概要

  • ミニマップで確認できる各種採取ポイントでアイテムを獲得できる
  • 通常の採取ポイントでは、1回で3個のアイテムを獲得できる
  • 通常、採集と採掘は同じポイントで1回、伐木は3回のアイテム採取を行える
  • 地域ごとに採取できるアイテムが異なる

特殊な採取ポイント

増殖した採集物
  • 特定の位置にランダムでポップする大きな採取ポイント
  • 連続で約??回の採取が行える
  • 1回で1~2個のアイテムを獲得できる
  • 最初の採取アクション以降はキーから手を放しても自動で採取を行う
プラナ浸食物
  • 「プラナによって変異した自然がどこかにあります」のゲーム内アナウンスと同時にランダムなチャンネルの特定の位置のどこかにポップする巨大な採取ポイント
  • 「プラナの強い気運が感じられます」のゲーム内アナウンスはこれの予告であり、アナウンス後20~90分?後にポップする
  • ポップしていればマップのインデックス「浸食された〜」で表示可能(チャンネルが違うと表示されない)
  • 全プレイヤーで合計10回ほどの採取をすると赤いプラナ結晶?が3つポップし、アクションを実行することで拾うことができる
  • 拾った状態では歩くことしかできず、ダメージを受けるか回避をすることで落とす
  • 落ちたプラナ結晶?はもう一度アクションを実行することで拾い直せる(他プレイヤーも可)
  • 落ちたプラナ結晶?を放置すると一定時間で消える
  • フィールドに点在する秩序の浄化師まで持っていくと納品することができ、報酬箱がメール受信箱に届く
  • この報酬箱のレア報酬として古代武器の製作素材の「赤い気運の欠片」がある

一覧

地域採集採掘伐木備考
カンパーニャ・祝福の灯火・鉄鉱石・細い枝
ナバラ
ノールランド
テルニー
スペチア
パダナ
コルヌス山脈
コルヌス渓谷
アルバジャングル
ブガラ
ホワイトデザート
ベオラン
オスティウム
精霊の森

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

編集にはIDが必要です

メンバー募集!