Menu
News: 最新情報
Witsとは
Activity: 活動紹介
History: 公演の記録
Link

Memories of "Cuckoo"
Members
個性豊かな団員を紹介します。

Members 2004-2005
Members 2006-2007
Members 2007-2008
最新コメント
Witsとは by stunning seo guys
字幕 by check it out
Link by check it out
Members 2004-2005 by tips about seo
Link by ≪潟若 罩h
FrontPage by ≪潟若 ≪
History by ≪潟若 篋堺
役者の声 by pejiql
役者の声 by ylhuwno

舞台美術

どのようなプランで作りはじめましたか?

おおよその形はすでに演出がプランをたてていたので、それにそって実際の材料・寸法・色・設計などを考えていきました。病院なので全体的に白っぽく閉鎖的なイメージで作りました。ナースステーションのカーテンが黄緑になったので、それにあわせて医務室のカーテンやソファも緑系に統一しました。清潔な感じが出せたと思います。


何か心がけたことはありますか?

  • 〜澗療に統一感を出すこと。ペンキが足りなくなって濃さが変わってくるとか、前回の公演で気になっていた、パネルの裏側が客席から丸見えだとか、そういった小さいようで全体に影響する部分も妥協しませんでした。
  • 舞台を広くすること。これも前回の公演の時に思ったことで、もっと役者がのびのび大きく動けるようにしたいな、と。今回は特に乱闘シーンもあるし、たくさんの人数が一度に舞台に出ることが多かったので。前回はおそらく舞台の幅が6mくらいだったと思うのですが、今回は8mくらいありました。奥行きはほぼ同じですが、動きやすいように物の配置にも気をつかいました。
  • 4靄榲に貧乏な劇団なので、できるだけ費用を抑えること(笑)さらに大事なのは、実際は安くても、安っぽく見えないように作ること。
  • い箸砲く計画的に物づくりを進めて、本番直前は演技のみに集中できるようにすること(笑)


実際に舞台を組む際はどんな感じでしたか?

実際に配置してみないとよくわからないことも多く、パネルの位置や角度など調整しながら組んでいきました。色塗りなどの下準備はほとんど終えていたので、あとは運んできたものを組み立てて配置し、固定するだけという感じでした。それでもかなり時間はかかりましたが。
※具体的には
  • 遮光(窓からもれる外の光を全てシャットアウトする)
  • 暗幕を吊る(何にも無い集会室に舞台を作るので、お客さんから見えないように暗幕で仕切って舞台裏・舞台袖を作ります)
  • 照明の設置と角度調整
  • パネルを配置(パネルの裏に「人形」を取り付け、配置していきます)
  • 家具などの組み立てと配置
  • 客席の設置
  • 細かい部分の仕上げ


苦労したことはありますか?

人数が少ないうえ女の子ばかりなので、重いものをたくさん運ぶのはなかなか大変でした。力持ちの人もいましたが。あと、あまり良い木材を使っていないので釘がうまく入らないとか、いろいろありました。下準備期間では、材料の買出しがけっこう大変でしたね。大きな板をかついでバスに乗るわけにもいかず、寒いなか長い距離を歩いたことも…


舞台美術にまつわる面白いエピソードなどあればおしえて下さい。

ナースステーションのカウンターは一から設計した手作りの部分でとっても愛着があるのですが、医務室のカーテンレールも支えていたのでとてもデリケートでした。できあがってから位置を調整しようと動かした瞬間、バランスを崩してバターン!とものすごい勢いで倒れました(笑)。そのうえリハーサル中から感情入りまくりの○ックさんに何度も壊されかけました。本番中もヒヤヒヤ。椅子はあっちに蹴っちゃだめってあれほど言ったのに!(笑)Jimmyが唯一、私本人に戻りそうになる瞬間でした。


舞台セットで気に入った部分はありますか?

  • シンプルですが統一感は出せたと思います。「ここだけ変に目立って嫌!」という部分がなかったのが個人的に満足なところ。広さも満足。つまりは上のQ2のことが達成できたのが気に入ってます。
  • あと、ベッド。あれが早々に見つかったのはラッキーでした。本当は足が長くて、ハシゴで上るような高いベッドなんですけど、足の接続部分をはずして低くして使ってました。スチール製なのがイメージにぴったりで良かったです。


舞台美術がその劇に果たす役割についてどう思いますか?

ただ単にそこで役者が動き、演技をするうえで使う道具なのではなくて、視覚的にその舞台の世界観を伝えるものだと思います。お客さんが舞台から最初に印象を受けるのが舞台美術。舞台が始まる前の、待ち時間の段階から見るわけですから。目の前のその場所で一体どんな話が繰り広げられるのか、想像力をかきたて、わくわくさせるものであってほしいと思います。お金があればもっと凝っても良かったですね、今思えばですけど(笑)。舞台と客席の間に低い柵を設置して、有刺鉄線を張り巡らせるとか。そうすればもっと閉鎖的な感じは出せるかも。
2006年06月19日(月) 16:31:40 Modified by windinthesails




スマートフォン版で見る