凡例

S→初期ビーダマン
SP→初期ビーダマンのパーツ

A→ビーダーアーマー
AV→カプセルビークル
B→爆外伝IV関連商品
C→爆外伝コレクション

VA→Vビーダーアーマー
VB→爆外伝V関連商品
VP→ビーダマンポケット

BB→バトルビーダマン(パーツ含む)
BP→バトルビーダマンのパーツ

CB→クラッシュビーダマン

MB→メタルビーダマン

例:
BB38→バトルビーダマン38(ステルスブレードアーマー)

Wiki内検索
最近更新したページ

パンツァーファウスト

クラッシュウェポン

機能

  • 翼を展開して広範囲攻撃できる「ワイド弾」を発射できる。
  • ダブルランチャーとして、68口径弾の2発動時発射もできる。
  • クラッシュビーダマン本体のグリップの反対側のみ装着可能。

販売情報

  • 2006年4月20日全国同時発売。
  • 店頭希望小売価格は税込525円

参考文献

CB023パンツァーファウストの説明書
2006年12月17日(日) 23:43:56 Modified by kurapage




スマートフォン版で見る