コンテンツ
最近更新したページ
最新コメント
具志堅 実 by 新井美希
FrontPage by meqpukfm
FrontPage by Scorpio
FrontPage by levoyou
FrontPage by AlieXai
FrontPage by Biggs
FrontPage by Conan52
FrontPage by JirQUEST
FrontPage by Totton
FrontPage by LiquidEnforcer

追記、新規ページ作成などの仕方

ンごく簡単です!BBSと変わりません。
とりあえずやってみて下さい!
ちょっとくらいおかしくなっても大丈夫!
元に戻す方法があります。
安心して気軽に書き込んで下さい



注意事項
★著作権、肖像権、プライバシーなどには十分配慮してください。
 文章のまんま転載はしないで下さい。引用する場合は出典を明記下さい。
 
★既に書かれてあることに修正が必要だと判断した場合、黙って勝手に修正するのではなく、コメント欄にその旨一言入れて修正して下さい。また、後日他の人によって修正が入る可能性があることがどうしても不快な方は、書き込みをご遠慮下さい。(みんなで作っていく、それがWikiの良いところですので…)。

★『でん子さんのお屋敷』内のページで、右上に「編集」の出ていないページは追記しないで下さい。お屋敷内は参加者さん個人のページ扱いとさせて頂きますので、作成者さんの作成段階によっては追記不可状態のこともあります。(設定でロックさせているページです。設定で解除できますが、マナーとしてごご遠慮下さいますようお願いいたします。)



特別なお知らせ や【101人参加するぞ!見てるぞ!声明(自己紹介)】【嬉しいカレンダー】101人ブックマーク【101人の薀蓄(うんちく)】など、
既に有るページに追記する方法

1.当該ページの右上の方にある
  編集|履歴|添付|設定|新規ページ作成  の
  ↑
 ここの「編集」をクリックする。

2.編集画面が表示されるのでそこに、書き込む。
(各ページごとに ここに書き込む 的な部分があります)
BBS等に書き込むように、普通に書いて大丈夫です!!

   Wiki文法を使うと
     強調文字(太字)にしたり
     文字サイズを変えたり
     色文字にしたり、文字背景色を入れたり
     表やリストにしたり
     画像を貼ったり
     文字や画像にリンクを貼ったり
   ができるというだけです。
   (逆に言えば、htmlに比べてできないことが多いです…)
   これらのことをする場合のみ、ウィキの書き方一覧を参照して
   下さい。

3.書き終わったら、下の方にある「確認する」「保存する」の
  、「確認する」をクリック。
  編集画面の下に確認画面が出ます。
  ここで確認し、修正があれば修正し、また「確認する」。
  何度でも大丈夫です。
  (文字はUP後よりも大きい文字で表示されています。
   自然改行の位置はUP後の表示と異なります。)

4.満足のいくできばえになったら、「保存する」をクリック。
  追記されたページが表示されます。これで完了!
  もしも、そこで見て「不満足…」なら、上記を繰り返すだけです。


※確認画面では
Wikiで書いた強調文字や文字色や文字背景色、リンクは確認できます。
 (文字にリンクを貼った箇所が黄色になり赤字の「?」がついていたら、
きちんとリンクになっていません。)
で、なぜか、
Wikiで書いた大きな文字は小さく表示されます。
Wikiで書いた表はきちんと表にはなって見えません。

また、
Wiki文法を使った場合、ウインドウの左隅に「ページが表示されました」ではなく「エラー(云々)」が出る場合があります。その場合は、Wikiの記号の前後に見えない改行などが入っている場合があります。あたりを付けてその部分をもう一度書き直してみるといいです。)



参加者作成コンテンツ「でんこさんのお屋敷」に参加するなど
新規にページを作成する方法

1.どこのページのでもかまいません、右上の方にある
  編集|履歴|添付|設定|新規ページ作成  の
                   ↑
  ここの「新規ページ作成」をクリックする。

2.新しいページを作成する用の編集画面が出ます。
 追記の場合と違うのは
  ページ名
  よみがな
  カテゴリ
入力欄がある点です。

ページ名
そのままリンクの対象名やメニューの項目になります。同じ名前のページは複数作れません。既存のページ名にない名前を付けて下さい。ページ名とよみがなは後で変更できませんので少々慎重に決めて下さい。(もしも、ページ名を後で変更したくなった場合は、新たに新規ページを作成して下さい。その際、書いた部分をコピーしておき、新たに作ったページに貼れば同じ文を二度書く手間が省けます。不要になったページは削除しますので、お助けBBSなどでお知らせ下さい。)

    因みに、
    ページ名の「フィンガー5」の「5」の全角or半角
    よみがなの「5」or「5」「ふぁいぶ」
    は、各自お任せします。統一していません。

    カテゴリもお任せします。
    とりあえずプルダウンから選んでおけば無難です(笑)。
    これは後で変更可能です(「設定」で変更できます)。
    構成上、こちらで変更する場合もあります。ご了承下さい)

3.あとは 上記追記の方法の2〜4と同じ、
  BBSに書き込むように普通に(或いはWiki文法を使って)書き込み「確認」後、「保存」です。

左側メニューの「最近更新したページ」や「ページ一覧」に、
作ったページ名が表示されているのを確認してにんまりして下さい。


(ここからはご自身でされてもかまいませし、お助けBBSや当該ページのコメント欄に書いておいて頂ければこちらでやっておきます。)

新しく作ったページは、そのままでは、左側のコンテンツメニューや【101人の薀蓄】のページなどからはリンクされていません。
「最近更新したページ」や「ページ一覧」にリンクがあるだけです。

左側のコンテンツメニューに載せるには
「ページ一覧」からページ名「MenuBar1」のページを開き、
上記追記の要領で、適した場所にWiki文法でリンクを貼って下さい。
【101人の薀蓄】など、他のページにリンクを貼る場合も同じです。



たくさんごちゃごちゃ書いてありますが、簡単なことしか書いてません(笑)。
気軽にやってみて下さい!
少しくらいおかしくなっても元に戻せます。
おかしくなっちゃったらお助けBBSに書いておいて下さい。
2006年01月15日(日) 15:44:01 Modified by pooh_f5




スマートフォン版で見る