デザエモン総合サイト

鋼鉄の王を超えられるか?
鋼鉄王
Koutetsuou
作品データ
作者旅タコ-STZ-サウンド
媒体デザエモン2初出2003年
DLサイズ????
構成?ステージプレイ時間?分
解説
●●
●●管理人が解説
●●
●●
難度●●★管理人的難度★●● (●●攻略コメント●●)
系譜・関連作品
鋼鉄鋼鉄王インペリアルソウルカーディナルソウル鋼鉄王鋼鉄王リバイズド
関連リンク
-
作者コメント
-



作品説明

鋼鉄王シリーズ処女作であり、記念すべき第1作目。
開発当初のタイトルは「スティールキング」

私の縦STZのお気に入りである[V・V]、達人の影響で制作を始めた
戻り復活式の縦スクロールSTZ

制作中、2度のデータ消滅(1回目パワーメモリー故障、2回目本体ごと故障)という不幸があったものの
3度目の開発で無事に完成に至る。

シリーズ構成

エピソード1  鋼鉄
エピソード1.5  鋼鉄リバイズド
エピソード2  鋼鉄王
エピソード2.5 鋼鉄王リバイズド
エピソード3  インペリアルソウル
エピソード4  カーディナルソウル?
エピソード5  神鉄・ゴッドスティール
エピソード外伝 スティールキング

鋼鉄王はエピソード2にあたる作品。本来は3部作であったが
「神鉄・ゴッドスティール」のデータ消滅・SSFによる「インペリアルソウル」の開発が始まったことにより5部構成になった(おいおい)

現在、ラストエピソードである「神鉄・ゴッドスティール」の再開発予定はないので
エピソード3&4で完結するかもしれない・・・。

外伝作としてPS・3Dシューティングツクールで「スティールキング」が存在する。
鋼鉄王を3DSTGにしようぜ〜という軽いノリで制作し、完成に至ったwww
道中、中ボスが2〜3体・ステージボスが出てくるボスオンパレードゲームになっている。

自機

開発コード STF-002 ディープフォース

鋼鉄兵団のエネルギー創造システムを搭載した亜空間戦闘機。
(といってもエネルギー創造システムの解明は10%程度で、武装のエネルギー問題解決・永続的な飛行が可能なった)

小型でありながら宇宙空間・亜空間飛行が可能であり、戦艦級の武装が搭載されている。
ただし、これほどの火力をもってしても鋼鉄兵団の装甲に若干の損傷を与えられる程度でしかない。
高火力・高機動に重点を置かれている為、装甲は貧弱であり、鋼鉄兵団の小火器に耐えることすら出来ない。

人類と鋼鉄兵団の技術力の差は絶望的なのである・・・。

STF(スティールフォース)について

圧倒的な技術力をもつ鋼鉄兵団に対抗する為に始動したプロジェクト。
人類の技術・鋼鉄兵団のエネルギー創造システムを結集し、開発された戦闘兵器。

人類の鋼鉄魂・・・STEEL-FORCE(STF)

鋼鉄兵団の火力・機動力に対抗出来る性能が求められる為、小型の戦闘機として開発されている。
人類の技術力では、鋼鉄兵団の火力に耐えきる装甲を造り上げることは不可能である。
高火力・高機動が前提、装甲は必要最低限。
敵の攻撃は全て避けること・・・。

一言て言うならば、人類の悪あがきである。
勝ち目など最初から殆ど無い・・・。

鋼鉄王と鋼鉄兵団

地球外から飛来した機械軍団。
銀河系の外から来たのか・それとも我々の宇宙へテレポートしてきたのか・それとも別次元の者なのか・・・
全て謎に包まれている。

だが一つだけ分かっていることがある。

彼らは自らの進化の為に様々な世界を旅しているに過ぎない。

鋼鉄王にとって人類は進化の為の適材なのである・・・。
人類の生に対する執念、生き残る為なら、どんな技術でも貪欲に求める・・・。

その行動こそ、鋼鉄王にとっては最高に好ましいものなのである。

鋼鉄兵団(鋼鉄王・鋼鉄も含む)は、コアが本体である。
装甲を纏っているが、全てホログラム。
コアのエネルギーが許容する範囲ならば、どんな形態・武装をも纏うことが出来る。
(人類はメタモルフォーゼと命名している)
コアを破壊しない限り、何度でも蘇る・・・ 恐るべき能力。

そして破壊したものの技術を完璧に写し取るリーディング能力。

そう彼らは戦えば戦うほど、破壊すればするほど進化を遂げる・・・。

鋼鉄王は全ての鋼鉄兵団を従える王であり、
他の追随を許さない膨大なエネルギーを秘めている。
惑星にすらメタモルフォーゼ可能であり、ありとあらゆる形態・武装を纏うことが出来る。

鋼鉄は鋼鉄王と同等のエネルギーを秘めており、右腕といえる存在。
鋼鉄王に絶大な忠誠を誓っており、王を幾度となく破壊した人類に憎悪を抱いている。

鋼鉄王と鋼鉄だけが持つ能力があり自ら鋼鉄兵団を創造可能。

そして王だけが、ある2つの能力をもっている。

1つ目は鋼鉄兵団のコア修復システム
破壊されたコアの欠片さえあれば、何度でも再生することが出来るのだ。

もう二つ目が、自己修復システムである。

自己修復システムは恐るべき能力でコアを分子レベルまで破壊されても、修復してしまうという・・・。
鋼鉄王を破壊するならば、コアを完全消滅させなければならない・・・。
だが人類の技術力では到底不可能であり、鋼鉄王に完全勝利する事など出来はしない・・・。

エネルギー創造システムについて

鋼鉄兵団のコアは破壊されない限り、半永久的なエネルギー発生が可能であるため
人類が勝手に命名しただけである。
その原理を解明する為のプロジェクトが「エネルギー創造システム」なのである。

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます