*こよみ*
Wiki内検索
最近更新したページ
タグ
最新コメント
*ご注意*
ウィキのシステムに初めて方へ
各ページの上部にある「編集」「履歴」「添付」「設定」「新規」などのリンクは、はにたんとはにたん関係者が、はにウィキを編集または操作するためのリンクです。絶対にいぢらないようお願い申し上げます。
管理設定

ウィキもどきMM

member_database

id *
user_name *
pass_word *
email_addy *
memberedbywho *
membered_date *
owneredbywho
ownered_date
removedbywho
removed_date
description

メンバー表一覧(Member_Database)
IDUSERNAMEEMAILMEMBER SINCEADDED BYOWNER SINCEOWNERED BYREMOVED BYREMOVED DATEDESCRIPTION
0001HONEY_CHANHO@CN.CM2007.07.07SELF2007.07.07SELF--SUPEROWNER
0002MEMBER AAB@BA.CM2007.08.08HONEY_CHAN----1ST MEMBER
0003MEMBER BBE@EF.CM2007.09.09HONEY_CHAN2007.10.10HONEY_CHAN--2ND OWNER
0004MEMBER CCO@OL.CM2007.11.11MEMBER C----C'S FRIEND
0005MEMBER DDE@AD.CM2007.12.12HONEY_CHAN--HONEY_CHAN2008.01.01GONE
0006MEMBER EEE@LL.CM2008.02.02HONEY_CHAN2008.03.03MEMBER C--3RD OWNER
0007MEMBER FFL@UF.CM2008.04.04MEMBER C--SELF2008.05.05QUIT
Owner can't quit, Qwner can't remove other owner.

オーナーとユーザの権限比較

オーナーは、メンバーを追加、削除できる。
オーナーは、他のメンバーをオーナーに出来る。
オーナーは、他のオーナーを削除できない。
メンバーの権利は、記事の作成、編集、削除。

設置の手順

表示名とユーザー名を各自同一にするかどうか。(する。全部アルファベット)
オーナーのメールアドレス、ログイン名、パスワードを決定、備考欄。
DBを制作し、スクリプトを設置する。
初期画面→設定画面→初期設定

メンバー受付の手順


USERNAME :「    」
PASSWORD :「    」[ログイン・ボタン]
Register( to be a member. )リンク

メンバーを受け付けてない場合、
「ただいまメンバー受け付けモードがOFFです。(受け付けていません。その理由などが云々。)」

メンバー受付中の場合、
USERNAME, EMAIL-ADDY, MESSAGEを受け付ける。(Eメールでのやり取りの承認動作)

承認の場合、EMAIL-ADDRESSにパスワード設定を促進するurlを送信。
承認しない場合、「承認されませんでした。」のメッセージをそのメールアドレスに送信。

承認URLにアクセスがあり、パスワードが設定されて、受け付け完了。


メンバー(オーナーを含む)が出来ること。

記事の新規作成、編集、削除。
各ページの履歴は誰でも閲覧できる。
作成されたページは、メンバーの誰でも編集することが出来る。
全体の表示、非表示は、ない。
各ページに表示、非表示はない。
削除されたページの履歴は残らない。
誰でも、そのメンバーが作成したページ、編集したページの一覧、及びその各ページを閲覧することが出来る。

メンバー間の連絡事項は、メンバー専用掲示板で行う。
メンバーAが、メンバーBにメッセージを送る機能もつける。




POSTIT

  1. database set
  2. php and other files uploaded
  3. admin login and password set
  4. initial setting by admin
    1. blur blur blur
    2. blur blur blur
2007年06月10日(日) 03:25:38 Modified by honey_chan




スマートフォン版で見る