最終更新:
lapislazuli117 2018年07月19日(木) 22:54:39履歴
Wikipedia:茅原実里
(2006・ユニットとして)、2007、2008、2009、2010、2011、2012、2013、2014、2015、2017
2006
ハレ晴レユカイ (平野綾、茅原実里、後藤邑子)
2007
純白サンクチュアリィ
君がくれたあの日
2008
nowhere (savage genius/茅原実里/yozuca*)
詩人の旅 from Contact
雨上がりの花よ咲け
雪、無音、窓辺にて。
輪舞-revolution(奥井雅美+茅原実里)
2009
ハッピー☆マテリアル (堀江由衣+茅原実里)
Voyager train
Tomorrow's chance
Paradise Lost
2010
創聖のアクエリオン (茅原実里×May'n)
Paradise Lost
優しい忘却
Freedom Dreamer
2011
メドレー:「Freedom Dreamer」 〜 「惑星のランデブー」 (茅原実里&田村ゆかり)
Defection
Planet patrol
TERMINATED
2012
アンインストール (石川智晶&茅原実里)
ZONE//ALONE
TERMINATED
SELF PRODUCER
Paradise Lost
2013
Celestial Diva (茅原実里 & 宝野アリカ)
この世界は僕らを待っていた
CRADLE OVER
境界の彼方
TERMINATED
2014
FOOL THE WORLD
境界の彼方
向かい風に打たれながら
2015
ありがとう、だいすき
境界の彼方
会いたかった空
2017
ハレ晴レユカイ (平野綾、茅原実里、後藤邑子)
雪、無音、窓辺にて。
SELF PRODUCER
Paradise Lost
Don't say "lazy" (Minorin×Mimorin 茅原実里×三森すずこ)
2006
ハレ晴レユカイ (平野綾、茅原実里、後藤邑子)
2007
純白サンクチュアリィ
君がくれたあの日
2008
nowhere (savage genius/茅原実里/yozuca*)
詩人の旅 from Contact
雨上がりの花よ咲け
雪、無音、窓辺にて。
輪舞-revolution(奥井雅美+茅原実里)
2009
ハッピー☆マテリアル (堀江由衣+茅原実里)
Voyager train
Tomorrow's chance
Paradise Lost
2010
創聖のアクエリオン (茅原実里×May'n)
Paradise Lost
優しい忘却
Freedom Dreamer
2011
メドレー:「Freedom Dreamer」 〜 「惑星のランデブー」 (茅原実里&田村ゆかり)
Defection
Planet patrol
TERMINATED
2012
アンインストール (石川智晶&茅原実里)
ZONE//ALONE
TERMINATED
SELF PRODUCER
Paradise Lost
2013
Celestial Diva (茅原実里 & 宝野アリカ)
この世界は僕らを待っていた
CRADLE OVER
境界の彼方
TERMINATED
2014
FOOL THE WORLD
境界の彼方
向かい風に打たれながら
2015
ありがとう、だいすき
境界の彼方
会いたかった空
2017
ハレ晴レユカイ (平野綾、茅原実里、後藤邑子)
雪、無音、窓辺にて。
SELF PRODUCER
Paradise Lost
Don't say "lazy" (Minorin×Mimorin 茅原実里×三森すずこ)
みちしるべ
Hopeful "SOUL"
TERMINATED
昨年の選曲がコラボも合わせて「全てを出し切った」ような選曲だったので、もうアニサマでは見納めなんじゃないと思いましたが、今年も出てくれました。
観客の年齢層が低いであろう金曜日を避けられたので、良かったです。
知名度の高い『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の「みちしるべ」は確実。
オープニングを歌っているTRUEさんと同日なので、コラボ、あるいは連続で登場する可能性は大いにあります。
そして『フルメタル・パニック! Invisible Victory』の2曲のうちどちらかは確実に歌うでしょう。
両方という可能性も無くはないですが、あまり可能性は高くないと思います。
スペシャルエンディングも挿入歌も1度しか流れてないという意味では同じだし、両A面シングルだし、どちらをやるかは読めません。
どちらにしてもガンガン盛り上がるタイプの曲ではないので、最後に「TERMINATED」を入れておきます。
意外にここ最近やってないのでそろそろ聞きたいです。
盛り上がりという点で言うと「Sacrifice for Dear」の方が盛り上がる曲調ですが、知名度が低いのでやらないと思います。
2013年の「CRADLE OVER」が盛り上がる曲調だったのに知名度が低くて全然盛り上がってなかった悪い印象があるので…
Hopeful "SOUL"
TERMINATED
昨年の選曲がコラボも合わせて「全てを出し切った」ような選曲だったので、もうアニサマでは見納めなんじゃないと思いましたが、今年も出てくれました。
観客の年齢層が低いであろう金曜日を避けられたので、良かったです。
知名度の高い『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の「みちしるべ」は確実。
オープニングを歌っているTRUEさんと同日なので、コラボ、あるいは連続で登場する可能性は大いにあります。
そして『フルメタル・パニック! Invisible Victory』の2曲のうちどちらかは確実に歌うでしょう。
両方という可能性も無くはないですが、あまり可能性は高くないと思います。
スペシャルエンディングも挿入歌も1度しか流れてないという意味では同じだし、両A面シングルだし、どちらをやるかは読めません。
どちらにしてもガンガン盛り上がるタイプの曲ではないので、最後に「TERMINATED」を入れておきます。
意外にここ最近やってないのでそろそろ聞きたいです。
盛り上がりという点で言うと「Sacrifice for Dear」の方が盛り上がる曲調ですが、知名度が低いのでやらないと思います。
2013年の「CRADLE OVER」が盛り上がる曲調だったのに知名度が低くて全然盛り上がってなかった悪い印象があるので…
コメントをかく