sw2.0のコミュ希望亭wikiです。

オンセンマイページ

【建国ルール】

概要
  1.  キャラクターの能力値Bから 資源 を得られる。
  2.   資源 を使って 施設 を建てる。
  3.   施設 は各種効果と 人口 を生む。
  4.   人口 が増えると 国レベル が上がる。
  5.   国レベル が上がると 国家ポイント がもらえる。
  6.   国家ポイント はいろいろ使える。

キャラクターの能力B →  資源  →  施設  →  人口  →  国レベル  →  国家ポイント 
というのが基本的な流れです。


資源獲得ルール
セッションに参加したPCの成長前の能力を以下の通り変換し、セッション終了時に獲得した資源とします。

キャラクターの能力を以下の数値に変換します。
  • 器用B/6(端数切り捨て) → 技術力
  • 敏捷B/6(端数切り捨て) → 交易力
  • 筋力B/6(端数切り捨て) → 軍事力
  • 生命B/6(端数切り捨て) → 労働力
  • 知力B/6(端数切り捨て) → 財政力
  • 精神B/6(端数切り捨て) → 文化力
国に複数のPCが所属している場合、ボーナス値を合算してから割り算を行います。


人口・国レベル・国家ポイントルール
人口の初期値は500人です。(PCは含みません)
人口1人を経験点1点と換算し、Aテーブルの技能にあてはめて国レベルを計算します。
国レベルに応じてセッションに参加する度に国家ポイントがもらえます。
国レベルが1の場合、もらえる国家ポイントは1点です。
以降は国レベルが奇数になる毎にもらえる国家ポイントが1点増えます。
使わなかった国家ポイントは繰り越しできません。

例)国レベルが5の場合、もらえる国家ポイントは3点になる。


施設一覧表
2d6を振り行(1〜6)列(A〜B)を求める
ABCDEF
ボーナス資源系統技術力交易力軍事力労働力財政力文化力
1器用技術力製造系醸造所料理店鍛冶屋木工所錬金工房裁縫店
2敏捷交易力協会系マギテック協会盗賊ギルド道場ライダーギルド魔法協会神殿
3筋力軍事力建築系下水道街道防壁上水道軍港街灯
4生命労働力生産系耕作地牧場水田耕作地漁港(鉱山)薬草園
5知力財政力公共系養成所学校衛兵詰所病院役所孤児院
6精神文化力事業系歓楽街御土産屋冒険者の店宿屋カジノコンサートホール

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

参加者

フリーエリア

どなたでも編集できます

メンバー募集!