvsample.vcprojをVisualStudioで開く

ビルド時に
未解決の外部シンボル  というエラーが出たら以下を参照
http://www.eml.ele.cst.nihon-u.ac.jp/~momma/wiki/w...

基本的な関数の解説pdf イタリア語 ソースコードあり
http://visilab.unime.it/~flarosa/OpenCV/


中国のサイト opencv解説pdfや論文など

OpenCVのイントロダクション
http://fsa.ia.ac.cn/files/OpenCV_China_2007June9.p...
顔画像の検出の解説
http://fsa.ia.ac.cn/files/OpenCV_FaceDetection_Jun...
論文?
http://fsa.ia.ac.cn/files/MRL-TR-May02-revised-Dec...


----------------------------------------
OpenCVでIntel IPPを使うとき
windowsシステム環境変数のPATHに以下を追加
C:\Program Files\Intel\IPP41\ia32_itanium\bin
C:\Program Files\Intel\IPP41\ia32_itanium\bin\win32

Visual Studioの設定(一度だけ)
ツール オプション プロジェクト VC++ディレクトリ の インクルードファイル項目
C:\Program Files\Intel\IPP41\ia32_itanium\include
ライブラリファイル項目
C:\Program Files\Intel\IPP41\ia32_itanium\lib

プロジェクトの設定(必要?ならば毎回)
プロジェクト ***のプロパティ 構成プロパティ リンカ 入力 追加の依存ファイル
ファイル名 ippcorel.lib??


Include ipp.h, ippcorel.lib, and the appropriate ipp**emerged.lib file(s) to your project and build tree.
Note: You must link the ippcore functions statically (using ippcorel.lib)
Make sure the appropriate ipp**merged.lib file(s) are in your build tree



--------------------------- IPPインストール済みかつVisual Studio2005なら
ビルドはRelease OpenMP というのがあるはず


C:\Program Files\OpenCV\apps\HaarTraining\make
の下に、cvhartraining用のVisualStudio.NET2005ソリューションファイルがある


ippcorel.libをリンクしなくても IPPについて、プロジェクト中の
インクルードパス ライブラリパスが通っていればいいらしいい。

IPPのOpenMP側での使用可能確認について
http://www.intel.com/technology/itj/2005/volume09i...
IPPが利用できるときには、自動で使ってくれるらしいが、、、




-------------------------------------- cvMatchTemplateの使い方
CQ出版社 Interface 2006年12月号にcvMatchTemplateを使用したサンプルあり

pythonの場合はcvMinMaxLoc()で引数の扱いが異なる
#img3を画像 img4をテンプレート画像とする ret=cv.cvCreateImage(cv.cvSize(img3.width-img4.width+1,img3.height-img4.height+1), cv.IPL_DEPTH_32F, 1 )  #retは32bit浮動小数点 cv.cvMatchTemplate(img3,img4,ret,cv.CV_TM_CCOEFF_NORMED) p1=cv.CvPoint();p2=cv.CvPoint() #pはCvPointオブジェクト p1.x p1.y のようにアクセス status = cv.cvMinMaxLoc( ret,p1,p2 ) #status はリスト型 [-0.14, 0.90] のように数値が格納されている #status[0]はmin_val status[1]はmax_valで、相関係数。 0.7以上なら統計的に有意 #p1= [54 461] p2= [294 125] など #p2に格納された値はmax_valにおけるマッチング座標値 p1はmin_valにおける座標値(通常は使用しない) #以下のようにすれば、img3画像においてマッチング位置を四角で囲むことができる corner_point = cv.cvPoint( p2.x+img4.width, p2.y+img4.height ) cv.cvRectangle(img3, p2, corner_point, cv.CV_RGB(255,0,0), 2 )


----------------------------------------- http://opencvlibrary.sourceforge.net/PythonInterfa...
pythonでhighgui.cvLoadImage()により画像を読み込むと
cvMat型のためROIは使えない
アクセス
img=highgui.cvLoadImage("test.bmp") #,0ならグレイスケールとして読み込む?
dir(img) #要素表示
img[ img.height/2 : img.height/2 + img2.height, img.width/2 : img.width/2 + img2.width ] = img2[0:,0:]
のようにして、画像のコピー&ペーストが可能
CvMatはリスト型に似ているがアクセスの方法は異なる img[0:1,0:1]だと画像左上のピクセル値を表示
cvScalar(13.000000, 13.000000, 13.000000, 0.000000)
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA





編集にはIDが必要です