*こよみ*
Wiki内検索
最近更新したページ
タグ
最新コメント
*ご注意*
ウィキのシステムに初めて方へ
各ページの上部にある「編集」「履歴」「添付」「設定」「新規」などのリンクは、はにたんとはにたん関係者が、はにウィキを編集または操作するためのリンクです。絶対にいぢらないようお願い申し上げます。
管理設定

ウィキもどき仕様書

BOTTOM LINE

(許容できるぎりぎりの線)
ウィキ文法でページを作る。

*CSSによるデザイン
*更新順リスト表示
*あいうえお検索
*タグ・システム
*履歴の表示、バックアップの保存
*メンバー制


DATABASE

ウィキ本体のプロパティ
メンバーDB
記事DB

hontai_property_database ウィキもどきDB
member_database ウィキもどきMM
article_database ウィキもどきDB

付属DB

添付ファイルDB
カテゴリDB
タグDB
履歴DB

attachment_databse
category_database
tag_database
article_history_database

付録DB

comment_database
trackback_database
keijiban_database

必須機能

メンバー登録仕様
ログイン&ログアウト
■ウィキ文法
タグ・システム
カテゴリ・システム
記事を作成、雛型の読み込み、編集、削除
添付ファイルのアップロード
制作日順(新規作成したページ、及び、更新したページ)一覧表
履歴表示、差異表示
検索
あいうえお順インデックス
英語版、日本語版
ファイルのUPロード+サムネールを作る(去年苦労した気がする)

付録機能

トラックバック
コメント
メンバー専用掲示板

おまけ機能

フリーメッセージエリア(HTML可能)
メニューバーA
メニューバーB
(色見本、文法見本 → 後からそういうページを作る。)
RSSリーダー
podCast Broadcasting(←完全に不必要)

ページデザイン

CSS

■その他忘れてそうな細かいこと。■

ページのLock, UnLock (←こんなウィキらしくない機能というものはない、メンバー制の上ロック可能仕様。。。)
編集ボタンは、ページの上下につける。
サイドに表示される更新一覧や新ページ一覧の表示項目の右に小さく編集ボタンをつける。
RSS出力(絶対不必要な機能だけれども、不必要なものをいっぱいつけるのだ。)
language.php, japanese.php, english.phpを用意する。
サイドパネルに表示される「最近更新された項目」名の横に編集ボタンをつけよう。
ページの上下に「編集ボタン」などをつける。


■ちょっと気が付いたことメモ。

これ、差分という機能は、データに保存するときに、いちいち比較して比較部分もデータ保存してるんだな。
テキストの保存なのに、帰ってくるのがめちゃめちゃ遅いもん。差分なんて、ほとんど誰もみないんだから、
差分を見るときに、2つのデータを取り出して比較してくれたら、いいのに、と思うが、差の部分まで、
ひとつのデータとして、ちゃんと残しているところが、ウィキのウィキらしい部分なんだろうな。
本家ペディアでは、編集個所も、段落ごとで部分々々ごとの保存だもん。

はにぃの作るウィキでは、差分の保存は、なしだ。前のバージョンでは、こうなっていますっていう全体が残っているだけ。
じゃないと、動作が遅い遅い。プレビュー・モードのオンだと動作が速いかなと思ったけど、それだとしても、
自分側の操作が早いだけで、鯖の負担が変るわけじゃないもんな。これ、よく考えたな。鯖運営側が、スペースと
トラフィックを使わせるために、考えたシステムに違いない。ウィキって。


■一番時間がかかりそうなので、先にやること。■

ウィキ文法
CSSでのページのデザイン


ウィキが出来たら
  1. 今と同じ個人的はにウィキの続き。
  2. NY景色写真UP場を作る。&動画UP?
  3. 映画データベース(自分が見たもの)
  4. 英語か、語学関係のウィキ。
等を作る。
2007年06月11日(月) 15:06:33 Modified by honey_chan




スマートフォン版で見る