CONTENTS
  概要
  沿革
  予定表
  メンバー

  アーカイヴ
  ・発表一覧
  ・巡検(2005/11 北関東)
  ・巡検(2007/02 奥多摩)
  ・巡検(2008/02 伊豆大島)

  その他
  ・過去のお知らせ
  ・Profile



SEARCH
LINKS
 
新領域創成科学研究科
自然環境学専攻
|├自然環境変動学分野
|└自然環境構造学分野
└環境システム学専攻
 └地圏環境システム学研究室

空間情報科学研究センター
 └小口研究室

理学系研究科
地球惑星科学専攻
 └池田研究室
 
 
RECENT COMMENTS
060623 早川 by check it out
060220 早川 by check it out
発表一覧 by awesome things!
060220 早川 by tips about seo
発表一覧 by tips about seo
060526 若林 by check this out
060623 早川 by watch for this
予定表2006年度 by watch for this
051212 三枝 by tips about seo
FrontPage by genesis labs
RECENT UPDATES
TAGS
MEETING WITH SKYPE
My status
CATEGORY LIST

060714 佐藤

2006年10月20日(金)

過去90万年間における濃尾平野ボーリングコア中の礫径変化に与えた氷河性海水準変動の影響

佐藤壮紀

背景と目的
 第四紀の氷期‐間氷期サイクルに従って氷床は拡大と縮小を繰り返してきた。それに伴い、海水準も、低下と上昇を繰り返してきた。最終間氷期以降の海水準変動はChappell(1994)などによって明らかにされてきたが、それ以前の海水準はまだ良く分かっていない。本研究は濃尾平野中央部で掘削された600mのボーリングコアに挟在する全ての礫層を分析することにより、過去90の万年間の礫層堆積時における河川掃流力を復元し、過去の河床変動や海水準変動を推定することを目的とする。

FrontPage >> 発表一覧 >> 060714 佐藤
2006年10月18日(水) 17:54:25 Modified by ut_geomorphology




スマートフォン版で見る