みんなでつくるゲームの攻略wiki誰もが編集できる事が特徴です。



きのこスレイヤー←プレイ

説明

パソコン と モバイル 両方に対応

ダンジョンにいるキノコを倒すために冒険する、横スクロールのアクションRPG。
左右の移動のみでジャンプ等は無い、スマホでも遊べるように簡素化された操作システム。
最初は主人公は戦士一人だが、ダンジョン内に捕まっている仲間を救出することで別キャラクターで冒険できるようになる。
キャラクターごとに進める場所が異なり、家でメンバーチェンジしてダンジョンに挑む、ドラゴンスレイヤー4のようなシステム。
隠しアイテムの星は全部で3つ、3人のキャラクターそれぞれが1個取りに行ける場所に隠されている。




【操作】


クリック or [ ← ][ → ] or [ A ][ D ] : 左右移動
[ Space ] : 決定
[ Esc ] : キャンセル、ポーズメニュー

キャラクター

ろいなん

初期キャラクター
戦士、自分から攻撃可能
「きのこスレイヤー、きのこシールド」を唯一装備可能
ウイングが使えないので移動可能範囲はそこそこ

装備可能品
エリクサー、パワーリング/アタックリング、ブーツ、ハートの髪留め/ハートの髪飾り、キー、きのこシールド、きのこスレイヤー

かまちー

魔導士 その1 を倒してから仲間に出来る
かまいたち ( = 仲間モンスター)
自分から攻撃不可能なので、モンスターの上に乗る事が出来る
自分から攻撃できないが故に、被ダメージのソースが飛び道具とトラップだけになるので、ほぼ無敵。
ウイングが使用可能なのもあり移動可能範囲はかなり広い。

装備可能品
エリクサー、ブーツ、ハートの髪留め/ハートの髪飾り、ウイング、キー

めるるん

大ぐも を倒してから仲間に出来る
魔法少女
自分から攻撃可、ウイングを使用可能なので「ろいなん」「かまちー」の中間とも言える
さらに彼女の肖像画に触れると肖像画がある特定の場所へワープ可能、故に最も行動範囲が広い。

装備可能品
エリクサー、パワーリング/アタックリング、ブーツ、ハートの髪留め/ハートの髪飾り、ウイング、キー

マップ

ぼぼ完成。



敵キャラクター


前の編集者は、コーラムバインのモンスターを参考にして命名していたようです。
「すいかが食べたい」などの過去作を参考に全てを埋めてくれる人、補完を頼む!
名前特技備考
ドクロ玉何もしない奥には、こいつ・・・動くぞ
モルボ種を吐く
オーギョーチ兵士体力が高い
イソギンチャク小イソギンチャク召喚こちらから攻撃不可能、上手く下を潜ろう!
火エレメ (雑魚版)渦状の火魔法弾は3つで一組、うまく潜ろう
魔導士 その1 (中ボス)バウンスボール型の火魔法、氷魔法
魔導士 その2 (中ボス)同上
大ぐも (中ボス)カッターリング、扇状バラマキ型炎魔法攻撃の差はエフェクトと弾数の違いぐらい、やや避け難さに差があり。 安全地帯で簡単に倒せる
火エレメ (中ボス版)渦状の火魔法
きのこ (ラスボス)きのこミサイルの発射、氷の魔法のように発射されるピラー型きのこフレイム

障害物(トラップ)
攻撃できない。
名前特技備考
食らうと痛いぜ。
鉄球近づくと落ちてくるぞ!
ドラゴン石像火を吐く

アイテム

名前効果備考売値装備可能者
エリクサーHP0になると、HP全回復で復活ボス戦やオーギョーチー兵士戦のお供10G全員
パワーリング攻撃力+10, パワーリング系LV1「ドクロ玉」を一撃で倒せるようになる70Gろいなん、めるるん
アタックリング攻撃力+20. パワーリング系LV2 (アタックリングを上書き)「モルボ」を一撃で倒せるようになる180Gろいなん、めるるん
ブーツトゲを無効にする使いたい所に限って装備欄不足はよくある60G全員
ハートの髪留めHP+100, ハートの髪留め系LV1パワーリング系統とセットで安全に倒せる敵範囲が増える50G全員
ハートの髪飾りHP+200, ハートの髪留め系LV2 (ハートの髪留めを上書き)アタックリングとセットでオーギョーチー兵も三人まで安全に倒せる150G全員
ウィング落下速度が遅くなるブーツ、キーとセットで移動特化非売品 (宝箱)かまちー、めるるん
キー扉を開けるウイング、キーとセットで移動特化非売品 (宝箱)全員
きのこシールドキノコミサイルを防御ラスボスのきのこを倒すのに必要な防具非売品 (宝箱)ろいなん
きのこスレイヤー攻撃力+50ラスボスのきのこを倒すのに必要な武器非売品 (宝箱)ろいなん

攻略


マップ図の通りです。(前編集者作によるマップはぼぼ完成の模様)
どうにも矛盾が多いので大幅に書き換えました。

チャート1

1.雑魚モンスターの「ドクロ玉、モルボ」狩りをして、お金は余裕を持ちエリクサーの購入分も含めて100~150G前後まで貯めておく。

ルートは
火力が足りないと思ったら「パワーリング→ハートの髪留め→エリクサー」の順
攻撃を避けるのが下手なら「エリクサー→ハートの髪留め→パワーリング」の順に買う

2.ラスボス、きのこ部屋の下にある通路を通り、分岐点の下を通る。
 圧倒的な攻撃の激しさで「今は倒せない」と思わせるある意味チュートリアル。
3.リフトを乗り継ぎ移動する、落ちてもリカバリーが効くのでトライ・アンド・エラーだ!
4.最初のボス 魔導士 その1戦

攻撃を当てると反対側へワープするので、パターン化して何度も繰り返す。

攻撃パターン
炎魔法:バウンスする火の玉を二個発射する。 下を潜って回避する
氷魔法:氷の柱をある程度の距離まで連続発生させる。 ギリギリのラインで待ち、消えてから反撃をする

オススメ装備ビルド
ろいなん[パワーリング/ハートの髪留め/エリクサー]

5.かまちーを救助し、仲間にする。
6.スタート地点までワープする。

チャート2

かまちーを選択
自身で攻撃できないのもあり、飛び道具とトラップ相手以外にはぼぼ無敵なので
行動範囲を広げる為にウィングを入手しよう。

1.ラスボス、きのこ部屋の下にある通路を通り、分岐点の上を通る。
2.奥にある宝箱から「ウィング」を入手。
3.設定「家に帰る」を クリック/タップ する。
4.「ウィング」を装備し、ラスボスのいるきのこ部屋の前を分岐点を選択。
5.ボス 大ぐも戦

かまちー自身は自分から攻撃できないので、竜の頭のギミックを使い戦う。
めるるん前の扉である程度安全に戦えるのだが、偶に炎が飛んでくるのである程度は動く必要がある。

基本的に弾数の違いぐらい、前者の方が避け易い
カッターリング:白い輪っかの攻撃魔法、弾数は「3発*1セット」まで。 弾速はやや速いが避け易い
炎魔法:渦巻く炎の弾を吐き出す。 弾数は「3発+1セット」+「4発*1セット」。 弾速は遅いが、攻撃がまとまっており避け難い。

オススメ装備ビルド
かまちー[ウイング/ハートの髪留め/エリクサー]

6.めるるんを救助し、仲間にする。


チャート3

めるるんを選択、肖像画に触れるとワープ可能。
最終決戦に向けたアイテムの集め、まずはハートの髪飾りとアタックリングの購入

1.エリクサー代も加味して、雑魚モンスター狩り。
 340~360G前後を目安にする、道中の宝箱やモンスター戦でここまで溜まっている場合もあるので臨機応変に。
2.ゴールドが貯まったら、SHOPへ行き、ハートの髪飾りとアタックリングを購入する。

設定「家に帰る」クリック。
カギの入手

3.肖像画ルートを通る。

4.火エメレのボスを倒そう。奥の宝箱からカギを入手する。

きのこシールドを入手
5.[アタックリング/ハートの髪飾り or エリクサー/カギ]の移動と攻撃用ビルドを使用、道中のINNで臨機応変に装備を変える。
6.自身のHPに注意しながら最初の下の所で紫色の部屋のドアを開けよう。
7.オーギョーチ兵士がいるので倒す ビルド次第ではエリクサーはいらない。
 こちらのオーギョーチー兵士*4人はやり過ごす事が可能、そうするとエリクサーの代わりに「ウイング」を装備可能。
8.リフトを乗り継ぎ、奥にある宝箱から「きのこシールド」を入手。

きのこスレイヤーを入手
9.肖像画ルートを探索

10.棘と鉄球は、回避していこう。(自信ないならエリクサーを装備)
11.奥の宝箱から「きのこスレイヤー」を入手。

チャート4
ろいなんを選択
(かまちーとめるるんは「きのこスレイヤー」「きのこシールド」装備できない)
12.[きのこスレイヤー/きのこシールド/エリクサー or アタックリング or ハートの髪飾り]
最終決戦ビルド、動きに自信があるのならばエリクサーを「アタックリング」か「ハートの髪飾り」に変えられる。
13.右の道へ、オーギョーチ兵士戦。
14.下の道へ、ラストボス、きのこ戦。
15.倒すとエンディングへ。



スターコンプリート用メモ
「各キャラに一つずつ」なので、スター2までの「めるるんルート」は恐らく、あとからコンプリートをする初心者救済用だろう。

スター1. [ろいなん or めるるん]:
魔導士 その1の部屋からワープをする、魔導士 その2戦。
スイッチに反応する鉄球がある事以外は、序盤の内に「ろいなん」で入手する方がスマート。

スター2. [かまちー or めるるん]: 地上後半、INN前の宝箱。
オーギョーチ兵士を無視できる「かまちー」のが簡単に入手可能。

スター3. [めるるん]:予めオーギョーチ兵士戦に備えたビルドをしておく。
ヒントがとても分かり難いので修正してくれる人は頼む。
水色と橙色の部屋? の 右の奥の肖像画へ移動し、宝箱への案内板を目安にする。
オーギョーチ兵士*4人戦? の後、宝箱へ。

オーギョーチ兵士*4人以上戦
[アタックリング/ハートの髪飾り/エリクサー]のビルドでないと色々と足りない
「きのこシールド」ルートでは、もし倒せないのならば下のルートでやり過ごそう

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

頭スタッフ
頭スタッフ専用
転載(旧頭フラ)→編集中
【メニュー編集】

頭アプリゲー専用

アンドロイド・iOSなどゲーム攻略専用
頭アプリゲー専用について?


ツール・参考等

アップローダー

どっとうpろだ.org?
uploader.jp?

リクエスト

リクエスト?
マップ・ステージ自作リクエスト?

リンク

日本?
外国?

荒らし 要望など

荒らしについて?
IP?
通報掲示板?
要望
要望掲示板?
テスト?
連絡先
要望・凍結・IPの規制解除など連絡できます。

ツイッター
【メニュー編集】

どなたでも編集できます