地震/津波・自然災害・遭難・鉄道/航空事故wiki TOPへ

★新刊案内★




【主な日本で起きた原子力災害・事故】

昭和29(1954)年 3月 1日 ビキニ環礁水爆実験第五福竜丸被曝事故 ◎参照
            水爆実験近くの海域で操業中のマグロ漁船第五福竜丸乗組員が放射性降下物に被曝。1名死亡
            http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E7...
            http://d5f.org/
昭和49(1974)年 9月 1日 原子力船むつ放射線漏れ事故
            青森県沖の太平洋で行われた初の航行試験中に放射線漏れ事故
            http://www.jaea.go.jp/04/aomori/nuclear-power-ship...
            http://www.sydrose.com/case100/212/
平成元(1989)年 1月 1日 東京電力福島第二原子力発電所事故 レベル2
            再循環ポンプ破損で炉心に金属粉が流出
平成 2(1990)年 9月 9日 東京電力福島第一原子力発電所事故 レベル2
            主蒸気隔離弁の破損により原子炉圧力が上昇して自動停止 
平成 3(1991)年 2月 9日 関西電力美浜原子力発電所事故 レベル2
            蒸気発生器の伝熱管の1本が破断し非常用炉心冷却装置が作動
平成 3(1991)年 4月 4日 中部電力浜岡原子力発電所事故 レベル2
            原子炉給水量が減少し原子炉が自動停止
平成 7(1995)年12月 8日 動力炉・核燃料開発事業団高速増殖炉もんじゅナトリウム漏洩事故 レベル1
            主冷却系の温度計のさやが折れ、ナトリウムが漏洩、燃焼
            http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3...
            http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/old/koso/siry...
            http://www.jaea.go.jp/04/monju/category05/mj_accir...
平成 9(1997)年 3月11日 動力炉・核燃料開発事業団東海再処理施設アスファルト固化施設火災爆発事故 レベル3
            低レベル放射性物質固化施設で火災爆発発生
            http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E5%8A%9B%E7...
            http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/970314do_syobou.htm
            http://www.jst.go.jp/pr/info/info161/db.pdf
平成11(1999)年 6月11日 北陸電力志賀原子力発電所事故 レベル1-3
            弁操作の誤りで炉内の圧力が上昇し3本の制御棒が抜け無制御臨界
平成11(1999)年 9月30日 東海村JCO核燃料加工施設臨界事故 レベル4
            核燃料加工工程を裏マニュアルによって作業中、ウラン溶液が臨界に達し、至近距離で作業員3名が被曝
            うち2名が死亡。周辺住民には避難要請・勧告、屋内退避要請が出された
            http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6...
            http://www.nuketext.org/jco.html
            http://oriharu.net/gabana_n/genpatu/jco-list.htm
平成23(2011)年 3月11日 東京電力福島第一原子力発電所事故 レベル7
            東日本大震災で発生した津波による施設の破損で冷却システム等が作動せず、
            圧力容器内の水位低下によって炉心が高温化。弁を開いて放射性物質を含んだ水蒸気を放出、燃料棒が溶解しメルトダウン。
            さらに溶け出た燃料棒が原子炉を溶かし格納容器に漏れ出すメルトスルーを起こした。また原子炉建屋が水蒸気爆発で破壊され放射性物質が拡散した。
            http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7...


国際原子力自称評価制度(INES)国際原子力機関(IAEA)が策定した原子力事故に関する尺度 ※は主な事例
レベル7【深刻な事故】放射性物質の重大な外部放出。原子炉や放射性物質障壁が壊滅、再建不能状態。 ※福島第一原子力発電所事故※チェルノブイリ原発事故
レベル6【大事故】放射性物質のかなりの外部放出。原子炉や放射性物質障壁に致命的な被害 ※キシュテム事故
レベル5【事業所外へリスクを伴う事故】放射性物質の限定的な外部放出。原子炉の炉心や放射性物質障壁の重大な損傷 ※スリーマイル島原発事故
レベル4【事業所外への大きなリスクを伴わない事故】放射性物質の少量の外部放出。原子炉の炉心や放射性物質障壁のかなりの損傷/従業員の致死量被曝 ※東海村JCO臨界事故
レベル3【重大な異常事象】放射性物質の極めて少量の外部放出。重大な放射性物質による汚染/急性の放射線障害を生じる従業員被曝
レベル2【異常事象】外部への被害は無し。かなりの放射性物質による汚染/法定の年間線量当量限度を超える従業員被曝
レベル1【逸脱】運転制限範囲からの逸脱

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

注目の本

自然災害/事故/危険生物の本


三毛別ヒグマ襲撃事件の本




芽殖孤虫を知る本



twitter

メンバーのみ編集できます