7月10日に発売の妖怪ウォッチ2 元祖/本家の攻略wikiです。速報でお伝えしていこうと思います。今作は古典妖怪が新たに登場し、更に楽しくなりました。それでは楽しく攻略していきましょう。また、当サイトのまとめを手伝ってくれる人を大募集中です!

◯ここが60年前?
家の中に入る。

外に出るとイベント発生。

しのびの森に進み、小屋に入る。

机の上の光っている場所を調べる。



◯おそろしい怪魔
駅に移動する。

駅の左側に隠れている妖怪を見つけて話しかける。

うんがい三面鏡と友達になって、現代と過去をワープすることができるようになる。

駅に行って乗車券を買って電車に乗る。



◯妖怪ウォッチを作ろう
下画面の妖怪パッドからキークエストを確認し、3つのキークエストを解決する。

1つめ 「超視堂で部品をさがせ!
桜町(過去)の時計屋の超視堂に入り、店主に話しかける。
駅から電車でケマモト村に移動し、うんがい三面鏡で現代にワープし、駅から電車で桜中央駅まで行く。

カレーハウスナマステに入り、店員に話しかけてヤバネロを入手。

過去の桜町の時計屋の超視堂に行き、店主に話しかける。
※セイコーン時計を入手。

2つめ 「神社で部品をさがせ!
おおもり山(過去)のおおもり神社に行き、隠れている妖怪を見つけて話しかける。

おつかい横町の商店街からお稲荷さん通りに進み、奥のお稲荷さんを調べる。

コマじろうの所に戻り、話しかける。

3つめ 「鉄工所で部品をさがせ!
桜町(過去)の鉄工所前にいる店主に話しかけ、鉄工所の中に入る。

中央の部屋の機器を調べる

右側の部屋の看板を調べる

左側の部屋の地蔵を調べる

中央の部屋の男性を調べる

妖怪とバトル



◯ガッツ仮面と少年ビート
ケマモト村の秘密基地に行く。


【次のストーリーへ】

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!