冒険の大陸

表記:onlyいっぱい取れる青箱?時間経過?ドロップ?などで希少
採取素材は"採取道具"(道具屋で購入)が必要
ドロップはジョブ:トレジャーハンターで入手率アップ
素材宝箱はランダム(角箱)の場合と復活(丸箱)と青宝箱(復活しない)の場合がある
モンスターのレベルは最低値+2〜と開きがあるようだ

No.冒険先難易度到達レベルアイテム採取素材ドロップor宝箱素材モンスター/(ドロップ)斥候レベルメモギルドクエスト編集
1幽霊の家34盗賊の鍵/青箱
原木

黒い石
鳥の羽
獣の皮
ホムンクルス(2)
グレムリン(2)
ゴブリン(2)
スケルトン(2)
シェイド(2)
ジャイアント・マンティス(3)
イーグル(2)
ボスサル(2)
クリーピング・ツリー(2)
ゾンビ(2)
5暗闇
PT別
罠:ドア、タンス
2キマイラの山2-55大地の子弓(宝箱)
原木
粘土
小枝
獣の皮
鳥の羽
甲殻

妖精の羽
毒の分泌液
古びた本(丸箱)
ウルフ(3)
クリーピング・ツリー(3)
ジャイアント・ウィスプ(2)
ゴリラ(3)
ジャイアント・センティピード(3)
キマイラ(5)
スカーレット・ヴァルチャー(4)
ウォー・ホース(3)
フェアリー(4)
5ボス
青箱:大地の小弓
3死者の回廊2-45雷鳴の槍石炭



死の灰
毒の分泌液

黒い石
粘液
古びた本
スケルトン(3)
ゾンビ(3)
ボーン・サーヴァント(3〜5)
グレムリン(2)
シェイド(2)
インプ(3)
ポイズン・トード(3)
5暗闇
罠:縄
盗賊の鍵要求事例も
青箱:
お金
雷鳴の槍(低確率)
4ゴブリンの森3-54ホブゴブリンの剣妖精の羽妖精の羽ジャイアント・スパイダー(3)
ゴブリン(4)
フェアリー(4)
コボルト(4)
ホブゴブリン(3)
5青箱:お金
5蟻の廃墟3-44アント・アーマー甲殻
古びた本(丸箱)
黒い石
ジャイアント・アント(3)5暗闇青箱:お金
6半魚人を統べる海32流水の杖(ボスドロップ)
貝殻

石炭
黒い石/丸箱
鳥の羽

貝殻
自然の水
イーグル(2)
クリーピング・ツリー(2)
マーマン(4)
マーマン・シャーマン(4)
マーマン・リーダー(4)
5罠:穴ボス
7石像の遺跡3-44アント・アーマー
石魔の抗衣

恐怖の結晶
小枝
粘土


蝙蝠の羽
甲殻
恐怖の結晶
ボーン・サーヴァント(3)
ストーン・サーヴァント(3)
ジャイアント・アント(3)
バンパイア・バット(2)
ジャイアント・マンティス(3)
メデューサ(4)
5
8四蹄響く森3-53玄石掘りのツルハシ
ケンタウロスの槍
ケンタウロス弓
原木
小枝
角材
毒の分泌液
粘液
甲殻
獣の皮
ケンタウロス(4)
スモール・エイプ(4)
ジャイアント・ワスプ(4)
ウルフ(4)
ジャイアント・スラッグ(4)
エスノア(3)
クリーピング・ツリー(4)
ジャイアント・リザード(4)
ジャイアント・センティピード(4)
ボーン・サーヴァント(3)
6罠:縄、迷い
9無尽の砂漠4-52アント・アーマー
砂の炎舞剣
岩塩
星の砂
恐怖の結晶
石炭
岩塩
星の砂
鳥の羽
鉤爪
甲殻
ジャイアント・アント(3)
ジャイアント・マンティス(3)
ジャイアント・アントライオン(5)
スカーレット・ヴァルチャー(4)
6青宝箱(要盗賊の鍵)
罠:流砂
10魔法使いの砂漠4-52光の杖/青箱星の砂


妖精の葉
小枝
黒曜石
星の砂
鳥の羽
鉤爪

甲殻
アルビノ・アナコンダ(4)
オブシディアン・ドック(4)/黒曜石
アンドロ・クロコダイル(5)
スカーレット・ヴァルチャー(4)
6青箱(要:盗賊の鍵)青箱:お金
11呪文の森3-53軽量の杖木綿


小枝
妖精の葉
獣の皮
蝙蝠の羽

妖精の羽
黒い石
小枝
インプ(3)
フェアリー(3)
ウルフ(3)
シェイド(2)
ゴブリン(4)
グレムリン(4)
ホブゴブリン(4)
ウォードッグ(3)
ゴブリン・シャーマン(4)
バンパイア・バット(3)
キラー・クリーパー(3)
6暗闇、PT別
大剣ドロップ多し
12猛獣の森3-54獣の皮
エスノア(3)
グリズリー(5)
ライオン(5)
ボーン・サーヴァント(3)
グール(3)
6暗闇
13サソリの砂漠4-52砂漠の宝剣/青箱岩塩
粘土
星砂
甲殻
鳥の羽
鉤爪
アント(4)
スカーレットヴァルチャー(4)
ジャイアントスコーピオン(5)
ジャイアントマンティス4
7罠:地中
14踊りの森3-53大地の指輪妖精の葉
原木
蜘蛛の糸
自然の水
笛/青・丸
妖精の羽
魔物の羽
ゴブリン3
コボルト3
ホブゴブリン4
フェアリー3
サテュロス4
ジャイアントスパイダー4
エスノア4
ハーピー4
7罠:縄、即帰還(迷い?)
15幻獣の森55水神の小刀/青箱妖精の葉
小枝
角材
蜘蛛の糸
原木
木綿
水神の小刀(ドロップ)
軽量の杖(ドロップ)
月影の弓(ドロップ)
忘却の銀甲(ドロップ)
銀のお守り(ドロップ)
ジャイアントマンティス5
キラークリーパー5
ホブゴブリン5
ゴブリンシャーマン5
グリズリー5
エスノア5
ライオン5
ツインテールキャット5
7罠:縄
16炎の山3-64炎の指輪(宝箱)木綿
小枝
死の灰
妖精の葉

黒曜石
角材
炎の鉱石

石炭
岩塩
黒い石
鳥の羽
鉤爪
妖精の羽
死の灰
キラークリーパー3
エスノア3
クリーピングツリー3
コボルト4
フェアリー4
インプ4
ウィルオーウィスプ4-5
サラマンダー6
アッシュ5
ゴブリンシャーマン5
イーグル4
スカーレットヴァルチャー4
7罠:茂み、落石、迷い
17金貨の館3-55古代のコイン/青箱原木
妖精の葉
恐怖の結晶


黒曜石
有毒ガス
小枝
粘液
幸運の碧玉/角箱
キラークリーパー3
グリズリー3
エスノア3
ライオン3
ガーゴイル3
ジャイアントスラッグ4/粘液
クリーピングコイン5/古代のコイン
オブシディアンドッグ5/黒曜石・銀
グール4/腐った肉
ストーンサーヴァント4
7暗闇
古代のコイン(6400)
罠:鉄球
無惨な死体
18大地の山3-65ノームの斧/青箱粘土

有毒ガス
粘土
甲殻
銀/丸箱
ジャイアントマンティス3
ジャイアントアント3
ノーム5-6
ジャイアントスコーピオン3
ライオン3
グリズリー4
7罠:落石
ガスの塊

攻略メモ

  • 幽霊の家
    魔法系探索能力を求められる。罠により高確率で腕を損傷する。全員欠損状態のPTで挑むと良い。
    盗賊の鍵は2つ手に入る。
  • 石像の遺跡
    ボスのメデューサは、日にちを置けば復活するらしい?
  • 四蹄響く森
    エスノア、クリーピングツリーによる、戸惑い→クリティカル→一時的恐怖→戦闘後離脱の流れが頻発する。
  • 幻獣の森
    稀に出現するツインテールキャットのドロップが美味しい。到達時点では最強クラスの武器を落とす。
  • 炎の山
    サラマンダーには毒抵抗があるようだ…。エネルギーボルトやライトニングは面白いように刺さった。
    罠:落石が多い。片腕損傷が頻発する。
  • 金貨の館
    クリーピングコインのドロップが美味しい。古代のコイン、2000G程度のお金など。「おい。お金が動いてるぞ。これで俺達の貧乏冒険も終わりだな。」
    罠の鉄球は、全員即欠損レベルの鬼畜罠(戦闘恐怖症・失明・腕欠損)なため、注意されたし。なお生命点一桁の場合、即死もある。

このページへのコメント

四蹄で角材の採取が出来ました

0
Posted by 名無し(ID:mqorDLRpIw) 2024年05月29日(水) 00:09:12 返信数(1) 返信

反映しました

0
Posted by  yachou0221 yachou0221 2024年06月09日(日) 19:28:17

死者の回廊は盗賊の鍵が必要でした

1
Posted by 名無し(ID:wIfWSgJNIA) 2024年05月07日(火) 00:15:43 返信数(1) 返信

盗賊の鍵入手前にクリア、槍入手していたので、クリアに必須ということではないと思います

0
Posted by 名無し(ID:tdEFdbS9pw) 2024年05月08日(水) 00:26:15

死者の回廊、ボーンサーヴァント(5)と表記されていますがこれは正しい情報でしょうか。

1
Posted by 名無し(ID:N8tiYQJrmQ) 2024年04月22日(月) 02:18:51 返信数(1) 返信

はい、遭遇したモンスターに残ってます

1
Posted by 名無し(ID:JQJcJt/e8g) 2024年04月22日(月) 23:38:20

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます