Agent Of Adventure 2 Wiki - ヒーラー

ヒーラー

薬剤研究所で習得。
冒険中に薬を使って仲間を回復することができる。戦闘中は回復できない。
(戦闘中の回復はシャーマンプリーストの魔法で可能)

また、戦闘時に死亡した仲間を戦闘終了後に蘇生する。高レベルほど蘇生率が上昇。(死亡時の超過ダメージよりヒーラーレベルが高い場合は蘇生確定とのこと、要検証。)

v1.8.2より回復時のアイテム消費に確率要素が追加。
高レベルのヒーラーになるほど、アイテムを消費せずに回復できる確率がアップ。
(『ヒーラーLv×2』の確率で回復時アイテム消費なし)

説明

戦闘中以外に薬を使って仲間を回復する職業。薬を持ってないと役に立たない。ヒーラーのレベルが上がると回復量も増える。

[補正ステータス]
回復アイテムによる回復量
回復アイテム消費率
探索中の死亡時蘇生率

習得・レベルアップ

Lv3ヒーラーがよもぎ1個で猛毒を治療した例を確認済み。
レベルが上がると成功率か治せる度合い(進行度)が上がるのかもしれない。
詳細が分かる方は情報提供願います。
→さらにLv.5ヒーラーが毒消し薬一個で凍傷を治療した例を確認。(毒ではない気がするが…)
よもぎや毒消し薬は毒のみではなく色々な病状に有効?
Lv必要Exp必要金額備考
1500100薬(薬草、よもぎ等)を使った回復が可能
21000200
31500500
420001000
530001500(よもぎで解毒が可能?)
640002000(猛毒を治療可能?)
750002500ほぼ蘇生に成功するようになる?
870003000
990003500
10120004000
11150004500
12200005000
13250006000
14300007000
15350009000
164000012.0K
175000015.0K
186000020.0K
197500025.0K
209000030.0K
2110000040.0K
2212000050.0K