DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/MA9pFIKkf1.png,640)
(撮影日:2023/08/18)
[+]A版イラスト(上半身デザイン変更・下半身装飾&布地追加、撮影日:2023/08/18)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/OjsQSWJPV6.png,640)
[END]
----
[+]目次
#contents
[END]
----
[+]入手方法
-緊急ミッション「[[戦神コロシアム ガンスリングフロンティア]]」開催に伴い、[[交換所]]で武勲結晶5個と交換(2023/08/18 〜 2023/08/31 10:59の期間中1体のみ)
-戦神コロシアム開催に伴い[[交換所]]で武勲結晶100個と交換(99体まで)
[+]交換可能期間(更新漏れもあるのでゲーム内の交換所で要確認)
-(2023/12/07 〜 2023/12/21 10:59)
-(2024/03/14 〜 2024/03/28 10:59)
-(2024/06/20 〜 2024/07/04 10:59)
[END]
-[[交換所]]で刻水晶と交換(未所有時100個、1体以上所有時50個)
[+]交換可能期間(更新漏れもあるのでゲーム内の交換所で要確認)
-(2024/05/16 〜 )
[END]
[END]
----
-イラスト担当は[[10ji>絵師別#10ji]]
*ユニット
**ステータス
|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|c
|~レ~~ア|名前|クラス|初期|HP|攻撃|防御|魔~~法~~耐~~性|射程|>|コスト|好感度~~ボーナス|スキル|アビリティ||
|~^|^|^|上限|^|^|^|^|^|初~~期|限~~界|^|^|^|^|
#include(status_荒野の旋風トネール)
//
好感度ボーナス抜き。''太字''はアビリティ適用後の数値。
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
//
|center|center|center|center|center|c
|~|ガンスリンガー|ガンブレイズ|ガンスモークレガシー|
|アイコン|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/pTd8teZxL9.png)|>|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/X0Wo636wFn.png)|
|r[bgcolor(#3574a1)]:bgcolor(#ffffff):ドット絵|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/ajnf8Q3PvV.png)|>|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/tCd1IjBTD7.png)|

***覚醒前完全成長時
[+]レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/08/20)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/MsKLPBtGwz.png,640)
[END]

**スキル
|bgcolor(honeydew):|center:||color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|bgcolor(lavenderblush):|center:|c
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:スキル名|Lv|効果|>|>|>|>|初回使用までの時間(秒)|再使用までの~~時間(秒)|所持ユニット||
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:^|^|^|銀|金|青|白|黒|^|^|^|
#include(skill_ワイルド・リロード)

*覚醒
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/7CE885EyPs.png,640)
(撮影日:2023/08/18)
[+]A版イラスト(第一覚醒、上半身布地増量・スカート追加、撮影日:2023/08/18)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/QZhFCTwqNZ.png,640)
[END]
[+]A版イラスト(第二覚醒、&color(red){イラスト未実装}、撮影日:○○○○/○○/○○)
//&ref(,640)
[END]

**第一覚醒後完全成長時
[+]レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/08/21)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/mcRIDD478B.png,640)
[END]

**第二覚醒後完全成長時の画像募集中。
//[+]レベル上限、スキル上限またはスキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:○○○○/○○/○○)
//&ref(,640)
//[END]

**覚醒素材
[+]詳細
-ユニット
--☆3銀(CC済み)/☆4金パイレーツ
--☆3銀(CC済み)/☆4金砲術士
--☆3銀(CC済み)/☆4金モンク
--☆6覚醒の聖霊
-覚醒の宝珠
--魔のオーブ[金曜日ミッション:[[覚醒の宝珠:【魔】神級]]他]x2個
--重のオーブ[木曜日ミッション:[[覚醒の宝珠:【重】神級]]他]x2個
-必要ゴールド
--200,000G
[END]

**覚醒アビリティ
-アウト・ウィンド
--射程+10
--悪天候の影響を受けない

**スキル覚醒
|通常|ワイルド・リロード|25秒攻撃力1.3倍、射程1.2倍 攻撃後の待ち時間を少し短縮|初動まで20秒|回復まで40秒|
|r[bgcolor(lavender)]:覚醒|[[スリップヒットショット>スキル覚醒#]]|20秒攻撃力1.2倍 防御力無視の小範囲遠距離攻撃を行う|初動まで20秒|回復まで40秒|

*交流
[+]台詞・イベント(&color(red){R18要素あり閲覧注意})
**台詞
|right||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:好感度|台詞|
|0%|百発百中の流浪の賞金稼ぎ、トネールたァ、アタシのことだ!|
|15%|挨拶も早々に二者面談とは――話の解るヤツは好きだぜ。|
|30%|討伐依頼か? 早撃ちか? どっちも得意だ。ほら任せな!|
|50%|この銃は親父の形見なんだ。ほら、ここに名前がある。|
|60%|はー、アンタって獲物はなかなか手強いねぇ。|
|80%|いつか背中追っかけたくなるオンナになるからよ!|
|100%|王子サマ、ずっと見ててくれ。アタシというオンナの生き様を。|
|130%|アタシの愛銃――触れられるのはアンタだけだぜ、王子サマ♪|
|150%|賞金より宮殿より、今はアンタの心が欲しいのさ!|
|~||
|副官|難しいこたァ放っておいて、アタシと遊ぼうぜ、王子サマ♪|

**イベント
|center:||bgcolor(whitesmoke):center:||bgcolor(mistyrose):|bgcolor(honeydew):|c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:アイコン|ユニット名|Episode|解放条件|R版|一般版|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/pTd8teZxL9.png,64){荒野の旋風トネール}>荒野の旋風トネール]]|[[荒野の旋風トネール]]|1|好感度30%|路地裏ご奉仕(早撃ち勝負)|賞金稼ぎとの会談|
|^|^|2|好感度100%|路地裏拘束バック|銃に触れさせる意味|
|^|^|3|[[交流クエスト>クエスト名]]|???|???|
[END]

*雑感
2023/12/07開始の「[[戦神コロシアム ガンスリングフロンティア]]」におけるメイン報酬。
[[ガンスリンガー>class_ガンスリンガー]]として初めて実装されたユニットである。
現在は[[イベントヒストリー]]・10年目の戦い中の「戦神コロシアム ガンスリングフロンティア」で☆を1つ以上獲得後交換所に登場、以後恒常的に刻水晶と交換できるようになる。

コストが結構重い割に射程含めてパッとしない能力値だが常時連射が可能で、低防御相手ならそこそこ火力を出せる。
特性上無駄撃ちが少ない上第3好感度ボーナスを入れれば手数も稼げるため、一般的な銃士属性の中では敵の群れへの対処力もある。
スキル「ワイルド・リロード」は攻撃と射程を強化、攻撃後の待ち時間を少し短縮する素直な火力スキル。
倍率自体に派手なところはないが、各強化の相乗効果により[[DPS>用語解説#DPS]]自体は(敵の防御次第だが)倍近くまで伸びる。
回転率周りもクセがなく、扱いやすい。

スキル等に難点は少ないが、コストが重いのにやや短射程という欠点もある。
特にクラス特性上、育成をかなり進めないと本領発揮とはならない。かなり晩成型なので、使いたいならぜひ一気に育成を。

''第一覚醒''
連射数が3に増加、さらに覚醒アビリティ「アウト・ウィンド」により射程+10と悪天候無効が追加される。
シンプルながらとても優秀な効果を2つも獲得し、確実に活躍の場を広げることができる。
第一覚醒により解放されるスキル覚醒もなかなか強力な性能となっており、覚醒の恩恵は非常に大きいといえる。
ただしクラス特性の連射はまだ強化の途上。どうせ育てるなら一気に第二覚醒まで進めるべきだろう。

''第二覚醒 ガンスモークレガシー''
連射数が4に増加。第一覚醒時からのクラス特性の強化はこれだけだが、弾数の最大化は単純に強力。
能力値上も攻撃力が良く伸び、なかなか優秀な火力要員となってくれる。

''スキル覚醒 ≪スリップヒットショット≫''
効果時間こそ20秒と通常スキルから少し減るが、攻撃力1.2倍、小範囲魔法攻撃を行うようになる。
範囲攻撃+連射の組み合わせにより、スキル覚醒した[[提督リーンベル]]などと同じく敵の群れの制圧力に優れる。
連射という特性は高防御の敵との相性がとても悪いが、魔法化により苦手な敵を安定して処理できるようになるのも良い。
再使用時間も変わらず、かなり性能の良い覚醒スキルだといえるだろう。
通常スキルの方も射程強化、手数強化という魅力があるので、マップによって適切な方を選んで使うとよい。

''余談''
見た目は完全に「西部のガンマン」。
トネールはフランス語で「雷(tonnerre)」の意。

トネールはフランス語で「雷」の意。
//
[+]手料理
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/0Z1ElHUjUu.png)
意外な一品を提供してくれる。以前から作れたのか、王国軍に参加してからおぼえたのだろうか。
[END]
//[+]実装時バナー[END]
[+]アップデート履歴
2023/08/18 実装。
[END]

//以下の記述が一番最後の項目になるようお願いします。
#include(incl_掲示板誘導)
#include(incl_コメント注意)

どなたでも編集できます