*こよみ*
Wiki内検索
最近更新したページ
タグ
最新コメント
*ご注意*
ウィキのシステムに初めて方へ
各ページの上部にある「編集」「履歴」「添付」「設定」「新規」などのリンクは、はにたんとはにたん関係者が、はにウィキを編集または操作するためのリンクです。絶対にいぢらないようお願い申し上げます。
管理設定

トルコ語

トルコ語について簡単に紹介します。トルコ語は、日本語に似ている要素がたくさんあります。

【似ている要素】
トルコ語は膠着語です。名詞の後にテニヲハを繋げます。
一般的に、主語+目的語+述語の語順です。
使われている文字は、ラテンのアルファベットを使います。(昔は、アラビア文字を使用していた。ここを参照)
例外は、ありますが、英語やフランス語なんかよりももっと、ローマ字読みで通じます。

【似ていない要素】
日本語になくて、日本人にとっつき難い特徴としては、「母音調和」があります。
でも、たくさん聞いて、たくさん発声を練習すれば、ほどなく慣れます。

【母音調和】
トルコ語の単語の語尾が、e系の音・a系の音に分けることが出来るのですが、
場所を表すdeの表現(日本語のどこどこので)が、a系の単語の場合、どこどこdaになります。
例) okulda 学校で, evde 家で

【トルコ語のテニヲハの例】
場所 〜〜de/da
方向 〜〜e/a
from 〜〜den/dan など

【日本語に似ている単語】
良い、good、が iyi で、「いい」と発音します。
とても、が chok で、とてもいい が、chok iyi で、「チョキィ」と発音します。
動詞の語幹+m+語尾で、否定を表し、日本語のnを加える「読む・読まぬ」の対応に似ています。
動詞の語幹+e+語尾で、可能を表し、日本語の「読む・読める」の対応に似ています。
動詞の語幹+iyor+語尾で、進行の「している」を表し、日本語の、「〜〜しよる」に似ています。
(ネットラジオのトルコ語のニュースを聞いていると、「〜〜しよる」「〜〜しよる」と言っているのが頻繁に聞こえます。)
名詞で名詞を形容する場合、(「何々何々」みたいな使い方)に、deki/dakıというものがあります。日本語の「〜〜的」に似ています。

【トルコ語の日常会話・決り文句の例】
(スペリングがうろ覚えなので、また今度調べて加筆します。)
Merhaba メルハバ こんにちは
ナススヌス? (polite) または、ナススン?(less polite) お元気?
  (明確な母音の使用はこのカタカナ読みからは遠いが、この発音が一番通じる。How are you?)
iyilik (I'm fine.のカジュアルな言い方。「イイリック」)
テシェキュレデレム どうもありがとう
Bu ne? (お店などで、「これは何?」発音は文字通り「ブ・ネ?」)
ギュレギュレ ばいばい(カジュアルなさようなら、6回ぐらい言う。)
ホシュチョコレン (じゃあ、またね。)
Bir dekika. (One minute) ちょっとぉ。ちょっと待ってよ。
ハディハディハディ。 ほらほらほら〜。

【語彙】
トルコ語のオリジナルの語や、アラブ・イスラム文化から来た語、ペルシャ文化・ファルシ語からの語、
近代文化や欧米からの物事には、英語と似ている言葉などもたくさんあります。
ですが、最近では、欧米語の影響をさけ、トルコ語特有の表現を残そうとする動きも高いようです。
(余談ですが、韓国語も欧米的な表現は避け、韓国語特有の表現を残そうとする動きが高いですが、
日本語は、和製でもいいからカタカナ的表現が多いように思います。それもまた、オリジナル的ですが。)


以上で、トルコ語の紹介を終わります。
各自トルコ語に興味を持った人は、
  1. トルコ語の単語をたくさん覚える。(2,500語ほどです。全部目を通すのに1週間、完全に覚えるのに長くて半年でしょう。)
  2. 文法をきちんと学ぶ。(トルコ語の文法事項は、少ないです。だからといって、例外の多い言語でもありません。)
  3. 挨拶文的な決り文句も暗記する。
  4. 文法書に載っている教科書的な文章は、一生その文自体は使うことはないかもしれないけれど、ぶつくさ言わずに全て暗記する。
  5. 文章をたくさん読んで、そのときしか使わないような特殊表現もいつも心にとめておく。(「心のトルコ語ノート」を作る。)
  6. 覚える単語や決り文句は、多ければ多いほどいいが、実際の日常生活ではそれほど使わない。(気持ちに余裕を持つ。)
  7. トルコの歴史にも興味を持ち、知識を取り入れようとすること。
など、参考になるかどうかわかりませんが、1,2,3くらいまでは、ネットにたくさん情報が落ちてますので、頑張って勉強されてください。
2007年06月12日(火) 07:54:59 Modified by honey_chan




スマートフォン版で見る